• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EBMのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

チャンスの女神には 前髪しかない

チャンスの女神には 前髪しかない今朝は
岡島悦子 抜擢される人脈力
この本を読んでいます。

54ページに
まさに昨日の出来事に繋がることが書いてあります。



チャンスの女神には 前髪しかない

"チャンス(好機の時)" を捕まえるには 前髪をつかむしかない。
通り過ぎた後を追いかけても、後ろ髪が無いので捕まえられない。

54ページをそのまま
書かせていただきますと 次のように書いてあります。

女神がきたら えいっ と飛び込む勇気が必要です。
実力以上の仕事をやるのは簡単なことではなく
多くの苦労が伴うでしょう。
しかし
それを乗り越えたときに初めて
大きな成長を手にすることができるのです。

「実力不足ではないだろうか」

「私より適任者がいるのではないだろうか」と
悩む人もいるでしょうが、思いっきり背伸びをしているうちに
自分が成長し

いつのまにか かかとが地に着くような感覚を得られるはずです。

そしてその成長実感は
健全な自信(根拠のない自信の反対語)へとつながるのです。


実は昨日 2日続けての練習で とっても疲れて
ダブルエントリーしたにもかかわらず
グリップ 1回 ドリフト1回 休んでしまいました。

お昼休みには 疲れて ナイジェル先生や友達に
グリップ決勝もドリフトファイナルも棄権したいなんて弱音を吐いていました。

まさに
「実力不足ではないだろうか」

「私より適任者がいるのではないだろうか」

疲れて 車壊さないだろうか?
グリップ決勝で スピンして周りの人に迷惑かけてはいけない

しかし
お友達の励ましのお言葉で 疲れもなくなり
グリップ決勝 ドリフトファイナルに出て

実力以上の走りをするのは簡単なことではいですが
実力以上の結果を頂きました。
きっと 体の中では 健全な自信になっているに違いありません。

私にとって
女神の 前髪をつかむことができました。

お友達の 言葉がなかったら
成長も満足も得られなかったと思います。

老鈍も
そんなお友達のように
元気と勇気が伝えられるように 努力精進しようと思った
今朝でした。

  感謝 

エンジョイ ドリフト
Posted at 2009/06/04 08:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

初めての 表彰台

初めての 表彰台ドリフトのお友達
皆様の お力を頂き
ナイジェルCUP ドリフト部門 初の表彰台 準優勝

嬉しいです。

今まで  何度も走行会に参加しましたが
今までで 
一番沢山お友達に囲まれて エンジョイ ドリフトできました。

お友達の皆様
本当にありがとうございました。

昨日 南千葉サーキット往復 5時間30分
   南千葉サーキットで 86で 1日 八の字千回

本日 本庄サーキット往復3時間
   本庄サーキットで グリップ&ドリフトダブルエントリー
   グリップ決勝 & ドリフトファイナル

超疲れて お目目が くっつきそうですが(笑

嬉しくて ブログに アップしました。


エンジョイ ドリフト
Posted at 2009/06/03 22:12:47 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

シェイクダウン楽しんできました☆

86 噂どおり


 超

    楽 し い

86で初めての 八の字旋回ですが
満足です!(午前中の練習風景)




86 って
沢山の 気づきをいただける車なんですね ^^

3つの気づきを頂きました。

気づきのお蔭様で
午後は もっと直線的に 八の字旋回ができました。

Posted at 2009/06/02 19:59:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

86 タイヤ交換

86 タイヤ交換86シェイクダウンに向けて

使い慣れている 十字レンチで 
86のタイヤを交換しようとした時

事件は起きました!


いつもと同じように 86のタイヤのナットを

21と 刻印してある レンチで回そうとしました。

なんか グラグラ

このまま回したら ナットが壊れそう?

数十分考えても 解決方法がわからず



86のショップに電話

大変です!  タイヤのナットが 回りません!

なんか グラグラしています。

21の数字の 部分ではずそうと 色々試しているのですが・・・・・







EBMさん 19と言う 数字の部分で

回してください。

21から19の数字部分の十字レンチをはめたら

ぴったり合うではありませんか!

いつも
4つある穴の 21しか使わない老鈍

残りの3つの穴は 飾りと 思い込んでいた 老鈍でした。


追伸
実は
21の 穴で 回してしまったナットが 一つだけあります。
しかも
グラグラしたまま回したのが不安で
21の 穴で しめなおしてしまった老鈍でした。

Posted at 2009/06/01 21:16:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット逆走 http://cvw.jp/b/293072/40021929/
何シテル?   07/01 22:08
ドリフト はまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

遅くなりました~(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 09:45:17
いよいよ明日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 17:17:40

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト大会の緊張を 教えてくれた車
日産 シルビア 日産 シルビア
オイに ドリフトの楽しさを 教えてくれた車
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
マーキュリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation