• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EBMのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

耐久に向けて セッティング

耐久に向けて セッティング ブレーキ
  車高
   空気圧
    ホイル セッティングしました。
☆正確には自転車屋さんにセッティングして頂きました(笑

 いよいよ今週の土曜日が 筑波8時間耐久レースです。

 ここ数ヵ月 練習した成果が でるかしら☆

   
     
Posted at 2009/07/15 17:34:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

空っぽ

空っぽ  

タイヤ 来たのですが










車庫 空っぽ ^^;










Posted at 2009/07/14 14:55:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

PLATINUM 185-60-14 10本

久々の 大人買い☆


14インチどのタイヤにしようか?
AUTO WAYを見ていたら

PLATINUM 185-60-14

インドネシアのタイヤメーカーアキレス
スポーツコンフォートラジアル

と書いてあるではありませんか。


ヨカ タイミングで 見つかりました。


86君で どんどん練習できまます^^
Posted at 2009/07/11 18:09:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

ATR 195 50 15 1ダース

ATR 195 50 15 1ダースAWTO WAY 

ATR SPORT 195-50-15

今なら在庫ありますよ!

1ダース 購入いたしました。



写真は
少し慣れてきた
スニーカーソックス



Posted at 2009/07/11 16:25:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

本庄 86デビュー グリップ編 45.413秒

本庄 86デビュー グリップ編 45.413秒今回 ウエット路面のため
第二ヘアピン
←(コース図) 手前のショートカットを使うコース
コースは短くなったので前回より 1秒 速く走ることを目標!


目標達成!

前回の 47秒台から 1.5秒以上 縮めて ベストラップ 45.413 ^^

タイヤも同じ 前輪 ネオバ 後輪 ATR

車は シルビアから86君へ 86君の方が早いのかしら?
シルビアでの走行が楽しみになってきました☆


P様直伝の Aライン Bラインを使って
 1ラップ目:47.766
 2ラップ目:45.843 
 3ラップ目:46.413
 4ラップ目:45.695 
 5ラップ目:47.325  
 6ラップ目:45.671
 7ラップ目:45.413
 8ラップ目:46.238
 9ラップ目:52.126
 10ラップ目:50.079

3枠 7ラップ目に本日 最速^^
Aライン Bラインでタイムが違うのが嬉しい老鈍


グリップで気がついたこと その1
 同じタイヤでも ホイルの幅が違うと グリップ間が違う
 1枠は    ホイル幅の広いホイル+ATR (195 50 15)
 2枠・3枠は  ホイル幅の狭いホイル+ATR (195 50 15)

ホイル幅の狭い2枠・3枠は 1枠より後輪フニャフニャした感じ
同じタイヤを ホイル幅の違うホイルに装着すると 同じ扁平率でも
引っ張った分(195を9Jに装着)扁平率が違ってくるので
走行間が違うと 当日参加の 76さん 坂東さん オヤジさんより
ご教授 m(__)m
へろさん タイヤの扁平率の違いわかってきましたよ☆

2枠は 後輪のフニャ フニャ感に驚いた老鈍 アクセル踏めず
2枠の 最速は 46.739です。 
フニャフニャしていいとわかった老鈍
3枠め 今までのように安心してアクセル踏めて最速がでました。
オヤジさん 坂東さん 76さん 有り難う m(__)m


グリップで気がついたこと その2
ライン
先生やお友達にラインは大切と教えて頂いたものの
今までは、大切なんだな~~~~~っ
くらいしか実感していなかった老鈍
ラインの大切さを実感
今回 AラインとBラインの違いでタイムが違います♪



実際 狙ったラインに乗れたのは シケインから最終コーナー出口まで
1コーナーからシケイン手前までは 狙ったラインに乗せられませんでした。
毎回ラインが異なる(笑

もし 1コーナーからシケイン手前まで狙ったラインに乗れたら
もう少しタイムアップにつながるかも
なんて考えられるようになりました。

ミッションブローで 凹んだ分
得たことも多かった 本庄 86デビューの 1日でした^^


エンジョイ ドリフト


生意気言います。 お許しください。m(__)m

1コーナー 第二ヘアピン 第三ヘアピン ブレーキングドリフト応用

ブレーキングから 
ハンドルをグリップ走行より速く
ハンドルをドリフト走行よりも遅くきって
後輪をほんの少し流して向きを変えることもチャレンジした老鈍







 

Posted at 2009/07/10 16:47:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット逆走 http://cvw.jp/b/293072/40021929/
何シテル?   07/01 22:08
ドリフト はまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 10 11
1213 14 15 16 1718
1920212223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

遅くなりました~(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 09:45:17
いよいよ明日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 17:17:40

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト大会の緊張を 教えてくれた車
日産 シルビア 日産 シルビア
オイに ドリフトの楽しさを 教えてくれた車
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
マーキュリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation