• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EBMのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

マシーン 導入

マシーン 導入 体力の 低下を 実感している老鈍
   チョット前に ランニングマシーン 導入


れいざんさんより教えていただいたLSD 実践しております。
    LSD ロング スロー ディスタンス
 
    週に 4日 時速 8km で 30分  

    30分では LSDではなく  SSDですね(笑


 最近 老鈍の口癖
   ドリ練帰宅後   あ~~~~~~っ 疲れた


  1年位前の 老鈍の口癖
   ドリ練帰宅後    あ~~~~~~っ 楽しかった 次いつにしようかな?


先日の南千葉サーキット
  午前中 2時間 走ったら  午後は疲れて 1時間しか走れませんでした。
   以前は 時間を惜しんで走っていたのに
     加齢は 正直ですね^^;


南千葉 お池で ドリフト




追伸
こんばんは ホヤ いっぱい
 ホヤは 冷酒が グーです^^



追伸 2
今日は いっぱいリンクしたり
      いっぱい 貼ったり 力作でした(爆 
Posted at 2010/06/24 16:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

紫根化粧水

紫根化粧水朝から電話の問い合わせに ビックリ

魔女たちの22時の紫根化粧水

TVの影響力って 凄いですね^^;

あっという間に
紫根
   売り切れました(笑



写真 軟膏へらについているのが 老鈍の作った紫雲膏 
        擦り傷 火傷 痔 等々の皮膚のトラブル

写真 ビニール袋とピンクの中に入っているのが 本日話題の 紫根です。

 

追伸
  ブームって 商品を ダメにすることがあるので
             紫根 ヨカ 漢方薬なので チョット 心配^^;

    
Posted at 2010/06/23 10:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

86君用

86君用

 ヘルメット   

  気持ちだけ 戦闘力アップ ☆♪
Posted at 2010/06/23 07:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

南千葉サーキット レポート 長文(笑

南千葉サーキット レポート 長文(笑ラインと度胸の練習課題

 11地点から スタート 10⇒ ・・・ 6 ・・・  1 ・・・  16 ⇒ 15と  逆送です。

1) 6の手前のゼブラで 2速蹴り
2) 5の手前のゼブラまで フミッパ
3) そのゼブラを 右前輪で踏む
4) ゼブラを踏んだら軽くブレーキをかけて減速
5) 5の先で振り返し 1速に落とす
6) ヘアピンを1速で回り 3を過ぎた所で 2速
7) 1で 振り返す
8) 1と16の間で もう一度振り返し 16⇒ 15へとつなげる


今回は 1)~6)までは 6~7割の成功率

1年数ヶ月前は 6の手前で 蹴って 飛んで おつりで 5の地点から 3へ 飛び出しました(汗

飛んで 削った山は 今でも EBM山 と言われています。

 EBM山  彼が 名づけの親 だったりして(爆


1度だけですが 16へのアプローチが 大外から進入できて
   見ていた スタッフが思わずよけました。
     きっと 飛んでくると思ったのでしょうね。
      それだけ アピールできたのかも(笑


今回の 課題で 得たもの
 その1)  しっかり ラインをイメージ
 その2)  視線は しっかり そのラインを 見る
 その3)  視線は 先へ 先へと 送る
 その4)  決めたら 自分を信じて アクセル緩めない(怖がらない)
 その5)  軽くブレーキは 止まるブレーキではなく 曲がるブレーキ
        軟らかい 優しい ブレーキタッチが 必要
         ブレーキ踏んで お尻が 流れるのを感じる事

 今回も沢山の 気付きを頂いた 練習でした。


南千葉サーキットは 老鈍が 3年と2ヶ月前に 生まれて初めて 定常円を行った
思い出深いサーキットです。

デインジャラス & 遠いですが とっても大好きなサーキットです。

以前と比較すると コースもきれいになり しかも 大きなパイロン広場も出来ました。
フリー走行も ありますので パイロン広場でも 基礎練習も いいですね。


初恋のような 感じでしょうか(笑
  
    または 筆お○しのような感じ (爆

その後 日光 関スポ 本庄 茂原 セキアで鍛えていただいております。



 前輪の違いも 今回 つくづく 感じた練習でした。

    シルビアの前輪は 溝が 無くなりかけた S-ドライブ
    86君の前輪は   バリ山の ネオバ

      ステアリング操作によりしっかり答えてくれるのがネオバでした。
        タイヤって ほんと 大切なんですね^^

      今度の 日光 シルビア ネオバで 参加

       1コーナーの フェイントからの進入が楽しみです。

        そして ナックル装着に 恥ずかしくない走りが出来るよう

          今から 精進 精進


  久しぶりに 原点に もどった 楽しい 練習でした。


 エンジョイ ドリフト

   3年を振り返ってみると 沢山 レポートの書けるときは
     成長の兆しがあるような気がします。


          有り難う 感謝いたします m(__)m



  追伸 
    今日は 老鈍の大好きな 天ぷらを 家内が揚げてくれました^^
老鈍 特に タマネギの天ぷらが大好物です。
       ビール 飲んで その後 芋お湯割り  冷酒もいいな☆♪






Posted at 2010/06/19 19:14:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

デインジャラスな南千葉 

デインジャラスな南千葉 お蔭様で m(__)m

86君で 

     無事 帰宅



  練習は ほとんど シルビアでした。



1年半くらい前の 映像ですが デインジャラス感を 味わってください(笑







次の ブログでは デインジャラスな 練習内容 ご紹介します(笑
Posted at 2010/06/19 11:42:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット逆走 http://cvw.jp/b/293072/40021929/
何シテル?   07/01 22:08
ドリフト はまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
6 7 89 10 1112
13 14 1516 1718 19
202122 23 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

遅くなりました~(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 09:45:17
いよいよ明日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 17:17:40

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト大会の緊張を 教えてくれた車
日産 シルビア 日産 シルビア
オイに ドリフトの楽しさを 教えてくれた車
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
マーキュリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation