• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa@ビートPP1 /インプGH2のブログ一覧

2019年05月16日 イイね!

ファミリーカー探し!

こないだS660を試乗し、次はビートと、趣味車探しに熱が上がっている今日この頃ですが、
そろそろファミリーカーも探さないと、という事で、中古車屋さんにチラッと寄ってみました!

我が家の車庫は高さ制限があって、1700mm以下じゃないと入らないので、
1700mm以下の車から探すのですが、今後親や兄弟、嫁の家族を乗せる機会も増えそうなので、
6〜7人乗りのミニバンに絞って見てきたのですが、ストリーム、ウィッシュ、プレマシーあたりが筆頭候補かなぁと。。

個人的にはストリームが一番雰囲気が好きなんですが、嫁はウィッシュが気に入ったみたいだし、
一方プレマシーもスライドドアってのはすごく魅力的で……

うーん、どれにしよっかなぁ……??

割と早めに乗り換えたいので、趣味車の事は少し脇に置いといて、真剣に悩み中です。。
Posted at 2019/05/16 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月04日 イイね!

S660、試乗してきました!

今日、ホンダさんでS660(6MT)を試乗してきました!




ディーラーで試乗する事自体初めてで、
更にスポーツカー的なのに乗ったのも
初めてだったから、なんだかよくわからないうちに終わってしまった…(苦笑)

でも、いくつか感じた事はあったので、
備忘録的に書き出しておきますw


・思ってた以上に天井が低く、圧迫感があった。(身長165cm)
こりゃ、オープンにしたくなるねw

・ペダルはやや重め。
もうちょい軽い方が好みかな。特にクラッチ。

・ステアリングは軽い。
回しやすいけど、タイヤとのダイレクト感は感じないかな。

・4000回転以上回せば、回してる感のある音するけど、それ以下は全然回してる感無くて、全然面白くない。
ぶっちゃけ、エンジン音は今乗ってるekスポーツの方が断然いいww

・車内はだいぶ静か。乗り心地も良くて、
いわゆる良い車だなって感じ。
逆に言うと、おもちゃ感は全然無い。

・パワーは十分な印象。
アクセルレスポンスは良いって感じはしなかったけど、まぁこんなもんなのかなって感じw

・思った程、スピード感は感じなかったかな。
まあ、50km位しか出してないんだけどww

・ハンドリングはとてもクイック。
ミッドシップだからとか、そういうのはよくわかんないけど(笑)、小さい車走らせてる感はあって、小回り効くなぁって感じ。

・サイドブレーキの位置が若干高くて、下ろしにくかった。まぁ、この辺は慣れだろうけどw

・後ろは見にくい。ドアミラーも小さいので、
かなりワイドなルームミラー付けたいなぁ、なんて思ってみたりw

・意外と乗り降りはしにくいw
足が引っかかるww


とまぁ、こんな感じ。
書き出してみると、結構感じた事あったねw


良い意味でも悪い意味でも、S660は想像通りだったと思う。
これで200万超えだと、俺はちょっといらないかなぁ。。

走らせてる感やおもちゃ感があまり無かったのが、俺にとってはネックなんだよなぁ。
めっちゃ良い車だとは思うんだけど……


とは言え、試乗めっちゃ楽しかったー!!

乗り足りない感がめっちゃ残ったけど(笑)、
これを機にまた気になる車があったら、
積極的に試乗に行ってみようと思う!


そして、S660に乗ってみて、
一層ビートに乗りたくなりましたww

エスロクに乗った感覚を忘れないうちに、
ビートも乗ってみようと思います!!
Posted at 2019/05/04 12:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

趣味車、購入計画w

車を所有して早1年……

改めて、「車が好きなんだなぁ」と再確認しましたw

ファミリーカーも必要だけど、趣味として楽しく乗れる車も欲しい!!

ってな訳で、趣味車購入に向けて、少しずつ計画を進めていきたいと思います。

嫁の説得は後回しにして(笑)、まずは買う車の選定から。
今のところ、小さくて楽しく走れる車がいいなぁと思ってるので、ホンダのビートかS660がひとまずの候補かな。

早速、S660の試乗予約したので、乗り心地や感触を確かめてきます!w





Posted at 2019/04/29 18:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:ありません。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:ekワゴン、平成18年式、DBA-H82W、3G83エンジン

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 21:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月19日 イイね!

車のある生活

ekくんが我が家に来てから、もうすぐ1ヶ月。。

ほぼ毎日乗ってるけど、楽しくて仕方がない。

欲しい欲しいとは常々思っていたけど、都心にいた事もあって、経済的にロスかなぁとか思って、買わずにいたけど、いざ買ってみると、お金の事なんかどうでも良くなるくらい楽しい!
(……いや、どうでも良くはないかww)

久し振りに趣味ができたって感じで、車買って本当に良かった!o(≧▽≦)o


……昔の爆速軽、乗ってみたいなぁ(笑)
特に、ミニカダンガン!w


Posted at 2018/02/20 00:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ひさびさに乗ろうと思ったら、エンジンかからんかった…w😅」
何シテル?   08/01 13:34
ホンダ ビートとスバル インプレッサに乗ってます! https://youtube.com/@MasasCarLife スポーツカー、オープンカー、MT車が大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 19:44:19
【ビート】シングルワイパー化+ウォッシャー液ノズル移設 part.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:25:10
【ビート】シングルワイパー化+ウォッシャー液ノズル移設 part.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:25:00

愛車一覧

ホンダ ビート HONDA BEAT Type-S (ホンダ ビート)
遂に憧れのクルマ、ビートのオーナーになれました! 吹け上がるエンジンと共に感じる音と高 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
良縁があり、ホンダ ストリームに代わって、スバル インプレッサが我が家に来てくれました。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供が産まれ、手狭になった為、ekスポーツから乗り換え。 走りは可もなく不可もなく、と ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
車屋さんのご厚意で、ekワゴン(H82W/NA/3AT)から乗り換えさせてもらったekス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation