• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマメのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

ツイーター埋め込み その4

ツイーター埋め込み その4
 今日は朝からパテ削ってました!

粉まみれっす(-_-)

削る前からわかってましたが、左右で形が違う。
使ったパテの量は同じぐらいなのに…。
パテ盛りって難しいですね(´;ω;`)

これでは終われないので、急遽パテ盛り。
2時間放置からのパテ削り(本日2回目)
alt
ん~。並べて比べると左右差が…。
気に入らないので片側のみパテ盛り(本日2回目)
 
夕方から予定があった為、連休のピラー作りは終了しました(+_+)
明日から仕事なので、ピラー作りはペースダウンしまくりだろうな~。

Posted at 2018/05/06 22:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

ツイーター埋め込み その3

ツイーター埋め込み その3
連休中にある程度形にすることを目標にしてますが、うまくいかなっす。

でかくあけてしまった穴は、適当な木で塞ぎました。
あとはパテで誤魔化そう。


パテ苦手なんだよな~。
硬化剤が少なくて硬化不良だったり、多すぎてすぐ硬化したり…。
パテ苦手な私が選んだパテはこれ↓
alt

Beat-SonicのEPO-RESIN.Pro!!
軽量エキポシ系パテでA剤とB剤を1:1で混ぜるだけ!
硬化剤の量に不安がある私にはピッタリです^^
alt
初めて使った感想としては、粘土(紙粘土?)みたいな感じ。
ペタペタくっつけるので形は作りやすいのですが、地味に時間がかかる。
 
なんだかんだありましたが、とりあえずパテ盛り終了。
明日はパテ削りです。
Posted at 2018/05/05 22:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月04日 イイね!

ツイーター埋め込み その2

ツイーター埋め込み その2
ツイーター埋め込みに向けてがんばっております。

リングを仮固定したので今日はパテの予定でしたが、
角度が気になった為、やり直し(+_+)

もうちょっと角度をつけてみました!
今度は大丈夫かなー。

多少の不安を残しつつ、仮固定から足を追加してがっちり固定しました。
もう戻れません。
alt
前から気になってましたが、ピラーの穴がでかすぎるな(;´Д`)

Posted at 2018/05/04 22:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月03日 イイね!

ツイーター埋め込み その1

ツイーター埋め込み その1
Aピラーに穴をあけて数週間放置。
連休中にそこそこ進めよう。

まずは使いにくいホールソーを使いツイーターのリングを作成。
細かい問題はありそうだけどツイーターのリング完成!
ピラーを車に取り付けてツイーターの向きを調整して仮止め。
極端な角度は難しいので、左右対称を狙って固定。
alt

ここまでやるのにかなり時間かかってます。
もうちょっと角度を付けたいな~。

Posted at 2018/05/03 21:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日 イイね!

穴思った以上にツイーターがでかい。

ホールソーであけた穴をカッターで広げているのですが、
ちょっとでかすぎたか?

今後どうなることやら。
Posted at 2018/04/20 22:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ライフ ウレタンクリア塗装の補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2930824/car/2537924/6168226/note.aspx
何シテル?   01/04 22:47
ライフ(JB5)⇒嫁車 ライフ(JC1)⇒マイカー 自分でやれることはDIY! 無理なことはがんばらずにディーラーへ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
外装はノーマル!(いつまで我慢できるか) 快適に乗れるよう、オーディオをやりたいです!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
後期Divaが発売してから前期Divaの登録済み未使用車を探して購入!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation