• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mah_def110のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

DISCO3に乗って

あ。写真撮るの忘れたwww

土曜日曜で会社のスキー部で合宿なるものに行ってきました。
(夜の宴会メインw)

豊科の会社に集合した時点ですでに曇天模様でした。
白馬に向かっていくうちに見る見る雪が降り始め、
白馬に到着した時はもうすっごい降り様。結局30~40センチくらい降った。

今回は結構まじめに滑ろうと思っていたので、
行き帰りの運転で疲れちゃうのもやだなぁ~と思って
後輩さんの車に乗せてもらって行きました。

彼の車はDISCO3です!
やったー。やっと乗せてもらえるぜ。DISCO3!
HSEなのですごいらぐじゅあり。

V8 4.4のエンジンはすっごいパワフル。
あの重たい車体をいとも簡単にすーーーっと加速させていきます。

そして静か。エアサスの乗り心地もいいね。
内装はレザーを多用したインテリアで、オーディオもいい音なりますし。
シートも座り心地いいし、シートヒーターの加熱も早い。
一瞬であったまる。
フロントの熱線も入ってて、S/W入れた瞬間に曇りが取れる。
おいらの110もついてるけど、なんだろ?早い。。。
すごい進化してる。ま。当然かwww


宿泊先まで向かうのに車一台がやっとこ通れる雪の壁に囲まれた
細い道ですが、前を走る二駆の車はスタック気味。
でもやっぱLR!関係ないね。普通の道のように進んで行きます。

LRは悪路を走ってナンボダネ。
今度、後輩君と一緒にスノア行ってこよっと!

#なんで土曜あれで日曜はピーカンなのよ・・・。 
Posted at 2008/03/02 23:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2008年02月13日 イイね!

こんなこと

日本でされた日にゃぁ~困りますね。

http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080213k0000m030149000c.html

英国でそんなことしたらLRはどうなる?
すべて電気自動車になってしまったりして~
レインジローバーハイブリッドとかだとまさに電子レンジ。
110もデスコ電気化されたらジャブジャブ泥遊びもままならない。

やな時代ですね。

っていうか、今日の帰り道ひどい。。。
スケートリンクの上を走って帰ってきました。
テュルンテュルンですwww
岡谷市さん、諏訪市さん、道にせめて凍結防止剤をまいてください。
常に徐行じゃないと、止まらない。曲がらない。走らない。で
大変です~
Posted at 2008/02/13 01:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年01月23日 イイね!

やっと冬っぽくなったね

久々のまとまった雪。

運転に緊張感があってなんかいいね。

長距離通勤でご苦労様って言われるけど

これが結構好きだったりするわけ。

しかし、今日は110でなくて、うっかりPuntoで行ってしまった。

なんでかって?
・壊れたエンジンが昨日直ってきて久々に乗りたかった。
・最近寒いのですぐ暖房が効く車がよかった。
・Puntoのスタッドレスはいてからはじめての雪だったので
 タイヤの調子見たかった。

結果:後悔した。

とにかくスタッドレスが効かない。
タイヤにクルミが入ってるのはいいけど、圧雪では効かないね。
サイプは六角形のが入っていて360度効くぜなんて売りでしたが、
結局のところ横に切り込みの入ってるタイプがやっぱオールラウンドだね。

明日は110で行こw
安定感が違うぜ。King of 4x4 LandRover♪

Posted at 2008/01/23 22:54:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年10月13日 イイね!

フレンチミーティング

フレンチミーティング今日はプントが車検でして車を出しに、友達の工場へ。
場所は茅野でした。
ちょうど昼時で昼飯くいに一緒に友達と。
山へ上る通りに面した定食やで食ってたら、
窓の外を猛烈な数の、フレンチ車。

プジョー
シトロエン
ルノー
。。。

現行車、旧車が混じってどんどん上っていきます。
なにかあんのかな?
って気になって、そっこーで飯食って追いかけました。
イタリヤンですが、そんなのかんけぇねぇ。

行き着いた場所は、車山。
そこには車山中の駐車場を埋め尽くす、フレンチ車。
見たことないのも多数。

テンション高まります。

フリマなんかもやってたのですが、
やっぱフレンチミーティングなせいもあって
出ている商品はフランスの雑貨。
軍物もあったけどSAS物ではないし。

とまぁぷらぷらして帰ってきました。

んで、プントの代車はバリバリのサーキット車(笑)

Honda Civic SiR

レカロのバケットシートに、ぶっといタイヤ。しかもSタイヤ。
がちがちのサス。
また違った価値観があって楽しい車。

そういえば久々に日本車に乗ったなぁ~
ってもう外車に慣れすぎてやらかしたのは、
ウインカーのつもりがワイパー動作・・・。

逆・・・。

「欧米かっ!」って突っ込み入りそうですwww
Posted at 2007/10/13 22:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2007年09月14日 イイね!

007/ダイ・アナザーデイ

を観てます。

すげー、英酷産の車がわんさか出てきて楽しい。
アストンマーチン、ジャガーが雪の上であの走破性って
LRの立場は・・・。(笑)

SF過ぎ。
すごいエンターテイメントだね。

テンションあがるわ。

明日はプントを迎えに行くぞ。
たのしみだ。
Posted at 2007/09/14 23:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「エアコンが寒いですよ。欝になります。」
何シテル?   08/01 19:33
長野の片田舎でDefender110とBMW Z4を飼い、悠々自適な生活を送ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
念願のDefenderオーナーになれました。 愛してます。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
あこがれのオープンカーを手に入れました。運転が楽しいです。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
通勤用にサブで所有。 さすがの燃費の良さにびっくり。 ただ壊れまくりで$\がかかりすぎ。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤用にGetしましたが、 安かろう悪かろうでなかなか楽しませてくれます。 酷産車です。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation