
火曜日に神奈川に行きました。
我が母校の研修室を訪ねました。
そこにはなんと、初めてみる未知の乗り物。
メリケンからやってきた「セグウェイ」があるではないですか!!
そう。我が研究室はこういった研究を10数年も前からやってます。
実はセグウェイであれ、本田のセグウェイみたいな乗り物でさえ、
我が研究室ではとうの昔に原理試作は完成していて動いてました。
ただ今みたいにこういった日の目を浴びる機会(インターネットとか)がなかったために
埋もれています。
その証拠にこれです!
↓
その技術を使って作られたセグウェイ風乗り物。
良くできています。
本家はジャイロセンサで傾きを検知しますが、
こちらは後ろのしっぽで傾きを検知します。って仕組みの違いはあれど、
そのほかの制御原理はほぼ同じです。
で、その本物のセグウェイですが、乗ると楽しいです。
Wii Fitみたいな感じで体重移動で前進、後進、旋回が可能です。
フル充電で50kmの距離を走り、最高時速は20km/hだそうです。
そのお値段は、保険込で100万円。
これは一番安いやつで、研究機関用にキットで売られているそうで、
そのフルコンポーネントは650万円だそうです。
うひょ~~。
Posted at 2009/11/06 22:35:29 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記