• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月06日

一目惚れしてしまいました

一目惚れしてしまいました デリカに乗り換えて2ヵ月がたちました。
アルファードからデリカに乗り換えて、それぞれのメリットデメリットが分かってきました。デリカに乗り換えて、最初はデメリットが先行していましたが、最近ではデリカのメリットが分かってきました。結論からいうとどちらも良いとこ悪いとこがあるということです!!
しかし、デリカの不便で仕方ないと思っていたことがあります。
それは、サイドブレーキです
トヨタ車からデリカに乗り換えた方は特に気になる点だと思いますが、シフトをPレンジに入れた時に、自動でサイドブレーキがONにならないことです。
なんで?なんかやり方があるのかなと最初は思いましたが、どうやらそういう仕様のようでどうにもならないそうなんです。トヨタ車のオートサイドブレーキ装備車に5年ほど乗っていましたので、そう簡単には慣れません。
そこで色々検索したところ、素晴らしい商品を見つけました
それがこちらの商品

https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1272
恐らくエンラージ商事のオリジナル商品でしょうか?
完全に一目惚れですね、速攻でポチリました。
オートホールドボタンを自動化する商品は色々なメーカーでありましたが、シフトPレンジでサイドブレーキONの機能と両方兼ね備えた最強商品だと思います。
ポチッた翌日に商品到着
alt

説明書を読みましたが、取付はそこそこ大変そう、ETC付ける時に、シフトレバーのところまではアクセスしたことあるので、DIYでできるとは思いますが1時間以上はかかるかと思いますので、休みの日じゃないとちょっと厳しいかな~
取り付けたら、整備手帳にUPします。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2023/07/06 09:49:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス オート マニュアル
GDB☆さん

NG行為をしていないと思いたい
kimidan60さん

参考 後期デリカd5の整備解説書で ...
cappriusさん

やってしまっている
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カワイイ http://cvw.jp/b/2931711/48323018/
何シテル?   03/20 20:31
クラッシュブラスターです。よろしくお願いします。 DIYで色々紹介していければな~と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"カワサキ エストレヤ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 22:19:19
スイッチ関係LED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 21:09:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
やっと納車されました。 オプション取付作業で忙しくなります。 ボチボチ頑張ります。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
1/10納車予定です。 一部改良前の型を最後に滑り込みで契約 CパッケージとBIG X ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネット250に乗っています。 よろしくお願いします。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
5月2日にようやく納車されました。 グレード及び主な装備 2.0PUREMIAMU ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation