• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆mobaのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

ニスモフェス 2023

12月3日の0:30に出発して、途中、うみほたると中井PAで休憩し…4時頃、FSWに到着しました。
昨年より30分遅かったので、待機場所のP2の車列は6列目…(汗

朝7時
運良く、ガレージセールの20番代の整理券をゲットできたので、最初はコチラの見学?

①リアライズGT-R、24号車のボンネット


②ニスモGT-R、23号車のリアウインドゥ
(サイン入り)


③カルソニックGT-R、左ドアなど

なんと、このドア!女性の方が即決購入してました。

で、9時頃から
メインステージでGT500各チームドライバーのトークショー


その後は、パドック側を回り〜

①S54とR380


②ハコスカとケンメリ


③33LMと30トミカシルエット


④32カルソニックと31リーボック


⑤34ペンズオイル


⑥2024テスト車両!

*パッと見で2023モデルとの違いが分かりません。(笑

その後、スポンサー等のブースをフラフラ見学して昼食も〜

で、午後2時
グリッドウォークに参加


23号車


レースクイーン


午後3時30分頃、FSWを後にし、帰路は東名高速海老名付近から横浜町田までの間、計3箇所で事故渋滞にハマり、休憩もしながら8時頃、帰宅しました。

そして〜
本日の戦利品

①オーテックブースで
フォロワー限定ステッカーと旧ロゴステッカー


②ガレージセールで
モチュールエプロン


③グリッドウォークで
23号車、ドライバー2名からのサイン


最後に
現地でお会いした、フォロワーの方々
お疲れさまでした。



Posted at 2023/12/05 00:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月07日 イイね!

AOG2023

今年も参加してきましたヨ〜

朝5時10分に出発して、途中海ほたるPAで休憩し、東名横浜町田付近で10km程度の渋滞にはまったものの7時40頃、大磯ロングビーチPに到着しました。


天気もよろしく、暑い…(^^;


10時ちょうど、開会式!
片桐社長あいさつ


ゲストは、久しぶりにスーパーGT500の23号車ドライバーの2人、松田さんとロニーさん。


遠来賞、東北の人は、北海道からフェリーで、南西の人は、鹿児島から自走!
過走大賞の人は、55万km突破なそうな…


気になった車は、水没から復活したワンオーナーのステルビオ!


この車には、ドラマが…
年配のオーナーの願い(部品取り車でも構わないので)を受け、オーテック社が引きとったそうです。


本日の戦利品!

①AOGステッカー(前から欲しかったヤツ)


②コイン型キーホルダー


③革キーホルダー


そして、本日の目玉は、
④応援ブラックに片桐社長、松田さん、ロニーさんのサイン(家宝にします。)


また、来年も参加できると良いな〜
Posted at 2023/10/07 20:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月24日 イイね!

2023 RAYS FAN MEETING

4月23日、朝3時過ぎに家を出発!

途中、コンビニで朝食を買い〜

トイレ休憩でパーキングを2箇所ほど寄り、富士スピードウェイには、朝5時半に到着!

ゲートオープン後、会場となる第7パーキングに移動。

9時頃、アナウンスが入り、はじまりました。

①メインステージ付近の様子


②ホイール展示コーナーの様子


9時半頃、知り合いと合流〜
10時頃、1回目の抽選会があり、特賞『鍛造ホイール1台分』を含め25本程度の当選発表がありましたが、皆んなハズレ…(T_T)

③その後、ドリフトデモを見て〜


軽く昼食をとり、モーターファンフェスタのメイン会場をぐるっと見学!
途中、電話がかってきたこともあり、あまり写真を撮れませんでした。

④谷口さんとこのヨタハチ


⑤日産R390とトヨタTS010


で、レイズファンミーティングの会場に戻り、2回目の抽選会に参加!

7等のTシャツ、ハズレ…

6等の傘、ハズレ…

5等のツールバック、ハズレ…

そして
な、なんと〜4等の〜

⑥バックパックが当たった〜\(^o^)/


⑦その他の配布プレゼント


⑧記念Tシャツとバルブキャップを購入


午後3時に会場を後に、途中海老名付近の事故渋滞に巻き込まれ…

午後6時半頃、市原市内で
明日からの仕事に備え、栄養補給(夕食)〜

⑨ちばから市原本店


⑩ミニラーメン、野菜少なめ


あぁ、うまかった〜

ひと足先に退場しましたが
つるさん、けいくん、お疲れさまでした。

Posted at 2023/04/24 22:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

大人の会社見学〜

3月18日の土曜日は、残念ながら朝から雨です。(泣)

雨の日は、A30に乗りたくないのですが…
今日は、「club NISMO」で4年振りに開催されるニスモ大森の会社見学会!に参加なので〜A30で行って来ました。

10時からの受付なのですが、9:30に着いてしまいました。



入り口は、コチラ!


R390がお出迎え〜


大森ショップ


受付をすませ〜速攻トイレに(笑)
知ってる人も多いと思いますが、トイレのドアノブがカムシャフト(爆)


見学開始までショールームを散策


GT500のGT-Rです!


名機!


VR38DETTのS1


RB26DETTのS2

お値段は、画像を拡大してネ(汗)

で、集合して諸注意を確認して〜
見学ツアー開始!




※内部は、諸事情により撮影禁止でしたが…

①GT500の整備室でわ〜
バラバラ状態の3号車と23号車に触れさせてもらいました。
ボディパーツの軽さにびっくり!
エンジンも間近で1,500ccで6百うん十馬力ってスゴ!

②エンジンベンチ室でわ〜
カスタマーチームのエンジンをオーバーホール中でした。残念ながらエンジンを始動できる状態ではありませんでした…(泣)

③ホイール交換トレーニング室でわ〜
タイヤの機密情報に関する話や、ホイール(メーカー)によりるレースでの影響の話など聞けました。
GTホイールのお値段は内緒でしたが、ニスモフェス等での販売価格は相当お得だそうです。(笑)

④パーツ製作室でわ〜
カーボンパーツを作成する機器等を見せてもらいました。
ウエットとドライの違い等、サンプルを実際に触れながら教えてもらいました。
レース用部品の開発の裏話も…

⑤トランスポーターの車庫でわ〜
トランスポータの中を見せてもらったり、今年はドライバー(休憩)用、大型バス導入の話も…

⑥最後にショールーム前に戻り、記念撮影とお土産を貰って解散しました。

内容の濃い見学会で、90分があっというまでした。

家に戻り、お土産を開封〜
嬉しかったのが、応援ブラッグです。
サーキットで配布されるモノより一回り大きい!



今シーズン、スーパーGT観戦の際はコレを振って応援します。(笑)





Posted at 2023/03/21 21:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

2023の初当選!

天気も良くないので、自宅でぼーっと過ごしていたら、宅配便が!

ミシュランからレターパックが届きました。



あれ?もしかして
ポルシェ・エクスペリエンスセンターの体験会が当たったかも?と期待して開封しましたが…



残念ながらダブルチャンス賞「ミシュラン オリジナルカレンダー」でした。



あと、A4クリアファイルがおまけで入ってました。



とりあえず、正月から良いことが〜ww
Posted at 2023/01/15 21:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「楽しい http://cvw.jp/b/2931723/45848325/
何シテル?   02/05 12:58
☆mobaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーケーさんのホンダ フリードハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 15:51:47

愛車一覧

日産 マーチ リアルチョロQ号 (日産 マーチ)
日産 マーチに乗っています。
日産 デイズ 通勤スペシャル2号機! (日産 デイズ)
前車が、信号待ちで追突されて 廃車のため、突然の買い替え…
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤スペシャル! (スズキ ワゴンRスティングレー)
9年車検取得して〜地球4周(16万km)目指したが… 2019年10月下旬に信号待ち中、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation