9月1日(土)は、ニスモ大森でキャンペーン開催ということで、ノートニスモ乗りの友人と朝8時に地元を出発し、県央道・アクアライン(海ほたる休憩)経由で行ったのですが…10時営業開始なのに9:30着。早過ぎタ…
大森は、倉庫や工業地帯ですが、コンビニが周辺に見当たりません…(泣)しかたなく、迷惑にならない場所で路駐待機。
そうこうしているうちに、第2世代のRが続々と通過していくので、入り口付近を確認したら開門され、皆さん駐車場に入ってるようです。
うーん、駐車場内は、マーチニスモやノートニスモも何台か止まっているものの…ほとんどがR、R、R!!!(笑)
そして、10時ちょい過ぎに、中に〜
入って左手に、グループAで活躍したカルソニックやアドバンGTRがお迎え〜
そして、ガラス越しの奥には、パドックが…
あぁ…コレらの車に乗ってる
オーナーさんが
羨ましい…
そして、色々グッズ等を物色していたら
こんなものが売っておりました!
ブライスを
拡大してみてください。(笑)
子育て中は、おろか…
今後も無理だナ…
それ以前にベース車両も買えん…
現地で待ち合わせた知り合いとも話しながら、2時間半ほど滞在し、大森を後に…
そして私的に、メインイベントとなる
次の目的地(鴨居方面)に移動〜
うえむらや本店に13時ころ到着、外待ち5人に接続です。
私は、名物「キャベ玉ラーメン」と「半チャーハン」を
友だちは、「味玉チャーシュー麺」と「半ライス」をそれぞれ注文!
久しぶりに本場の家系ラーメンを堪能してきました。
そういえば…
家系の豚骨醤油スープ、ひたひた海苔には、白メシの方が合うよネ〜
Posted at 2018/09/02 11:46:05 | |
トラックバック(0)