
我がワンコももうすぐ17歳🐶
元々持病で心臓が悪いのに加えて、よる年波には勝てず、、、すっかり身体にガタがきております、、、😢
毎日朝昼晩のお薬に心拍数チェック・定期検診はかかせませんっ🔥😤🔥👍

コイツは究極の甘えん坊さんでして、、、

トイレのドアを閉めるのもチョー怒ります🤣 常にストーカーのように見張られております😅

工具を手に持つと、イジイジさせまいとブロックしてきます💦😝

お散歩は息子らの日課ですが、常に私がいるかチェックしております☺️
元々 我が家には三匹のワンコがおりました✌️

ですが、2匹は病気で他界、、、、、、😭
私が自営業ですので 色々と時間の都合等もつく為、コイツとは仕事場でもいつも一緒です😉
もはやアホ息子どもよりも深い絆で結ばれておりますっ⁉️🤣😝😜
他界した2匹もコイツも20年近くお世話になっている獣医さんがおります☺️
この獣医さん、めっちゃこえぇしく口が悪いっ‼️🤣😝😜
私なんか普通にガンガン怒られまくりで、息子らなんかはワンコ以外の事でもバリバリ怒られてますっ🤣🤣🤣👍
でも、めちゃめちゃ信頼してます‼️‼️‼️
他界した2匹の時の言葉、
「残念だけど覚悟しろ、後は苦しまないように手を貸してやる事しかできない。でも安心しろよ、コイツは幸せだったと思うよ。お前らは立派にコイツの生涯をまっとうさせた。ありがとう。」
先日、ワンコが倒れた時も、
「あー、、、落ち着け❗️まだ大丈夫だ、コイツはまだお前と一緒にいたがってるから。コイツは頑張る気マンマンだから大丈夫だ」
今ではオモチャで遊ぶくらいに回復しております✌️
少しでも気になる様な事があったら何時でも構わんから電話しろ❗️と言われておりまして、、、、、、、、
昨晩深夜に元気がなくなり心拍数が高い💦
朝5時頃ですが電話しちゃいました💦💦💦😓
「先生、やべえよ💦元気ねーし心拍数が60超えてる‼️‼️‼️💦」
「分かった❗️今から連れてこい‼️丁度もう一人連絡あったから、すぐ連れてこいっ‼️」
「ラジャーブラジャーヨロシク💦💦💦」
超絶ダッシュで病院に連れて行くと、既に息子が先に来ておりましたっ💦
「オヤジおせえわっ💢」
「うるせえバカヤロウ💢先生は❓」
急いで先生に診て頂くと、、、、、、、、
「うん、ちょっと はしゃぎ過ぎただろ❓可愛そうだけど遊び過ぎるのはコイツの心臓にはダメだからな。コレでコイツが死んだらお前のせいだわ。かわいいかわいいだけじゃダメなんだよ❗️コイツの為にお前がしっかりしなきゃダメなんだよ。」
ぐうの音もでない正論過ぎる御言葉に、

と、心の中で呟きつつも 反省、、、😢😢😢
ふと、横を見ると コレまた可愛らしいワンコがスヤスヤねんねんこしております☺️
「あっ、電話で言ってたもう一人って この子❓」
「そうそう、ビックリするぞぉ〜❗️この子お前のコイツと同い年❗️症状も同じ。しかも名前が亡くなったお前のトコの◯◯◯と一緒だぞ」
「マジ⁉️⁉️⁉️泣けるわぁ〜😢ガンバレよ〜🔥😤🔥👍👍👍」
息子も私もジ〜ンです✨☺️✨✌️
そのまま点滴を打ってる間、先生と息子と3人でコンビニに朝飯買いに、、、😝
暫くすると、もう一匹のワンコの飼い主さんがいらっしゃいました。
まだ御若い方で目が真っ赤っか、、、多分ワンコが心配で涙が止まらなかったのでしょう😭
「大丈夫❗️この先生口悪ジジイだけど、腕は確かだし嘘は絶対につかないから❗️先生が大丈夫って言ったら大丈夫だよ😉」
色々とお話していたら、ようやく飼い主さんにも笑顔が✌️
「ワンコ同士がタメ年で症状も一緒、名前が亡くなったワンコと一緒と これもなんかの縁だろうから お互い元気になったら◯⚪︎◯公園でお散歩しようね✌️」
と、ここで先生が
「おっ、もうこんな時間だ。お前は親方だからイイだろうけど、◯◯さんはそろそろお仕事じゃ❓後はオレがキチンと診ておくから大丈夫だよ」
すると、、、
「ペットの犬が体調を崩して病院に行くのでお休みさせて下さいと連絡したら、『はぁ❓犬が体調崩したからって仕事休まれたら困るんだけど』と言われて 休ませて頂けないのなら辞めさせて頂きます❗️と言ってしまったんです、、、」
はぁ❓❓❓❓❓
はぁぁぁぁぁぁぁぉぁ❓💢💢💢💢💢💢
一つ屋根の下 一緒に暮らしてるんだから、ワンコだろうがニャンコだろうがウサちゃんだろうが金魚だろうがメダカだろうが亀さんだろうがハムスターだろうが『家族』だろうがっ‼️‼️‼️💢💢💢
なんだそりゃあ💢💢💢💢💢💢💢💢💢
怒りに震えていると息子が、、、
「オヤジ、、、そりゃあしゃーねーよ、、、オヤジはずぅっと自営だから分からんだろうけどさ、やっぱりペット飼ってない人には理解してもらえないんだよ😢 オレだって上司が超犬好きだから「そりゃ大変だ❗️行ってやれっ❗️」って言ってもらえてるけどさ、、、、そうゆう人は少ないだろうし、、、」
先生も、
「一昔前に比べれば かなり『ペット=家族』って考え方が広がってきているけど、まだまだ理解してもらえない事が多いからなぁ、、、」
気付けば 息子達の彼女やら友人やパイセン・コーハイ達がワンコの様子を見に来てくれてます。
あれっ⁉️ この光景は前にもあったぞ⁉️⁉️⁉️
そうだ、私の親父が亡くなった時だ☺️
やっぱりウチのワンコは皆んなに家族として受け入れてもらえているんですね🤗
やはり私は『ペット=家族』だと思います。
ケガや病気をしたら心配で心配で仕事も手につきませんっ💦😭😭😭
皆さん 御自身は勿論、御家族の為に汗かいて頑張っていらっしゃる事と思います☺️
そこに『ペット』も入れて頂けないのかなぁ😞
だって『命』の重さは平等だって色々なジャンプの主人公達も言ってたし、、、😝🤣😜
あくまでも私個人の思う事になりますが、一つ屋根の下 家族として暮らしているペット達も『家族』として考えて頂ける『粋』な社会でありますように、、、、、✨🤩✨☺️✨👍👍👍
全然バイクと関係ない内容でしたが、、、、、
もちろん バイクもサイコーの『家族』です✨🤩✨✌️