
ようやく長かった自粛要請も解除っ‼️‼️‼️👍👍👍
まだ県外等へのお出掛けは🙅♂️との事ですが、いつまでなのかなぁ❓はて〜🤔
宮ヶ瀬も駐車場等は閉鎖が解除されたようですが、まだ行けてませ〜ん💦😅
なぜならカウル造りにどっぷりハマってしまっているからですっ✨🤩✨✌️✨
前回に引き続き、今回はいよいよ車体合わせをして サイドカウルとの合わせです❗️😉

ダリヒーはFZR 400R・3EN2の純正カウル✌️
見た感じはイイ感じにイケそうなんですが、初代FZR400用とでは全く全然違います💦😜
もうほぼほぼムリヤリですね🤣
カウルステーは3EN2用のものを中古でGETして加工して塗り塗りしてあります✌️
FZRはカウル側に埋め込まれているボルトでヘッドライト&カウルステーを共締めですので、伊之助カウルにもボルトをFRPで埋め込んであります。
チャチャっとカウルステーを交換して、、、
いざっ‼️伊之助カウル初装着っ‼️‼️‼️

お〜〜〜〜〜うっ✨ホッコリっ✨🤩✨✌️

イイんじゃないでしょうか❓✨👍✨
かなりチリバツホッコリ理想通りですっ😍
みゆ姉パイセン超絶宇瑠虎参急で〜す‼️‼️‼️
自己満上等パない👌ですっ✨🤩✨🤩✨
そしてそしての予想通りな、

サイドカウルとの隙間っ🤣😝😜
あっ❗️タンクと弁当箱のラインは絶対に並行にしたいのでカウルの角度はコレじゃなきゃダメっ🙅♂️🙅♂️🙅♂️
そこでまたまた登場、、、、、、、、、、

ダンボールパイセンですっ✨🤩✨👍
形は後で整えるので、とりあえずはこんな感じでOK🙆♂️でしょ😏😎😏
って事でチャチャっとFRP貼り込んじゃいます✌️
しかーし‼️今日はチョー頼れる みゆ姉パイセン大先生がいませんっ💦😢😭😂
全集中気合いでボッチ上等がんばりますっ😤
まぁ、失敗してもパイセンにヘルプミー✌️
早速 作業開始っ‼️‼️‼️
ゲル〜マット〜樹脂の順番で貼込んでイキます✌️

みゆ姉パイセンには、
「しっかりと貼込むところを足付けしろっ‼️」
「硬化剤は 10:1 でっ‼️」
との事でしたが、そこはスーパーテキトーヤロウな私です✌️だいたい何とかなっちゃうもんです😉✌️
んでもって、カチンコチンコに固まったんで、、、、、

ダンボールパイセンにはバイバイして頂きます🤗✌️
そしてサイキョーの40番パイセンで一気に削ってならします😤
裏から貼り付けておりますので、表側の境目にもゲルにチップを混ぜてペタペタ、、、、、
カチンコチンコに固まってからの〜

パテパイセンを盛り盛りです✨🤩✨✌️
あとはひたすら整形ですっ‼️😤
ひたすら黄金の右🤛でシ◯シ◯ですっ🤣😝😜
スクリーンもモリっとショートな感じにしたいので、まずはお試しにスモークスクリーンをカットしてみました😉

まぁ、切り口はスモーク吹けばイケるでしょ✌️
ただ、クリアスクリーンは全集中気合いでカットしないとヤバそうかもっ💦🤣😝🤣
次回は整形と反り気味なトコの手直しをして、サフ吹いて全集中チェック‼️‼️‼️
そして、
いよいよ、、、
塗り塗りっ✨🤩✨🤩✨🤩✨✌️
まだまだ、ライトの加工やら細かいところは色々とありますが なんとなぁくゴールが見えてきたのでテンションチョー⤴️⤴️⤴️ってます😍
べしゃり会 & レーレプフェスには、全集中・余裕で間に合いますっ‼️‼️‼️
の、予定です😉✌️
今年は残念ながら一番イイ季節にホッコリ走れませんでしたが、、、、、😢
コレからガンギン走って取り返してやるぜっ‼️
と、まずは日曜日の御誘いに全集中気合い入れてたら 日曜は雨だとか、、、、、、😭😭😢
しかし、負けませんっ😤😤😤
なぜなら自粛生活ですっかりガマンする事を覚えたからです✌️
大人ですから✨😎✨
やっぱりバイクはサイコーサイキョーホッコリですね✨😉✨😏✨☺️✨
Posted at 2020/06/04 20:32:38 | |
トラックバック(0)