• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかば@大阪のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

秋雨と 夫婦のような トリコかな

秋雨と 夫婦のような トリコかな
恒例の関西トリコローレに行ってきました。 で、コレも恒例の『雨模様』 2012年から参加していますが、晴れたのは2014のみ(コレはコレで猛暑に辟易でしたが)と『雨男』に認定されそうです。 またまた恒例の西宮名塩SAに集合、ドラさんを先頭に9台で会場に向かいます。 『雨』です。それも相 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/08 23:50:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年08月24日 イイね!

ボロ隠しのつもりが…

ボロ隠しのつもりが…
先日施工した「偽カーボンネット」ですが、素人施工の悲しい所で光の当たり方によっては仕上がりに残念な部分があります。(下の写真の黄丸の部分) そこでボロ隠しをやってみました。 カッティングシートでステッカーを自作して誤魔化そうという作戦です。 で、↓のような感じになりました。 カッティング ...
続きを読む
Posted at 2015/08/24 20:45:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年08月09日 イイね!

今回のMMMMは、とよサンデー!

8月のMMMMに行ってきました。 いつも通り前線基地に着いたんですが、いつものメンバーがいない… という事なんで、早めに※プラに行きました。 で、今回は総勢13台の参加でした。 以下のみなさまです。 コチラはお初な方とのこと。 おっと、この方の『ゲタ・ファイナ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 01:04:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年07月12日 イイね!

キーレス祭りだ!  ワッショイ!!

毎月恒例のMMMMです。 今回の目玉は、この方の155近代化計画に乗っかった155乗りのこの方とこの方へのキーレスの取り付けでした。 なかなか大掛かりな+Mです。(久しぶりですねぇ) 夜中の1時過ぎの屋外という劣悪な環境下にも関わらず、いろんな所から照明・懐中電灯・工具の類が集まり、取り付け開 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 19:50:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年06月29日 イイね!

ハリハリしましたが…うまくなかった?

ハリハリしましたが…うまくなかった?
日曜日、ハリハリしました…っちゅうても、 大阪名物「はりはり鍋」を食して来たわけではありません。 3M Scotchprint Wrap Film 1080-CF12(カーボンブラック)をボンネットにハリハリしました。 前からルーフに施工したくて材料は揃えてあったんですが、やっとや ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 23:15:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月16日 イイね!

黒いトコロは、より黒く…

外装パーツって紫外線のせいで、アチコチ劣化してきますよね。 2000年式なMy156では、塗装の劣化はまだ大丈夫そうですが、ワイパー下の樹脂パーツ(カウルトップとかいうらしい)が御多分に漏れず白くなってきました。 これまで「アーマオール プロテクタント」を刷毛で塗ってウエスで乾拭きしてましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 15:50:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月14日 イイね!

光るトコロは、より明るく…

だいぶ前に発覚したハイマウントストップランプの球切れ、「前にLED化したはずやのに、なんでやねん」と思いつつも重い腰を上げてみました。 ユニットの取り外しについては素人の私でも簡単です。 まず、トランク内の天井内貼りを止めている取っ手付きのクリップ?を5つクイッと回して外します。 ウェザースト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 12:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年05月05日 イイね!

MMMMツーリング

遅くなりましたが、報告です。 4月30日に恒例の『MMMMツーリング』に行ってきました。(実は今回が初参加) 新名神「土山SA」に集合、1番乗りでした。ヽ(^。^)ノ まずは9台でニョロニョロ走行だったはずですが、張り切り過ぎの某氏がやっぱり張り切ります。(昨年10月の反省がまったく見受けら ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 23:43:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年04月12日 イイね!

久しぶりの155祭り [MMMM4月期]

【今回は写真が多いです。ご了承ください】 え~さてさて、第二土曜日恒例のMMMMです。 4月期の今回は、↓のような関東・東北連合のオヤジ軍団および奈良や京都方面からも155が大挙押し寄せてきました。 そんなもんですから、前線基地である↓はてんやわんや。 お店の駐車場は、ご覧の ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 18:32:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年04月11日 イイね!

この限定モデル、完売するのか?

会社の近所にあるMBのディーラーに、らしからぬ派手なモデルがありました。 ジャジャ~ン! で、プライスボードを見て驚きです。 810万円 調べてみると、『GLA 45 AMG 4MATIC Edition1』 白黒それぞれ300台の限定車 2リッターターボ360psとのこと。 内外装共 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 12:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

00年式156V6フェーズ1(視聴覚重視仕様:要は見た目重視)です。 過去の車歴 (1)マツダ サバンナRX-7(FC3S前期) (2)日産 パルサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
はじめての輸入車です。 アルファV6の音と6速MTとデザインに惹かれて購入しました。(2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のマイカーです。 言わずと知れた『ロータリーエンジン搭載車』 「車の楽しさ」と「ロ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2リッターDOHCターボ230馬力&4WDを武器に『WRC』に勝つために開発・参戦したが ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
足がわり、通学、ツーリングに大活躍しました。 この「なにわ」ナンバーの愛車、就職で上京し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation