• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかば@大阪のブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

『これに気づかんとは…』×2

先月のMMMMに行った際、前線基地に入った途端に「ヘッドライトが片方切れてますよ!」と。 確認してみると、確かに切れてる… 途中の高速では両方点いてた記憶はあるんですが、どこで切れたかは分らずじまい。 「気がつかんのもどうかと…」との指摘もごもっともです、ハイ。 原因は何だろう? たぶんバ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 23:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年02月27日 イイね!

2月のMMMM(ハード&ソフト)

遅くなっちゃいましたが、2月期MMMMのご報告です。 今回は天候不順のため、1週間ずれて21日の開催となりました。 先月は、寒さのあまり前線基地から出ることができず、「さて、そろそろ…」と席を立とうとしたところ、「お開き」の報告を受けたという体たらく… 今回はちゃんとせなあかんと思いつつ、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 02:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2015年02月09日 イイね!

『微・車高短』のつづき

『微・車高短』のつづき
取り付けてもらって喜んでるだけじゃぁダメだぞと、後処理と検証を行いました。(笑) まずは、キッチリ走れるように四輪アライメント調整をしてきました。 結果は、以下の通りです。 「街乗り重視仕様」にしてもらいました。 ハンドルセンターと車高ダウンにより開いてしまったトーを調整しまし ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 03:35:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年02月04日 イイね!

微・車高短になりました。ヽ(^。^)ノ

微・車高短になりました。ヽ(^。^)ノ
実は、『車高調』装着の為、某所にクルマを預けていたのですが、本日「完了しました。」との一報が入り、取りに伺いました。 またしてもクルマ仲間のおかげで… 感謝しまくりです。 写真のようになりました。 元々は、地面からフェンダーアーチ最上部まで実測で64cm(4輪とも・ノーマルショックにダウン ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 22:59:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2015年02月02日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!

Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。 メーカー/車名/年式:アルファロメオ/アルファ156/2000 Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。 タイヤのメーカー/商品名 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 21:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月27日 イイね!

交換パーツあれこれ

交換パーツあれこれ
My156ですが、2000年10月に購入して、かれこれ14年と3カ月になります。 走行距離は、43,000㎞と大変少ないのですが、経年劣化を考えるとメンテ・部品交換していかないと大事になってしまうやもしれません。 これまでに機能不全に陥り、交換したパーツなどは以下の通りです。 ・エアマスセ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 20:29:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年12月16日 イイね!

忘年会第一弾 [MMMM]編

12月は3つの忘年会(クルマ関連)が予定されています。 1つ目はMMMMの忘年会です。 去年と同じくブレッツァで盛大に行われました。 どどぉ~ん! アレッ? 18時40分到着、なんと一番乗りでした。 コッチがホントのどどぉ~ん! ほんでもって… 大盤振る舞いです。食っても食って ...
続きを読む
Posted at 2014/12/17 01:38:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2014年12月01日 イイね!

晩秋の栗ケットは、美味しかった。(楽しかった。)

日曜日は、恒例のASOだったんですが娘の部活のイベントが入ったんで、断腸の思いで欠席し、学校へ行ってきました。 部活は、クリケットという球技です。(野球の元になったスポーツとも言われています。) 日本では超マイナースポーツなので、「保護者も一度やってみよう!」と顧問の先生が企画されました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 01:32:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2014年11月25日 イイね!

天保山登頂 と ハリー・ボッテー

月曜日に地元ボランティア団体の親睦旅行に行ってきました。 旅行と言っても日帰りで大阪近郊をチョコっと巡る小旅行でしたが… その一部を紹介します。 天保山です。 日本一低い山とありますが、現在は日本二位になってしまったとの事。 また、自然の山ではなく、人工的な築山なのが残念(笑)ですが、ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/25 22:58:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2014年11月17日 イイね!

オイル交換 かぁ~らぁ~のぉ~ プチオフ会

土曜日に、とあるガレージでオイル&処理箱を持ち込みでオイル交換してもらいました。(いつもいつもお世話になります。) オイルはコレです。 皆さん的には、「う~ん、どうかなぁ。」って評価は重々承知の助ですが、個人的には昔から「高性能オイル=カストロール」みたいな思い込みがありまして… しかも、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 22:42:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

00年式156V6フェーズ1(視聴覚重視仕様:要は見た目重視)です。 過去の車歴 (1)マツダ サバンナRX-7(FC3S前期) (2)日産 パルサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
はじめての輸入車です。 アルファV6の音と6速MTとデザインに惹かれて購入しました。(2 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生初のマイカーです。 言わずと知れた『ロータリーエンジン搭載車』 「車の楽しさ」と「ロ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
2リッターDOHCターボ230馬力&4WDを武器に『WRC』に勝つために開発・参戦したが ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
足がわり、通学、ツーリングに大活躍しました。 この「なにわ」ナンバーの愛車、就職で上京し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation