
HARUTOさん主催のアルファ&サソリ(&かき氷)オフ会の初参戦記です。
毎回、カッコの中の「なぜか食材?」が違う変わったオフ会で、今回は夏ということで「かき氷」とのこと。
このオフ会、前から行きたかったんですが、如何せん集合が宝塚に朝6時、ウチからやと5時には出ないといけないんで夜型人間の私には辛く、今回は「起きれたら」&「遅刻は確実」の条件付きで参加表明させてもらいました。
前夜1時半に布団に入るも、小学生の遠足の如く寝つけず(笑)、結局4時半に寝るのを諦め、5時15分に出発しました。
朝早いんで道路はスキスキだったんで、オール下道で行ったにもかかわらず6時の集合時間に間に合い、2番乗りでした。
皆さんが揃ったところでウネウネと某有料道路の某展望台駐車場へ…
そこにはまず、オレンジ色の車とは思えない物体が、鎮座していました。

KTM X-Bowです。
以前にTipoで記事を読んだ気がしますが、実車は初めて見ました。
バイクメーカーの作った四輪バイク?みたいな車で、雨風を凌ぐ装備が一切ありませんので、ヘルメット必須です。
オーナーさんに話を聞くと、エンジンはAudi製の2.0LターボでDige-Tec+ワンオフマフラーで300ps超でありながら重量は800kgだそうです。
皆さん興味津々で砂糖に群がるアリのようでした。
さてさて、ここからがメインのかき氷です。
流石、この手の段取りをさせたら右に出るもの無しのHARUTOさん&セキセイ15-6さんです。

ご覧の通り、電動かき氷機です。
しかも、セキセイ15-6号からはコンバーターで電源が取れます。
かき氷屋さんの開店です。

HARUTOさんが、次々に注文をさばいていきます。
図々しくも容器とスプーンだけしか持ってきてない(最低やな…俺)私の分は、何とこの方が直々に作ってくださいました。

後姿なんでわかりにくいですが、ホリ○モン社長ことmat_tさん(笑)です。
出来上がりが、トップの写真です。
とても駐車場で作ったようには見えません。
かき氷を食べながらも、駐車場チェックは怠りません。
こんな名車も…

ご存じ、フェラーリ365GTB/4デイトナです。
スーパーカー世代には憧れの車です。
オーナーさんは、「MRでなきゃ、スーパーカーじゃないよ」なんて謙遜されてましたが、確実にスーパーカーだと思いますが…
かき氷を食べながら、しばし談笑…
何か浮いてるというか、メッチャ目立ってました。
「あのアルファとフィアットの連中は、何をしてるんや?かき氷食ってるで!」みたいな(笑)

ここで先日フィアット500に乗り替えたばかりのCozy@147さんが、定番のボケをかましてくれました。
「あ~頭痛い」
すかさず突込みが、「罰ゲームとちゃうんやから…」
で、こんなことをしているうちに気がつけば駐車場は溢れんばかりのこんな状態に…

国内外の車が百花繚乱、スンバラシイ世界となりました。
前述のKTM X-Bow・フェラーリ365GTB/4デイトナをはじめ、TVR(T350・タスカン×2・サーブラウ×2の計5台),ポルシェ928×2台,ハコスカGT-R×2台,各世代ポルシェ911×多数,シボレーコルベットC2×2台,ロータス・エキシージ×3台&セブン&OLDエラン,そして我らがアルファ&フィアット…
F430や現行GT-Rもいましたが、申し訳ないですが影が薄く感じるくらいでした。
そんなこんなで参加者のみなさんの写真を撮り忘れたという体たらく。
申し訳ありません。
そんなお腹いっぱいの中、セキセイ15-6さんに引っ張ってもらって、何度かお山の上り下りをしたのち、10時半頃?解散となりました。
主催者のHARUTOさん、用具係を引き受けてくれたセキセイ15-6さん、そして参加者のみなさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2012/07/22 22:06:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会・イベント | 日記