• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーサウンドシンワのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

デモカーに13cmスピーカー

デモカーに13cmスピーカー個人的好みと売れ筋のフォーカルフラックスシリーズという事でPS130FEを装着しました。20センチまで装着可能なアウターパネルに13cmスピーカーを付けると10cm程度に見えます。

肝心のサウンドは13cm大好きな私にはピッタリ。解像度が高く気分の良いサウンドです。お客様の感想は小さいスピーカーなのに低域の再生能力がたかく驚く方が多いです(そこじゃないんだけどなー笑)詳しくはお店のプログ(関連情報URLでご確認ください)

やっぱり13cmはいいよね。ニヤニヤしちゃう。
Posted at 2021/02/28 00:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月23日 イイね!

デモカーを聴きました

昨日の話ですがオーディオメーカー様のデモカーを聴かせてもらいました。
良いサウンドを聴くと刺激があって楽しくなります。


BlueMoonのデモカーBMW
楽器の発色が良く生々しさを感じました。
担当者の方と20年以上交流がありますので言わずと知れた音楽観は なるほどねぇ…と納得がいきます。
グラマラスな作りこみはセクシーでした(笑)


カロッツェリアのデモカー
今回はTS-Z900PRSのデモカーでした。超簡単に紹介すると3ウェイスピーカー。でも見た目は大きなツィーターの2ウェイスピーカーに見えます。
音像定位が優れていて見せかけの定位だけではなかったのが印象的でした。音色は温色系ではないのですが重厚感がとても良くカロッツェリアの進化系サウンドを感じます。

このスピーカーもう少し派手な作りで仕上げたらバカ売れすると思うのに…カロッツェリアらしいですね。
Posted at 2021/02/23 10:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月04日 イイね!

かっこいいでしょ

かっこいいでしょ作業です
アルファロメオ ジュリア
スピーカー取り付け+アウターパネル作成しました。このスピーカーはもう手に入らないので大切にキックガードも付けました。
良い仕上がりだけど色が地味なくだったかな…純正っぽくでカスタム感が薄いよね(笑)グリルガードを赤にすればカスタム感アップするかもね。グリルガードの予備を作ってありますので言われたら作りますね。
サウンドは良い音で出ますよ
下の関連記事から店のプログにリンクします。


デッキはカロッツェリアDEH-P01を過去に作業させてもらいました。やはりdspオーディオより実機の方が扱いやすいですよね。多少の苦労もありましたが何とか付けることができました。(嬉)



Posted at 2021/02/04 19:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月03日 イイね!

MIRAI乗ったよ

MIRAI乗ったよトヨタMIRAIに乗ってきました。
もう正直にいうとこの車の虜です。
滑らかでトルクフル、楽しいし気持ちが良い。
加速から巡行、減速まで体験したことのない感覚、まるで『空飛ぶ魔法の絨毯』でした。



位置や形状も含め完成度の高い足回りはソフトで乗り心地が良かったです。コーナリングも素直で自分の運転が上手くなった様な感覚があります。
気付いた事は路面のインフォメーションがよく伝わってきます。いまどういう風に走ってるか感じやすい車です。



サウンドデモカーとしての素質ですが、高いクオリティを備えている様です。ぜひ使ってみたい車です。 



モデリスタ仕様のホワイトカラーがカッコいいですね。補助金などで支払い額が下がるなら考えたいと思います。



Posted at 2021/02/03 20:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月02日 イイね!

今度はこれ

今度はこれアルファード用に仕入れたオプティマバッテリー。
デモカーはバッテリーを酷使するので既に2回あがってます…エンジンをかけないで試し聴きをしたり、長時間の駐車監視をするドライブレコーダーなのですぐあがります。もともとアルファードはバッテリーがあがりやすいですけどね。



オプティマ(イエロー)は、もしあがっても復活しやすいので選びました。問題はサウンドへの影響。今まで付けていたGYBのECO R Revolutionが最良だと思っていたのでそれを越えられるかテストします。



◇オプティマ交換前の心境◇
・ドライにあまりいい印象がないが微かに期待
・重量が少し軽くなるので嬉しい
・端子がきれいに磨いてある(気持ちいいですね)
・バッテリーが3個あるので取っ替え引っ替え出来る
・最も重要なオーディオの音がどうなるか心配



今度替えたら報告しますけねー
Posted at 2021/02/02 11:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デモカー | 日記

プロフィール

「新型フリードにディスプレイオーディオを取り付けました http://cvw.jp/b/2932783/48123585/
何シテル?   12/04 23:57
カーサウンドシンワの浅間です。よろしくお願いします カーオーディオがとにかく大好きで仕事してます シッカリとした音楽表現が決まると嬉しくなります 自分の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

一生懸命仕上げてます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 00:30:32
こういう感じです? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 13:27:02
スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 22:43:56

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア みにで4 (トヨタ ヴェルファイア)
カーオーディオのデモカーです。コツコツ仕上げていきますのでお楽しみに
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Gグレードです オーディオがメインの車なので色々載せていきますね
スバル ルクラ ルクラ (スバル ルクラ)
お店の車、代車です 何も期待しないで買った車ですが意外と楽しいです。 軽のパワーは日常で ...
ダイハツ アトレー こまわりくん (ダイハツ アトレー)
小回りが効いて中が広く使い勝手のいい軽自動車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation