• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺとらんの"快楽のマツダ デミオ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

車検証ファイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検証ケースは純正のA5サイズを使用していました。
最近の書類は、車検証をはじめディーラーの整備保証書やショップのパーツ納品書等A4サイズが多く、純正ケースに折ったまま挟み込んでいたのでパンパンに膨れ上がって困っていました。

2
そこで今回車検証ファイルをA4
サイズ30穴のリングファイルにしました。
穴の開けられる書類は30穴のパンチで穴開けをし、穴の開けられない書類は既成の30穴リーフに収納しました。
スッキリ収納できた上、時系列にファイリングすると整備履歴が分かりやすくなりました。
ただ一つ難点は、グローブボックスに入れられなくなった事です。

コクヨ バインダー ノート カラーパレット A4 30穴 黒 ル-155-1
Amazon購入 1,309円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製シーケンシャルウィンカー取り付けagain の巻

難易度:

(DY)フロントブレーキリフレッシュ

難易度: ★★★

アイドリング550rpm 低回転からの脱出②

難易度:

セキュリティ取付

難易度: ★★

メーターノブキャップ取り付け❣️

難易度:

シフトノブカバー交換❣️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ バンパープロテクター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/2933299/car/2579929/5491149/note.aspx
何シテル?   09/23 16:50
ぺとらんです。1964年生まれの55歳です。 車はもともと大好きで、ユーノスロードスターが人生初めての愛車でした。その後結婚、子育ての時期はワゴン車を乗り継ぎ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーFM周波数コンバーターを改造する(実行編)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 13:23:31
ちょっと気になる車内で使える時計🙄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 00:09:19
ちょっと気になる車内で使える時計🙄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 00:09:19

愛車一覧

マツダ デミオ 快楽のマツダ デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。30年前の1989年、25歳の時初めて乗った車、ユーノスロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation