• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月07日

KEFY新春オフ・レポ R32走行写真編


KEFY新春オフ・レポートの続きです。

オフの当日、テンパチさん とサービスエリアで待ち合わせしたので、現地に着くまでの間、走行撮影に挑戦してみました。

R32の走行写真は今回が初めてです♪

運転しながらの撮影だったので、手ブレしてるのもありますが、ご了承ください。。。(謝)


<1>



<2>



<3>



<4>



<5>



<6>



<7>

↑何となくコレが一番お気に入りです♪



やっぱり走行撮影は運転手がいた方がいいですね(汗)

でも、こんなことできるのもオフの醍醐味かと思います♪

今後も精進致します!!


次回は、どなたのクルマをアップしようかな・・・??



追伸:テンパチさん、ガッカリな結果だったらゴメンナサイです(>_<)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/01/07 20:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

走行撮影にチャレンジ From [ Positive Life ] 2008年1月8日 05:56
KEFYに行く道中KAZU君と走行撮影の練習をしました。 助手席からの走行撮影はした事あるんですが、運転しながらの撮影は今回初めて。。 KAZU君のように
ブログ人気記事

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 21:06
あのぅ~、運転しながらどーやってこんなカッチョイイ写真とるんすか??(素驚
ピントもバッチリあってるし・・・(^^;)
尊敬!!

で、オネーサンは???( ゚д゚)
コメントへの返答
2008年1月7日 22:31
え~っと、窓開けてパシパシー!っと撮ります(笑)
200枚くらい撮って、使えるのは20枚程度です。。。


だからmasaさんにはオネーサン禁止です!!
新しい家の鍵、速攻で奥様に替えられてしまいますよ!!(爆)
2008年1月7日 21:14
おお~~~~っすっげ~~~~~
こりゃ記念になりますわぁ~

有難うね~

KAZU君のは。。。。(汗)
コメントへの返答
2008年1月7日 22:33
僕の勝手な申し出に快く応えていただきありがとうございました♪

喜んでもらえて僕も嬉しいです!


僕のは・・・期待してます♪
2008年1月7日 21:18
運転しながら…すげぇ!!(危ねぇ!)
今度一緒にランデブーしてくれませんか(笑
コメントへの返答
2008年1月7日 22:35
覆面いなくて良かったです(笑)

今度一緒にサービスエリアでランチしましょう♪(爆)
2008年1月7日 21:19
凄いなカズ君さすがやぁ~(驚。。。
最後のんは、アメリカの雑誌に載ってるみたいやねぇ~。
運転は気つけてね♪
コメントへの返答
2008年1月7日 22:37
いえいえ、関東の巨匠に比べたら足元にも及びませぬ。。。
最後の写真はかなりレタッチしたんですけど、こういう雰囲気好きなんです♪

は~いヽ(^o^)丿
ちゃんとシートベルトして運転しました♪
2008年1月7日 21:20
ちゃんと撮れてますやん。。。
というか・・・
ちゃんと運転してたとは思えん。。爆

あ、ステッカーありがとうございました^^
コメントへの返答
2008年1月7日 22:38
ちゃんと運転・・・とは言えませんね(汗笑)


ステッカーの在庫、なかなか減りません。。。
2008年1月7日 21:46
ハンドルを握りながら、この写真撮ったなんて…スゴすぎます!
もしかして「ゆう~たい りだつぅ~」してました???
コメントへの返答
2008年1月7日 22:40
実は分身が・・・(笑)

結構撮れるもんですよ~!
2008年1月7日 21:55
走行写真キボンヌ♪♪(素
ホイールの隙間からは何も見えないですが・・・(自爆
コメントへの返答
2008年1月7日 22:43
じゃあ今度広島オフのときは昼間からそちらにお伺いしますね♪

それまでにキャリパーをショッキングピンクに塗装しておいてくださいね(爆)
2008年1月7日 21:58
これ運転しながらマジで!?ビックリしましたよ~♪雑誌に載っててもぜんぜんOKやねぇ~7番一番いいです!
コメントへの返答
2008年1月7日 22:45
いつもなら彼女がドライバーしてくれるんですが、今回は残念ながら。。。
なので、ひとりで頑張ってみました!

7番に1票増えました♪(嬉)
2008年1月7日 22:51
カッコイイ!

スピード感あって<1>番好きです♪

いつかボクのも・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 23:30
ありがとうございます!

ひとりで撮影すると、結構この構図で撮るの苦労しました。。。
右手首が折れそうでした(汗)

僕で良ければ、機会がありましたらお撮りしますよ♪
2008年1月7日 23:06
さすがKAZU君ですね~。ブレーキかっちょええ!!
カメラ落とさないようにね~。
コメントへの返答
2008年1月7日 23:33
こんな素人の写真をいつも誉めていただき、嬉しいです♪
ありがとうございます。

ビッグブレーキつけたら一度は誰かに撮ってもらいたくなりますよ♪(笑)

カメラ落とさないか結構ヒヤヒヤしました(汗)
2008年1月7日 23:38
凄い凄い!!
6、7番羨ましいです♪

2、4、5はNBにブレーキ入れたくなりますが(爆)
コメントへの返答
2008年1月7日 23:49
ありがとうございます♪
いつもNBにモデルしてもらってるお礼に、今度走行撮影しますね!

ハブ交換さえなければー!(>_<)

あ、今回もNBバッチリ撮れてますよ~♪
2008年1月8日 0:04
ウゥ~前の車止まりなさい!!
なんて、ならなくてよかったですね(笑

僕は<6>番で!!
夢の中で見たような・・・
テーマは『デジャブゥ』ですね。

またまたすいません。
コメントへの返答
2008年1月8日 15:21
周りをよく確認して撮るようにします(笑)

6はかなりブレちゃってたのでワザと粗い感じに触ってみました。
写真というより絵って感じですかね~
2008年1月8日 1:41
僕もちょっとだけトライしてみたけど全滅でした…。運転しながらってのは、やっぱ怖い!=KAZUさん凄い!
コメントへの返答
2008年1月8日 15:23
危険が伴いますのでお勧めはできません!(爆)

たくさん撮っても使えるのはごく一部です。。。
2008年1月8日 2:31
次回、お願いしますぅ(はあと
コメントへの返答
2008年1月8日 15:24
りょーかい♪(はぁと)
2008年1月8日 8:49
お~素晴らしい♪

ますます腕上がったんじゃな~い~(@ ̄∇ ̄@)
コメントへの返答
2008年1月8日 15:25
ちょっとレタッチでごまかしてるんですけどね(^_^;)

でも、やっぱりこれも慣れでしょうか。
2008年1月8日 9:06
弟です(笑)
今度写真の撮り方教えて下さい!
7番カッコいいです♪
コメントへの返答
2008年1月8日 15:26
やっぱりそうだったんですねっ!

僕で良ければお教えしますよ♪
2008年1月8日 9:46
おねさんの走行写真ないのぉ?(勘違爆

うちのも走行写真熱望します!!
コメントへの返答
2008年1月8日 15:28
秘密です…(誤爆)

また今度撮り合いっこしましょうねっ♪

プロフィール

「久しぶりのブログ更新。忙しいですが元気にしています。」
何シテル?   05/08 15:53
Mk.5 R32 に乗ってます。 VWは初心者なので皆さんお手柔らかにお願いします(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FARHREN AC 
カテゴリ:SHOP / DEALER
2008/12/10 23:40:57
 
MACARS OFFICIAL BLOG 
カテゴリ:BLOG
2008/11/23 00:56:30
 
HYPERFORGED 
カテゴリ:SHOP / DEALER
2008/11/23 00:54:08
 

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2007年10月購入。 2011年3月売却。 たくさん思い出の詰まった車です。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めて買った外車です。 以前、とあるショップのデモカーにA4アバントが使われていて、それ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation