• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

at天理

よせばいいのに大阪から奈良を国道308で通ったら模範的な酷道で、力つきた。
先月も多分国道369だと思うんだけどなかなかの酷道でびっくりしたけど、それ以上で驚いた。
奈良県すごいな……。

でも酷道を横の溝にひやひやしたり、サイドブレーキで坂道発信したり、一足エンブレで下ったりするの嫌いじゃない(笑)。

結論として、奈良楽しい。

しかし眠いので、レスまた今度で。すみません。
ブログ一覧 | 関西 | 日記
Posted at 2010/05/30 01:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買ったばかりのタイヤが早くも逝く🥲
gen-1985さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月30日 9:02
おはようございます。
かなり、酷使しています?(笑)
奈良は今年、遷都1300年でにぎわっているですよね。
特に観光地はよらなかったですか。
睡眠はしっかりとって下さいね。^o^\
コメントへの返答
2010年6月4日 13:13
目的地が大阪でライブだったんですよ。なので奈良は通過だけ。
夜中だったので、市内もガラガラでした。
前月は市内はほとんど通らなかったのですが、今回は法隆寺の前を通りました。狭い道の市外に普通にあったのでびっくりしました。昼間はすごそうですね。
2010年5月30日 10:02
奈良県の国道ってそんなにひどいんですか。
山奥の国道?
名ばかりの国道で、ぜんぜん整備されていないという感じですね。

北海道の国道は本州の高速道路なみに直線化されて、
まさに北海道開発の基幹インフラ。
大企業様 カモ-ン!という感じです。
コメントへの返答
2010年6月4日 13:22
ナビと地図で適当にちょこっと走っただけだと、バイパスとか高速とか広い道と、そうでない道が極端という印象を受けました。
でも楽しかったです(笑)。

北海道は、なんだか別世界です。「直線化」も私の想像とレベルが違うんだろうなあ。
2010年5月30日 22:51
308号線って暗峠(くらがりとうげ)ですよね。あの道って入り口が判り難いんですが、よく入れましたね(驚)
369号線はどの辺を通ったのか知りませんが、奈良市と伊賀市の間の山道は、何処を通ってもあんな感じですよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月4日 13:28
ナビに道は出ているのに入り口がわからなくて、少し迷いました。
入ったら入ったで、国道とは思えなくて、首を傾げました。

369号線は木津から針テラスまでナビ通りに走ったらそれでした。
走りにくくはないものの一速~三速をがちゃがちゃやりながらでしたし、車が他に全然通らなくて、もちろんPHSは圏外で、溝に落ちたら歩いて民家のあるところに行って電話を借りるしかないなあと思いながらでした。国道なのに。
でも楽しかったです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月21日 06:40 - 16:59、
571.50 Km 7 時間 59 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ110個を獲得、」
何シテル?   02/21 17:24
ドライブが大好きです。色々な道を走って、色々な景色を見たいです。 景色のいいところは、歩きたくもなるので、一応トレッキングシューズなど持ってます。 たまに色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト投稿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 19:17:31
「東京オートサロン2014」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:36:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの屋根なしに戻りました
MG MGF MG MGF
メーターのデザインが特に好きだった。 ベージュに赤と黒。目盛りもフォントも控えめ。すごく ...
日産 サニー 日産 サニー
1500ccでMTでレギュラーガソリンです。燃費がいい運転を頑張りたいところ。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation