• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月27日

実は五月にまた西に行っていた

蜘蛛が苦手な人がそんなにいると思っていませんでした。いきなり載せて申し訳なかった前回のブログの罪滅ぼしに、可愛い子載せてみます。

私は猫を飼ったことがないのでどう扱えばいいのかわからないのですが、この子は目が合うなりすすすと寄ってきて、あっという間にこんな状態に。

五月の後半、大阪城の公園の猫です。人に慣れすぎ!

もちろん車で行きました。一応の目的は大阪城ホールでのライブ。

夜中の暗いうちに家を出て。

寄り道せず東名。
富士川SAに着いたのがこんな時間です。

由比PA。その前に通ったときは晴れていて最高の景色でしたが、生憎の雨。


東海まで来れば後は安心ということで刈谷PAで寝て、再び西へ。
えっ!?

とりあえず伊勢湾岸道路を進んでみる。

通行止めらしいですが、通ってみたいから行けるところまで行くのです。
やっぱり通行止めで、渋滞にはまって動かなくて、退屈なので写真を一枚。


この一帯は全く身近ではない地名ばかり。聞き覚えがある地名といったら、教科書で見た、四日市ぜんそくとか伊勢湾台風とかネガティブなものばかり。住んでる方、すみません。
しかし工場の多さに、これは公害起こるわー、台風来たら被害大きいわー、としみじみ思いながらなんとか高速を降りました。

また高速乗り直すのもなんだかなーと思い、名阪国道で。

景色も良くて走りやすいなー。
道の駅いが にいた伊賀の忍者。

臨、兵、闘、者、、、って、九字唱えるポーズってこんなのでしたっけ。

ライブの後は、翌日のみんカラオフ会デビューに備え、奈良まで引き返しました。

ぼけぼけですが、国道305号、暗峠の、県境です。
普通に高速使えばいいのに……。一応国道だから大丈夫だと思ったんですよ。ナビに国道って出ていたから信じて進んだのに、あんな狭いなんて。あんなに勾配きついなんて。
後で紙の地図を見たら「通行困難」。そうですか……。
家に帰ってから、酷道として有名な道だと知りました。確かにこれは酷道。

ぼやけた夜景ではなく、ガードレールの汚れが物語る整備のテキトーさがポイント。

大阪と奈良の県境、四月も細くて勾配のきつい別の道を通ってしまったのですが、面白いですね。都会と都会を繋ぐきれいな道路ばっかりだと思ってました。

奈良に泊まり、翌日はMGF森蔵さん、B11さん、そして初めましてだったひげだるまさんと可愛い息子さんにお会いし、念願のみんカラオフデビューを果たしました。ブログで見覚えのある車の実物を見ると興奮しますね!
色々お話をきけて、すごく楽しかったです。どうもありがとうございました。
ひげだるまさんのMGFの運転席に久々に座らせてもらって、テンション上がりすぎました。森蔵さんのFは入院中で残念でした。

最後にまた可愛い子。一番可愛いのは、今回は、ひげだるまさんのアマランスのFだったんですけど(笑)。

連れてっていただいたカフェたらそ のわんこ。この距離なのに、客から見られることに慣れているような振る舞いでした。
ブログ一覧 | 関西 | 日記
Posted at 2010/07/28 01:54:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2010年7月28日 12:37
こんにちは。

その時は、楽しい時間をありがとう(^0^)

私のFは、未だに手つかず・・・
コメントへの返答
2010年7月28日 23:38
お世話になりました。初オフ、初名古屋以外の愛知でした。
また食べたいものや見たい景色が色々できました。
2010年7月28日 20:48
またこちらに来ていたのですか?
一声掛けてくれればいいのに...
って,都合悪かったら申し訳ないけど(^^;

人間には「蜘蛛が嫌いな人」と「蛇が嫌いな人」の二種類があるそうですよ.
コメントへの返答
2010年7月28日 23:43
いえいえ、そのときの話です。毎度のことながらわかりにくいタイトルですみません。
お世話になりました。すごく楽しかったです。愛車はじめ、良いものをいっぱい見せていただきました。
ありがとうございました。

私は蜘蛛は好きだから、蛇が嫌いなんでしょうか。身近でないのでわからない。
2010年7月28日 23:18
浜名湖SAにもネコいましたね~。
ベンチの下で昼寝してましたわ。
この時期、ネコも暑いんだろうね。

すすすと寄って行きたいルージュでした(笑)

コメントへの返答
2010年7月28日 23:47
SAにまで。車にひかれないよう、猫に注意を喚起したいけれど、猫はすばしっこいですね。
飼い猫や飼い犬はトリマーさんに涼しくしてもらえるけど、野良や野生は厚さ対策が大変そう。
2010年7月28日 23:36
その節はありがとうございました。

そして、私のFは、クラッチ壊れてレッカーで…涙

茄々子さんがFに乗ってるのを見て思ったんですが、可愛いFには可愛い女性が似合います。
でも、残念な事に、F乗りの大半がおっさ(略)
壊れなきゃ良い車なですけどねぇ~
コメントへの返答
2010年7月28日 23:57
あのFがそんなことに。でも事故にならなくてよかったです。

運転までさせてくださってありがとうございました。やっぱり視線の高さやらガソリン臭やらがしっくりきました。
あの車に乗っていた時は今より若かったので(笑)、同世代の友達や姉妹で乗っているときなどは多少良い見栄えだったのでは。
壊れることはいいんですけど、復旧が金銭的になあ。

衝動的に転職したくなります(笑)
2010年7月29日 11:22
こんにちは。
猫は、独特の目つきだけが気になるので、苦手かな。確かに昼のしぐさ等を見ると、可愛いと思うことあるです。
でも、犬に比べ、猫は自由すぎます。数年前、車庫のFの幌の上が毛だけということを何回か、経験(笑)
回りが泥の部分もあるので、泥の足跡という証拠まで残すという大胆な行為を見ると、女性的なのか(笑)
可愛いしぐさだけには騙されないぞ、と決意を新たに(笑)
このときは、ワンコーも健在だったので、油断していたら、やられました。
猫カフェなんてあるらしいですよ。
家のFも機会があったら乗ってみてください。
週末は始めての海釣りだぁ。シイラをねらいます。
コメントへの返答
2010年8月4日 1:23
なんか忘れていると思ったら返信してなくてすみません。
猫はこうやって近付いてきてくれないと、遊び方がわかりません。犬はかまい方がわかるのですが。
幌は、Fのとき謎の足跡がついていたこと確かにありました。
猫カフェ地元にあるのですが、そういう理由でわざわざ行こうと思ったことがなく。犬派でございます。飼えば可愛いんだろうなあ。
海釣りいかがでしたか。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月21日 06:40 - 16:59、
571.50 Km 7 時間 59 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ110個を獲得、」
何シテル?   02/21 17:24
ドライブが大好きです。色々な道を走って、色々な景色を見たいです。 景色のいいところは、歩きたくもなるので、一応トレッキングシューズなど持ってます。 たまに色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスト投稿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 19:17:31
「東京オートサロン2014」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:36:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの屋根なしに戻りました
MG MGF MG MGF
メーターのデザインが特に好きだった。 ベージュに赤と黒。目盛りもフォントも控えめ。すごく ...
日産 サニー 日産 サニー
1500ccでMTでレギュラーガソリンです。燃費がいい運転を頑張りたいところ。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation