空港から出た途端にヒュンダイとかデーウとかキアとかが溢れていて異国情緒たっぷり。
そこに異国情緒を感じるのかよ。
え、普通ですよね?
以上、セルフボケ&ツッコミ
乙女旅らしく、エステにグルメに買い物に存分に楽しみました。
特に紹介文もないけれど写真を載せてみます。
まず、三清洞。

レトロだけどきれいな町並みの代官山って感じ。
韓国といえば前は可愛い服がいっぱいあって尚かつ安い! という印象でしたが、円安のために値段は日本と同じくらいです。だからデザインがすごく気に入ったのなら買うけれど、そこそこだとかどうしてもそれでなくてはだめだと思わないならわざわざ買うこともないかなー。
ここのふわふわしたワンピースを買いましたが何か。強力な引力を感じた服や装飾品は、そのときに買わないと後悔します。後になっても同じ物はでてきません。人生経験。
しかし、可愛い服は日本で会うこともありますけど、これは間違いなく韓国で売っている物の方が可愛いと思えたものがあります。意外な物が。
それは高級雨合羽もとい透湿耐水のレインウェア。
わからない方に説明しますと、登山やアウトドアなどで大活躍の撥水で軽くて体が冷えにくい素材の雨合羽やズボンのことです。高級素材ゴアテックスを筆頭に、各メーカーが似たような快適素材を日々開発していらっしゃる。
日本のスポーツ用品店や登山用品店で売っている物は
総じておばさんくさい実用性だけの作業用みたいだったり、いかにも山女風とかアウトドア大好き!という雰囲気だったり、アメリカのセンスで体が大きく見えるデザインのものばっかりです。そんなものしか知らない私の目には、韓国の登山用品店で見つけたものは、ゴアテックス系雨具では奇跡の可愛さで、速攻カード切ってしまいました。山に全く縁のない同行の友達の評価も購入前から「カワイイ!」とのこと。別に安くはないです、円安だから。でも可愛いんです。大満足。
これで、デザインで躊躇して買わずにいた雨具をようやく手に入れました。ありがとう韓国。
ただ、ズボンは別に可愛くなかったのでわざわざ買いませんでした。日本で別にシンプルなものを買わねば。
円安にもかかわらず、速乾性の下着が上下セットで、私が持っている速乾性タンクトップ一枚の半分以下でセールしていたので、それは買いました。高い買い物をしたせいか、靴下をおまけでくれました。
そんな登山用品店があった場所は、北漢山の登山口の手前。前は乗り合いタクシーで通り過ぎただけの登山口。
懲りずに山に行きましたが何か。でも登山口の手前をぶらぶらしただけです。あと、お寺。
それだけでも景色などを十分楽しめました。

清流。左の手は、同じように写真を撮っていたカップル。

お寺。岩山が霊山のように神々しい。
敬虔な信者がいっぱい来ていて、端っこで控えめに見学させて貰いました。拝観料代わりにお賽銭はいれてきました。
登山口の手前で舗装されているのにありえない急勾配だったのは計算違いでした。車だと一速固定で登るレベル。どうせ登らないと思ってハイヒールで行ったのは失敗でした。
山でのご飯は今回は定食屋風ではなく、オープンテラスというかレンタルのバーベキュースペースみたいな雰囲気のお店でごはんを食べました。魚焼定食とビビンバを食べました。美味しかった。しかし定食のみそ汁が辛かった。しかも石鍋。わたし猫舌だから無理……! そんなわけで平たいお皿にとってフーフーしながらがんばって飲みました。
そこは家族でやっているお店(多分)だったんですけど、息子(多分)がイケメンでした。アイドルみたいな顔をした、可愛い眼鏡男子です。
うっかり日本の恥をさらしました。

しねよ!
うまく可愛く撮れなかったけど二枚撮りたいとは言える雰囲気じゃなかったよ。(懲りてない)
写真を頼んだらはにかみながら眼鏡を外しました。テラカワユス! 萌え!! 眼鏡あってもなくても可愛い。(全然懲りてない)
日本の恥を払拭したい方は行って謝ってきてください。水踰から130番か120番のバスに乗った終点からの登山口までの道の途中、急勾配の舗装路に折れる直前の店です。
山という店
充実した旅行でした。バスの行き先とか教えてくれた人もみんな親切でした。私も日本に来ている外国の旅行客が困っていたら助けたいです。
また韓国に行きたいです!
Posted at 2007/10/03 23:01:40 | |
トラックバック(0) |
海外 | 旅行/地域