• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茄々子のブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

甲州街道や中山道を主に、大阪まで

 先月、4月28日のことですが、大阪まで行ってきました。人生初の関西へのドライブです。目的地は大阪の友達の家!

 夜中に出るつもりが寝坊して、家を出たのが明け方。
 気分が萎えないように高速で山梨までは行ったものの、雨の中、トラックだらけの高速道路を走るのは水しぶきとか大変でした。

 おかげで山梨ではすでに朝。大幅な遅れ。

 雨です。
 甲州街道を進み、長野県内へ。
 小腹が空いたのでコンビニに入りました。スナック菓子などはあまり食べないので、サラミかチーズでも買おうかと思いましたが、腹持ちが良くて栄養価も高そうなイナゴの佃煮を見つけて一パック買いました。思った通り、よく噛むためもあって非常にコストパフォーマンスが良く、往復これをちまちまつまんで小腹を誤魔化していました。
 大阪の友達にイナゴを見せたら初めて見たと言われました。東北や長野では食べるけれど、西では食べないのかな。



 伊那市です。なぜこの経路かというと、どうしても通りたい道があったからです。このあたりは晴れていました。
 目の前に近付いてくる中央アルプス山脈。

 アルプスを貫いて伊那から木曽に抜ける、権兵衛トンネル。またしても雨。

 前に木曽に行ったときはまだなかったこのトンネルを通ってみたかったのです。そのため、この経路です。

 トンネルを抜けたら中山道、国道19号、木曽路です。もう、ずっと雨。


 ところが岐阜に入ったら、快晴。その日、東は雨、西は晴れときいていましたが、岐阜でがらっと天候が変わったのでびっくりしました。
 関東ならば日高屋がありそうな間隔で王将が現れるようになり、ますます西に入った気がしました。
 途中で国道21号に右折。これも中山道です。
 志野の道の駅でブランチを食べて、まだまだ往路は続きます。


 いい天気です。空いているので、遠慮無く路肩に停めて撮影。

 関ヶ原という地名に感動してとりあえず記念に看板を撮ってみた。


 そして琵琶湖に到達。

 霞ヶ浦より大きい湖がどういうものが見て初めてわかりました。


 実は、予想外にものすごく時間がかかりました。仙台や新潟は、繁華街は混んでいても、そこを出るとわりと走りやすいじゃないですか。
 でも東海は名古屋以外の近隣も人や車が多いんですね……。
 近畿はもっと多くて生活圏が広いんですね……。関東が、東京以外も、神奈川・埼玉・千葉だって栄えているのと同じだったんですね……。
 正直、東海と関西なめてました。すみません。

 そして、予定を遙かにオーバーして、琵琶湖から先は高速も使い、渋滞にもはまり続け、やっと大阪。

 長かった~~~。でも楽しかったです。

 次に行くときは、体感した渋滞や道の様子をもとに、精度の高い計画を立てられそうです。
 待たせてしまった友達にだけは、本当に申し訳なかったです。

Posted at 2010/05/21 01:38:08 | コメント(4) | 関西 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年02月21日 06:40 - 16:59、
571.50 Km 7 時間 59 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ110個を獲得、」
何シテル?   02/21 17:24
ドライブが大好きです。色々な道を走って、色々な景色を見たいです。 景色のいいところは、歩きたくもなるので、一応トレッキングシューズなど持ってます。 たまに色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16 17 1819 202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

テスト投稿? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 19:17:31
「東京オートサロン2014」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 18:36:11

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MRの屋根なしに戻りました
MG MGF MG MGF
メーターのデザインが特に好きだった。 ベージュに赤と黒。目盛りもフォントも控えめ。すごく ...
日産 サニー 日産 サニー
1500ccでMTでレギュラーガソリンです。燃費がいい運転を頑張りたいところ。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation