• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

車とは別の趣味ですが(汗)

車とは別の趣味ですが(汗)


これなんだかわかりますか?
はい、日本刀(真剣)です。斬る居合を嗜んでおりまして、実は日本刀は4振りあります。模造刀(型用)は別に大小で2振り。

そのうちの写真のはボクの大小で、

脇差:脇指生無銘(藤島)貴重刀剣
太刀:銘 和泉守兼定

となっています。その和泉守兼定は、かつて新撰組鬼の副長 土方歳三が愛刀とした和泉守兼定といわゆる作刀が同じ(であると思われる)ものであります。

先日この“和泉守兼定”を衝動的に手に入れましたが…
もうホントボロボロで(苦笑)

ボクの手元に来なければ、果たしてどうなっていたことやら。


早速バラしてこの縁頭と目貫も


こうして磨きます。一旦茶で煮込んでから研磨していきます。こんなに立派な金具だったとは…。


巾木と鍔は大丈夫ですね。このまま再生できます。
金着せ二重巾木、もうこれだけで多分10万円近くする代物…。
鍔は赤銅の献上鍔ですね。よく育ってます。


柄も割れやら欠けをこのように補修。木工エポキシパテを活用して、元より強く。折角作った柄巻師へ敬意を持って、この柄を使います。一からでも作れますが、こんなにしっくりくるほどに作り込める自信はありません。
※ところどころ鮫皮にシミがありますね。これ恐らく返り血染みですね(汗)


吟擦り革で柄巻。簡単には書いたのですが、かなりテンションをかけて、捻りつつ形を整えつつ地味で地道な作業です。自身2度目の経験。



鞘もバキバキの割れを補修して軽く塗りを入れて。


復元。
どれほどの時を経て、きちんと拵に入れられた刀なのかわかりませんが、こうしてしっかりと拵を纏わせるとさぞや立派な人の手にあったのだろうと思います。

いやはや在銘の刀は初めて保有するので大切にしつつも、もちろん斬稽古に使います。

年代的にも時は幕末、この刀には“斬る”目的があって打たれたものという定めがあると感じています。

刃ももちろんウブではなく、巾木元までキンキンについていますし、恐らく打ち合いで溢れた刃を研いだであろう刃の波打ちも見られます。

美術的価値が高ければ、ボクの手元にくることはなかったはずで、手に入ったということはその意味即ち“斬る”ということになると考えています。

軽く寝刃を合わせて砥石に当ててみましたが、斬れる気がします。もう1振りあるボクの備前伝幕末刀(通称赤鞘)と鋼の感じが似ています。

重ねがある分、技斬り(空中に斬り飛ばした畳表を更に斬る高難易度の斬り方)は難しいかもしれませんが、やってやれなくなさそうな予感。

2019年の稽古は兼定に活躍してもらいます!
ブログ一覧
Posted at 2018/12/23 13:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
ぽてりこさん

石橋を叩いて渡らない
kazoo zzさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

なんちゃって主夫^_^
b_bshuichiさん

そろそろWAX掛けφ(..)フキフキ
あしぴーさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものスタンドで給油と洗車」
何シテル?   01/28 03:08
紅白饅頭です。赤と白の車が好きです。 趣味は居合道に三味線と着物! 和文化好きなのに車はドイツ。 エンジニア時代に手に入れたスナップオンのローラーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

蒼生さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:22:42
パッシングレンズ スモール化 其の参 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 00:03:42
ウインカーをLEDに変更時のハイフラ防止CPU加工part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:55:38

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 赤ブーちゃん2号 a.k.a.サボイアS.31 (BMW 3シリーズ ツーリング)
メルボルンレッドのBMW 320dツーリングが現愛車です。前車はE46ツーリングに乗って ...
マツダ RX-7 白庵→刀華ちゃん (マツダ RX-7)
大学生の頃、雑誌Optionの個人売買コーナーでファーストオーナーさんから直接購入した ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 白庵零 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
この刀に乗るために大型二輪を取ったと言えますね。 ファイナル刀フロントフォーク、ブレーキ ...
BMW 3シリーズ ツーリング 赤ブーちゃん1号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
M54エンジンはとても官能的な音でした。 アルピナクラシック18インチは、途中でガンメタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation