• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんきち@DX-C5のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

代車は新型アルト

早いもので、スペーシアに乗り始めてもうすぐ2年。


2度目の1年点検してきました。



今回の代車は・・・新型アルト!!




代車で用意されたアルトにしては、アルミホイール、オートエアコン、電動ドアミラー、レーダーブレーキサポートも付いている充実装備版でした。


ってかむしろこのアルトのアルミホイールいいなぁ・・・。


そして、来年車検かぁ・・・((((;゚Д゚)))
Posted at 2015/10/25 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2015年05月06日 イイね!

これはないわ。

昨日、ナビに小細工をするために、パネルを外し、ナビが固定されているネジを外そうとしたら・・・





あれ?1個緩んでる?






しかも、ドライバーで回すと、受け側の金具も一緒に回って、ネジが外れずナビも取り出せない状態に・・・(゚д゚lll)

どうにか2人がかりで受け側の金具をペンチで固定しつつ外しました。

このネジ、他の3つのネジと形状が違うもので、明らかに受け側の金具と合ってないんです。


しかも、受け側の金具を外すと、その金具の土台部分が破損しちゃってるんです。
ちょっとピンボケですが、この真ん中部分は、ホントは輪になっている状態であるべきなんです。


ナビを外してみたのは今回が初めて。
そしてこのナビは純正のナビ。




ってことは・・・





こんな状態で納車してたんかい!!!ヽ(`Д´)ノ





ということで、本日Dに行き、このことを伝え、後日修理してもらうことになりました。




どうもこの土台部分を交換するのには、外さなければならない箇所が多く、時間がかかるそうです。




・・・誰だよこれ取り付けたの。
Posted at 2015/05/06 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2014年10月17日 イイね!

代車もスペーシア

今日は仕事休み!

もうすぐ納車して1年ってことで、スペーシアの12か月点検してきました。



さ~て、今回の代車は~




普通のスペーシア!!



ディーラーの店長曰く、「いつもの車に合わせておきました!」
お、おぅ、ありがとうございます。

確かにカスタムではないものの、ターボ付きだったし、両側電動スライドだったし、色も緑系(←これはたまたま?)だったっすね。

※某スーパーの駐車場で撮ったんですが、たまたま奥に白いカスタムがおられました(^^)


さて、そんな代車スペーシアを運転した時のこと、インパネに目をやると、
ほぼ一緒なはずなんですが、何か、違う。

ということで、比べてみました。


↓今回の代車・普通のスペーシア



↓うちのカスタム(若干ピンボケ)



普通のスペーシアのほうが、飾りがシンプルなんですね。
でも、これはこれでアリかも、なんて思いました。


最後に、本日の戦利品!
クリアファイルです。
Drスランプ好きなんで、実は結構うれしいw

Posted at 2014/10/17 23:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2014年09月07日 イイね!

こまーしゃるに



今日、なんとなくテレビを見ていたら、新しいスペーシアカスタムのCMを目撃しました。






そしたら・・・







西大阪スチールの東田社長 宇梶さんが出てましたΣ(゚Д゚;)


※CMはこちら


や、もう服装はほぼ東田社長そのものな感じだったんで、きっと「東田社長だ!」と思った人多いんだろうなぁ・・・。


にしても、スズキのCMって数年前に比べて出演者が豪華になりましたよね。
スペーシアカスタムにしても石原軍団で十分だと思うんですがw
スイフトとワゴンRに至っては、親子(^^;


そういえば、銀翼のイカロス、読まなくては・・・
Posted at 2014/09/07 00:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記
2014年06月21日 イイね!

色がいろいろ

スイフトとスペーシアに特別仕様車が出たんですね。
ってもう発表されてから1週間近く経ってますがw

今回、スイフトもスペーシア、ともに色がいろいろと・・・


スイフトの青い新色は、ブルシアンブルーパールっていうんですね。
元青スイ乗りとしては、実際どんな色が気になります。



黄色い新色は、プラズマイエローパールメタリックですか。
2トーンは、黄色と黒なので、なんかリ〇インを思い出しちゃいます(爆)
これで、黄粋のメンバーが増えたりしちゃうんでしょうか。




スペーシアは、まさかカスタムで2トーンやるとはね・・・
ホイールは、個人的にこのXSリミテッドのほうが好きだったり。




でも、一番「おお!」と思ったのはこれ!
特別仕様車とはいえ、我らがクールカーキパールメタリックがカスタムじゃないスペーシアに登場ですよ!!



やっぱりいまだに巷でクールカーキな車をほとんど見かけないんで、ハスラーにも設定されてるし、増えるといいなぁ、なんて思います。

Posted at 2014/06/21 00:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スペーシア | 日記

プロフィール

40代前半の初代スペーシアカスタムオーナーの端くれです。 DX-C5とは、私の使ってるPC(THIRDWAVE)です。 派手に弄ることはしていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013年11月2日納車! 色は嫁さんの好みでクールカーキパールメタリックにしました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
01年に初めて購入したマイカーです。 ホイール(確かENKEIのCP-S2?)がお気に入 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
購入当時販売してたホイール・エアロ付きの「横浜バージョン」にて購入。 乗り始めてから5 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation