
投稿サボりーマンでした。
生きてました( ꈍᴗꈍ)
6月ですね~
梅雨まっしぐらで!

2025年6月15日
山梨県身延4輪ジムカーナ場
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナRd.4に参戦しました。
朝自宅を出発した時には豪雨
う〜ん。。テンションだだ下がりw(°o°)w
やる気スイッチは故障しました♪
身延4輪ジムカーナ場に向かうにつれ雨が弱くなり会場に着いた時には小雨から曇り☁に!
これは「雨に弱い男」に神様が味方してくれた?

受付を済ませ
朝の集団お散歩(説明しよう!歩いてコースを覚える正式名称は完熟歩行)
この日は蒸し暑く歩いただけで…汗タラタラ(~‾▿‾)~
今回はサイドターンは2箇所のみ
コース自体も超あっさり系?もしくはお茶漬けサラサラ系でしょうか(*´ω`*)
ミスコース大魔神でも覚えやすい。。
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナは5FIVEXスカラシップ対象イベントと言うことで…5FIVEXの方々が宣伝を兼ね会場入り。
今回各クラス優勝者に5FIVEXチャンピオンキャプ(お値段4400円)をプレゼントされるらしい。
大盤振る舞いですね。
今回から最近ジムカーナ界隈で
FF車のトレンド
フロント17インチ
リア16インチの異径サイズを採用
果たして良い結果が出るのかワクワクしますよね?
タイヤは最近話題沸騰中の5FIVEX Gerun055A
いわゆるトレッドウェア280タイヤ
16インチではテスト済みでこれまた良いフィーリングでして…
某ジェネリックタイヤ(シバ)と同等のタイムが出ます。
実は今回実戦投入の17インチタイヤはド新品
練習1本
第1ヒート 1本
第2ヒート 1本ではタイヤを皮むきして大人にする儀式が終了せずあまり良いタイムが出ませんで…
いつも比較的ミスコース大魔神する
ちぐまや選手、今回場内アナウンスでも、「ちぐまや選手がミスコースせず生き残ったのは珍しい」とイジられたのはナイショです<( ̄︶ ̄)>
こう言うイジりは、会場の笑いを誘うので!会場の皆さんは大爆笑の渦に巻き込まれたことでしょう…
本領発揮したのは午後の練習からやっと大人の皮むき儀式か終了?
タイムは大会自己ベストタイムよりあっさり2秒タイムアップ!
これはコースになれた感もありますがガッツリ良いタイムが出てビックリマンでした( ꈍᴗꈍ)
実は今回ブレーキパッドDIXCEL タイプZに変更「簡単に説明しよう。初期制動が強く耐熱にも強いタイプ」にしてきたのですが…
初期制動が強すぎてABS介しハンドル操作が効かないヤバい状況かなりタイムロスしてました。
走った感触はストレートからのどっかんブレーキキング時にABSが介入する。
ABS介入の怖さはブレーキペダルを強く踏んでるのにペダルがリリース側に勝手に戻ってきてしまう恐怖ハンドル操作が効かなくなるのと制動距離が伸びて本来止まりたい距離感では止まれなくなる恐ろしい現象が…何とか曲がれたのでタイヤバリヤに濃厚接触(もう死語?)しなくて良かった ƪ(‾.‾“)┐
もっと優しくブレーキペダルを踏めばABSは介入しないのかな〜女の子を扱うように優しくフェザータッチ💕ブレーキキングが良いかも…
このABS介入対策は既に頭の中で妄想中なので…次回ちぐまや選手の狙いどうりになるかテストしてみます。
そんなことを踏まえると…まだまだタイムアップ要素がある!
伸び代は無限大<( ̄︶ ̄)>
5FIVEXタイヤ本当に減らないくてタイムもイイ
某ジェネリックタイヤ(シバ)はあっと言うまにズルズル減るそれでいて最近は値段が上がり発売当初の安いタイヤではなくなったので…
おそらくシバタイヤユーザーみんな思ってることかな?
因みにシバは走行92本で残念ながら御臨終です。
身延4輪ジムカーナ場で走った回数
たった6回 1回当たり15本計算…
短命杉(~‾▿‾)~
「お財布にやさしいジムカーナ」のコンセプトからかなり方向性のズレがあるので…ちょっと走っただけで、バリバリ
減るシバタイヤは値段を考慮すると購入意欲が湧きません!
シバタイヤより減らなくて良いタイヤをずっと探して、たどり着いたのが5FIVEX
Gerun055A トレッドウェア280タイヤ
マジで良いです。
16インチは先行テストした結果
本日で走行100本でもまだ5分山
山奥で走行100本って…一般の人からしたら変態?今度から「変態仙人」と呼んて下さい(笑)
もうジムカーナ ハイジんに片足突っ込んでます(~‾▿‾)~
だから教祖様からあなたは…
「新世代ハイジん職人?」と改名しないと言われる訳だ<( ̄︶ ̄)>
シバ走行92本で御臨終…比較すると5FIVEXは100本走っても5分山!
コスパの良さがお分かり頂けますよね?
5FIVEXの方が宣伝を兼ね会場入りしたことで…ニョロニョロと5FIVEXユーザーが増殖しそうな予感しかない!
お値段安く減らないタイヤそれでいてタイムも出る。そんなタイヤ中々ありませよ。

本日のもぐもぐタイム
唐揚げ弁当美味しく頂きました。
イベントでお弁当が出るのはスゴくありがたいですね。
大会後の表彰式
今回は新時代パイロン職人にイイ風が吹いたのか?ヒューヒュー🍃
さ改造兄貴 速すぎ!
優勝おめでとう㊗️🏆️ございます♪
続いて…ちぐまや選手2位
そして3位の教祖様
2位と3位はドングリの背比べ(人*´∀`)。*゚+
どちらかのちょいミスで順位が入れ替わるヒヤヒヤな勝負でした。
こう言う勝負たまらなくドキドキ💓しますよね?
水かけ遊びNo1決定戦を無邪気に遊ぶ
昔は子供だった?やんちゃな大人たち(≧▽≦)
こんなことも全開で遊ぶ!
さ改造兄貴飛んでると言うか宙に浮いてる??いつからそんな変態技を習得したんですか?
日頃の嫌なことは全部リセット完了
最高に楽しい1日(*´ω`*)
午後の練習走行風景
5FIVEXの方に写真撮って頂きました。
う〜んカッちょイイ♪
実は新時代パイロン職人は
5FIVEXスカラシップドライバーとなり
5FIVEXの方からプレゼントを…
因みに総額5800円相当
ありがたいありがたい(*´ω`*)
次回7月6日
TMSC富士ジムカーナシリーズで良い結果が出せるよう頑張ります<( ̄︶ ̄)>