• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新時代パイロン職人?のブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

暑さでドロドロに…結果は僕の中では優勝疑惑?

毎日暑さがヤバいですよね?

2025年7月6日
富士スピードウェイ
ジムカーナコース開催

TMSC富士ジムカーナシリーズ第2戦に
参戦しました。

この日のは朝から暑く空調服着ないとヤバいです。



パドックにて記念撮影

この日は身延軍団は3台エントリー
ちぐまや選手
NDロードスター2台
はる@990さん
せきPさん


今回は少なめの39台がエントリー




本日のゼッケンは29番
車検も無事終了




朝の集団お散歩(正式名称は完熟走行)

ん?何か見たことをあるコースだな〜
と思ったら第1戦と同じコース図だが
実際のコースは色んな罠が仕掛けてある…




5FIVEXスカラシップドライバー
ちぐまや選手  


今回エントリー名を変更
「DXL魔人5FIVEXスイフト」

魔人とは人間離れした能力を持った人のことを表現するらしいので…
魔人をひょっこりと忍ばせました(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

今回は235/40-17 ゲラン055A
トレッドウェア280タイヤで勝負する。

がしかし!
ちぐまや選手と同じクラスに
現役全日本ジムカーナ選手がエントリーしていたのは…夢か幻か。。
エントリーリスト見たら本物だった。
この時点で勝ち目なし!

まっ!とやかく言っても始まらないので
僕の中では全日本選手はあくまでも同じクラスを走るが全く意識しない。(この場にいない人設定)

勿論勝負する前から結果は分かっていたので…
なので全日本選手を除いて、一番になれればイイかなと思い走りました。(ポジティブ変換)


本日のもぐもぐタイム
つぼぐちのお弁当旨し
ご馳走様でした。
イベントでお弁当が出るのはスゴく助かります。

完熟走行
全日本選手を除けば暫定1位

第1ヒート
全日本選手を除けば
トップタイム更新

第2ヒート
全日本選手を除き
中間ベストタイム 更新
ゴールタイム ベストタイム更新
と言うことで正式結果は全日本選手が
優勝おめでとうございます㊗️

ちぐまや選手は2位入賞 
総合順位は39台中4位!
よく頑張りました(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~
と言うか…5FIVEタイヤ!ヤバくない?

トレッドウェア280タイヤですよ!
この順位は大満足(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧




表彰式のフォトセッション
表彰式で参加者、関係者の前で
MCモモタロウさんから
「ちぐまや選手が実質優勝だから!」と
称賛してくれたのはスゴく嬉しかった。

全日本選手にお願いです。今度出る時にはタイヤ位はトレッドウェア280タイヤで勝負して下さい。
車がガチすぎて余りに比較対象にはならない…

只今5FIVEXタイヤはお試し価格で定価の20%オフで買えますので是非この機会に購入お願いします。
(プロモーション含む)







トロフィー🏆️と愛車の記念撮影
ジムカーナのスタート直前は極度の緊張で口から心臓が出そうになりますƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐

今回ある女の子にお願いしてレーシンググローブにほっこりする笑顔マークを書いてもらいお守り代わりに走りました。

何か…特別なパーソナルな繋がりが生まれた気がした。

このレーシンググローブの笑顔マークは
きっとこれからも僕にとって特別なお守りであり続けると思います。
ありがとう♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)


今回オフィシャルの皆さん参加者、各関係者の皆さん暑い中お疲れ様でした。

おしまいƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐


Posted at 2025/07/08 21:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

「雨に弱い男」雨は嫌いです…

「雨に弱い男」雨は嫌いです…投稿サボりーマンでした。
生きてました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
6月ですね~
梅雨まっしぐらで!

2025年6月15日
山梨県身延4輪ジムカーナ場
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナRd.4に参戦しました。
朝自宅を出発した時には豪雨
う〜ん。。テンションだだ下がりw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
やる気スイッチは故障しました♪
身延4輪ジムカーナ場に向かうにつれ雨が弱くなり会場に着いた時には小雨から曇り☁に!
これは「雨に弱い男」に神様が味方してくれた?

受付を済ませ
朝の集団お散歩(説明しよう!歩いてコースを覚える正式名称は完熟歩行)
この日は蒸し暑く歩いただけで…汗タラタラ(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

今回はサイドターンは2箇所のみ
コース自体も超あっさり系?もしくはお茶漬けサラサラ系でしょうか(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ミスコース大魔神でも覚えやすい。。


ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナは5FIVEXスカラシップ対象イベントと言うことで…5FIVEXの方々が宣伝を兼ね会場入り。
今回各クラス優勝者に5FIVEXチャンピオンキャプ(お値段4400円)をプレゼントされるらしい。
大盤振る舞いですね。



今回から最近ジムカーナ界隈で
FF車のトレンド
フロント17インチ
リア16インチの異径サイズを採用
果たして良い結果が出るのかワクワクしますよね?

タイヤは最近話題沸騰中の5FIVEX Gerun055A
いわゆるトレッドウェア280タイヤ

16インチではテスト済みでこれまた良いフィーリングでして…
某ジェネリックタイヤ(シバ)と同等のタイムが出ます。

実は今回実戦投入の17インチタイヤはド新品

練習1本
第1ヒート 1本
第2ヒート 1本ではタイヤを皮むきして大人にする儀式が終了せずあまり良いタイムが出ませんで…

いつも比較的ミスコース大魔神する
ちぐまや選手、今回場内アナウンスでも、「ちぐまや選手がミスコースせず生き残ったのは珍しい」とイジられたのはナイショです<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
こう言うイジりは、会場の笑いを誘うので!会場の皆さんは大爆笑の渦に巻き込まれたことでしょう…

本領発揮したのは午後の練習からやっと大人の皮むき儀式か終了?
タイムは大会自己ベストタイムよりあっさり2秒タイムアップ!
これはコースになれた感もありますがガッツリ良いタイムが出てビックリマンでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
実は今回ブレーキパッドDIXCEL タイプZに変更「簡単に説明しよう。初期制動が強く耐熱にも強いタイプ」にしてきたのですが…
初期制動が強すぎてABS介しハンドル操作が効かないヤバい状況かなりタイムロスしてました。
走った感触はストレートからのどっかんブレーキキング時にABSが介入する。
ABS介入の怖さはブレーキペダルを強く踏んでるのにペダルがリリース側に勝手に戻ってきてしまう恐怖ハンドル操作が効かなくなるのと制動距離が伸びて本来止まりたい距離感では止まれなくなる恐ろしい現象が…何とか曲がれたのでタイヤバリヤに濃厚接触(もう死語?)しなくて良かった ƪ⁠(⁠‾⁠.⁠‾⁠“⁠)⁠┐

もっと優しくブレーキペダルを踏めばABSは介入しないのかな〜女の子を扱うように優しくフェザータッチ💕ブレーキキングが良いかも…
このABS介入対策は既に頭の中で妄想中なので…次回ちぐまや選手の狙いどうりになるかテストしてみます。

そんなことを踏まえると…まだまだタイムアップ要素がある!

伸び代は無限大<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

5FIVEXタイヤ本当に減らないくてタイムもイイ

某ジェネリックタイヤ(シバ)はあっと言うまにズルズル減るそれでいて最近は値段が上がり発売当初の安いタイヤではなくなったので…
おそらくシバタイヤユーザーみんな思ってることかな?


因みにシバは走行92本で残念ながら御臨終です。
身延4輪ジムカーナ場で走った回数
たった6回 1回当たり15本計算…
短命杉(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~



「お財布にやさしいジムカーナ」のコンセプトからかなり方向性のズレがあるので…ちょっと走っただけで、バリバリ
減るシバタイヤは値段を考慮すると購入意欲が湧きません!

シバタイヤより減らなくて良いタイヤをずっと探して、たどり着いたのが5FIVEX
Gerun055A トレッドウェア280タイヤ

マジで良いです。
16インチは先行テストした結果
本日で走行100本でもまだ5分山
山奥で走行100本って…一般の人からしたら変態?今度から「変態仙人」と呼んて下さい(笑)

もうジムカーナ ハイジんに片足突っ込んでます(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~

だから教祖様からあなたは…
「新世代ハイジん職人?」と改名しないと言われる訳だ<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

シバ走行92本で御臨終…比較すると5FIVEXは100本走っても5分山!
コスパの良さがお分かり頂けますよね?


5FIVEXの方が宣伝を兼ね会場入りしたことで…ニョロニョロと5FIVEXユーザーが増殖しそうな予感しかない!
お値段安く減らないタイヤそれでいてタイムも出る。そんなタイヤ中々ありませよ。


本日のもぐもぐタイム
唐揚げ弁当美味しく頂きました。
イベントでお弁当が出るのはスゴくありがたいですね。


大会後の表彰式
今回は新時代パイロン職人にイイ風が吹いたのか?ヒューヒュー🍃

さ改造兄貴 速すぎ!
優勝おめでとう㊗️🏆️ございます♪

続いて…ちぐまや選手2位
そして3位の教祖様

2位と3位はドングリの背比べ(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
どちらかのちょいミスで順位が入れ替わるヒヤヒヤな勝負でした。

こう言う勝負たまらなくドキドキ💓しますよね?





水かけ遊びNo1決定戦を無邪気に遊ぶ
昔は子供だった?やんちゃな大人たち(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
こんなことも全開で遊ぶ!

さ改造兄貴飛んでると言うか宙に浮いてる??いつからそんな変態技を習得したんですか?

日頃の嫌なことは全部リセット完了
最高に楽しい1日(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)






午後の練習走行風景

5FIVEXの方に写真撮って頂きました。
う〜んカッちょイイ♪




実は新時代パイロン職人は
5FIVEXスカラシップドライバーとなり
5FIVEXの方からプレゼントを…
因みに総額5800円相当
ありがたいありがたい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

次回7月6日 
TMSC富士ジムカーナシリーズで良い結果が出せるよう頑張ります<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>






Posted at 2025/06/16 05:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月16日 イイね!

お盆休み初日のイベント

お盆休み初日のイベント投稿サボリーマンでしたが… 

2024年8月11日
富士スピードウェイ
ショートコース開催

PCCポテンザサーキットチャレンジに参戦しました。


今回募集開始から数日で満員
大人気の大会ですね。
エントラント70台

STクラス12台 ジムカーナ
TAクラス19台 タイムアタック
CRクラス39台 サーキット走行

新時代パイロン職人はSTクラスに参戦。いわゆるガチクラス
エントラントリスト見たら
ジムカーナ会場でよくお見かける
ヤンチャなオジ様たちが…
皆さん表彰台の常連が6名も!
この時点で表彰台圏外。。



ジムカーナ会場で表彰台常連の方々のマシン



パドックにて記念撮影。
スカラシップでお世話になってるDIXCEL様

DIXCELプロモーション活動もしっかりと!
DIXCELのロゴが超目立つ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
DIXCEL様に色々サポートして頂けるのは
モータースポーツを続けるうえで非常に助かってます。いつもありがとうございます♪



今回のコースとゼッケン

受付を済ませ
コースウォークと言う名の朝の集団お散歩。


朝から暑い暑い。。
ショートコースは約1kmあるので歩くだけで疲れちゃう。

朝のブリーフィング



今回は初心者の方向けに🔰レーサーが同乗走行やレクチャーもしてくれるらしい。
新時代パイロン職人はレクチャーのみ申込み。因みに新時代パイロン職人は、
まだまだ未熟な小学生(笑)

山田英二  先生
堤     先生
久保凛太郎 先生
ユウ    先生 豪華な講師陣
流石ブリジストンイベント。

さて練習走行から
PCCは練習走行2本
アタックヒート2本の合計4本


肝心な競技結果は
練習走行サイドターン不発で
やる気スイッチ故障中でグダグダな走り
俺のやる気スイッチは何処へ…

第1ヒート
何故か暫定1位

おそらく…ヤンチャなオジ様たちが
一瞬の優勝気分を新時代パイロン職人にささやかなプレゼント?

第2ヒート
ポテンザサーキットチャレンジは、
車両性能差、タイヤ性能差、ドライバーの経験値を均一化して、
ハンディが設けられるので…
誰が勝つかは分からない。。

ヤンチャなオジ様たちは
猛追でタイム出してくる!

背後からの重圧で胃がキリキリしながら、真剣勝負で走った結果。

何と!逃げ切り優勝!
新時代パイロン職人おめでとう🎉
パチパチ👏




やっぱ一番高い所からの眺めは最高です♪ 

優勝記念にパドックにて撮影会


カッコ良い盾


ブリジストン タイヤカバー
ブリジストン キャップ
スパルコ バック
ちょっとオシャレな入浴剤



多彩な戦利品
ありがとうございます♪

一番お気に入りは
競技走行中の愛車写真
缶バッジが嬉しい。


猛暑の中
エントラントの皆さん
そして、安全に走れる様に運営してくた関係者各位ありがとうございます。
夏休みの楽しい時間をありがとうございます♪

来年も参戦予定ですので…
ヤンチャなオジ様たちに負けないように日々練習して来ます。

おしまい

車載動画良かったどうぞ。
https://youtu.be/77qUgU0Lpc4?feature=shared
Posted at 2024/08/16 17:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

PCCって何だ?

PCCって何だ?2023年11月19日
富士スピードウェイ ジムカーナコース

PCCポテンザサーキットチャレンジに参戦しました。


道中富士サファリパーク周辺の気温は-2℃寒すぎでしょ?



無事に定刻より早く到着したのでゲート前で記念撮影
ゲートオープンは6時30分なのになかなかオープンされず結局7時前にオープンしたお陰ですべてのタイムスケジュールがずれ込むと言う事態が発生。
ブリヂストンアーチ前で
愛車と真っ白な富士山コラボ



今回ゼッケンは24
車検も無事に合格でOKもらい
コースウォークと言う名の
朝の集団お散歩





今回は全日本ジムカーナ選手
ユウ選手と河本選手がインストラクターで参加。
朝の集団お散歩に河本選手のワンポイント講座が開催されたので僕も何か盗めることがあればと参加
スゴくわかりやすい説明と面白いトークにぞっこんでした。
きっと河本選手、女子からモテるんでしょうね♪


パドックにて
DIXCELスカラシップドライバーちぐまや選手
DIXCELプロモーション活動も遂行
今回のエントラントは64台

ちぐまや選手はミドルクラス参戦14台での戦いです。

またまた対戦相手がヤバすぎた件
馬力差が異常じゃありませんか?
どう考えても勝てる気かしない…

GRMNヤリス 272馬力
メガーヌRS 300馬力
ちぐまや号たったの140馬力
果たして勝算はあるのか…

ポテンザサーキットチャレンジは練習走行3本、本番走行2本と以外とお腹いっぱい走れます。

さて本題の走行は、、
練習走行3本ともミスなく無難にこなし暫定1位

良し良し。
本番でミスしなければ優勝狙える。と言うことで!

頑張ってみました。
走行結果は優勝!
先月のキョウセイジムカーナシリーズでボロ負けだったので…
今回の優勝は感慨深い。。


表彰式から


う〜ん♪
1番高い場所は眺めが超イイっすね。
僅差でしたがGRMNヤリスとメガーヌRSをやっつけることが出来たのはスゴく嬉しい🤩




戦利品と記念撮影




主催者さんの粋な計らいで
メッセージカード入りのお菓子と走行写真のカッコイイ
缶バッチが素敵すぎる。

ありがとうございます♪

本日参加した皆さん関係者各位
お疲れ様でした。

来シーズンのPCCポテンザサーキットチャレンジも参戦しますので宜しくお願いします。


Posted at 2023/11/19 22:00:21 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

雨に呪われたTMSC富士ジムカーナ

雨に呪われたTMSC富士ジムカーナどーも♪
ちぐまや選手です。

さてさて今日は
TMSC富士ジムカーナシリーズ
最終戦に参戦して来ました。

2023年のTMSC富士ジムカーナシリーズは
開幕戦から最終戦まですべて雨☔
雨に弱い男には辛い。。
困ったもんだ!
この時点では濃霧&曇り




パドックにて記念撮影

今回のコース





雨でテンションだだ下がりだから遊び心で…
ちぐまや画伯が才能を…(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
ジムカーナ妖怪の出来上がり。。
こんなくだらないことですが
気分転換のお陰でモチベーションが上がる。



車検も問題なく
OK頂きました。



朝の集団お散歩から



まだ濃霧&曇りでしたが…きっと走るころには雨☔が降ってくることでしょう。。


全日本ジムカーナに参戦中の
シュン選手の試走の時には
ご覧の通りウエット。。
トホホ(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)


雨もだんだん強くなり
ヘビーウエット
さてさて肝心な走行は…

完熟走行
最後の270度ターン回ったら自分の居場所が分からなくなって…
ミスコース大魔神発動
勿論MCももたろうさんからイジられたのは内緒です♪

今回からリアタイヤを変えたおかげで以外と
アクセル開けられる。。

第1ヒート
ミスなく走行出来て
暫定1位
コレはワンチャン優勝狙える?

第2ヒート
雨も弱くなり
タイムアップ出来ると都合の
イイ思考回路でアクセル全開チャレンジしたら…
ポジティブ思考が幸運を呼ぶ?

優勝しちゃった<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>



表彰式から
やっぱり1番高いところは眺めがイイです。

今シーズンは毎回雨☔で
ボロクソな走行で表彰台から
遠退いてました。
ドライではタイム出せるのに
雨になるとタイム出なくなる
負のループで苦戦しました。
タイヤの組み合わせで色々
セットを変更してテストを繰り返したのにイイ結果は出ないどころかサイドターンも出来なくなり、かなり悩みました。

実は今回リアタイヤを違う銘柄のタイヤで走ったら以外とイイ
やっと運ちゃんのテクと
相性が良いタイヤを見つけました。
ここに来るまで長かった。

最終戦で優勝出来たのは感慨深い。。





表彰式終了後
スイスポ君と記念撮影

生憎の雨で大変でしたが
オフィシャル、スタッフ各位
エントラントの皆さん
お疲れ様でした。

来シーズンも参戦予定です。
皆さん宜しくお願いします。


追記
今回エントラント52台中
ちぐまや選手 独自調査による

総合順位は…

10位!

すこぶる成績ではないでしょうか?
今回の成績に満足せず。
来シーズンもまだまだ精進ですしますよ。
Posted at 2023/09/23 21:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大連(おおむらじ) 大正解!
本人もボッチで寂しそうです。

大連さん早く帰ってきて〜」
何シテル?   08/18 18:10
はいからな名前でゆる~くジムカーナ参戦しております。 勝ち負けにこだわらず!ゆる~く ジムカーナを楽しむコンセプト?! コースを覚えられなくて、ミスコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

③フロントハブ交換(取り付け作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:08:56
②フロントハブ交換(取り外し作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:08:36
ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 05:47:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ DXLやばいっすスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
ハイブリットGRスポーツvitzでジムカーナに参戦してました。 CVT車両で自分の理想 ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド DXLびっくり自動車vitz (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
トヨタ HYBRID GR Vitzに乗り換えました。 競技車名 DXLびっくり自動車v ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation