• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新時代パイロン職人?のブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

暑くてドロドロに溶けてます♪

暑くてドロドロに溶けてます♪2023/8/20
富士スピードウェイ
ジムカーナコース開催

PCC
ポテンザサーキットチャレンジ第2回大会に参戦しました。
受付を済まし今回のコース
とエントラントリスト
今回は46台のエントリー




パドックにてパシャリ♪
DIXCELスカラシップドライバー
ちぐまや選手プロモーション
活動でフロントガラスにDIXCEL
アピール!!






車検も問題なくパス

朝の集団お散歩から




お散歩終了後ブリーフィング


今回の講師陣は
全日本ジムカーナ
ユウ選手・河本晃一選手

この時点で暑さがヤバいとろけてます♪

ポテンザサーキットチャレンジは練習走行2本
本番走行2本
反省走行2本とコース覚えられない、ちぐまや選手の為にある大会みたい(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

練習走行1本目無難に走行
暫定3位このまま頑張れば表彰台ゲットなるか?

練習走行2本目
お触りしたつもりはなかったのに…痴漢行為にて5秒加算
このままではヤバい。
表彰台 圏外。。

お昼を挟み 
集団お散歩第2段
空から雨が…あっと言う間に
ウエット路面に!



第1ヒート
ウエット路面でテンション
だだ下がりの状態からスタート
雨に弱い男の汚名返上なるか?

暫定2位
おっと!!以外な結果<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>

第2ヒート
晴れ間から路面が乾きドライに♪
気合で頑張ったがやはり2位…

今回排気量無差別で
メガーヌ5台
ポルシェ
ZN6 86
RX8
EK9シビック
フーガ
ちぐまや号が一番不利な140馬力

やはり300馬力のメガーヌには勝てなかった…

まっ!入賞出来たので良し(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

表彰式から


パドックにて
入賞記念撮影





いつもじゃんけん大会にイイ
思い出のない、ちぐまや選手
何故か商品ゲット

こんなことは滅多に起こらない
台風🌀上陸するかも…




幸田サーキット走行割引券
幸田サーキットオリジナル
グッズ類
幸田の消防カレーをゲット

次回
2023/10/15シリーズ
幸田サーキット 第4回は…
参戦予定

本日スタッフの皆さん
エントラントの皆さん
暑い中お疲れ様でした。

次回も宜しくお願いします。

次回に続く















Posted at 2023/08/20 21:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月18日 イイね!

スランプ脱却できたかな?うり坊くんと頑張る。

スランプ脱却できたかな?うり坊くんと頑張る。2023年6月18日

POTENZA Circuit Challengに
参戦しました。


開催地
富士スピードウェイ
ジムカーナコース

今回のエントラントは48台



ブリジストンのタイヤサービス用の大型トラックまで出没

さすがブリジストン イベント
会場の雰囲気が本格的すぎて
心臓の心拍数が競技前から
ヤバい。




こちらが今回のコース
富士スピードウェイ 公認キャラクター? 
うり坊くんと記念撮影。
ポテンザ旗の下にひょっこりと!






いゃ〜梅雨の中休みでしょうか?
めちゃくちゃ快晴の富士スピードウェイ


朝から暑い
そんでもって
受付を済まし
今回のお題とゼッケン









今回も車検があり
勿論車検落もなく合格
OKマークもらいました。



朝の集団お散歩


今回はサイドターンなしコース
果たして上手く走れるだろうか…
ここ最近はスランプで連続最下位と言う情けない結果だったのでどうなることやら。



今回は豪華な講師陣
左から
井口卓人選手
佐々木雅弘選手
河本晃一選手
ユウ選手



講師陣のマイカー
カッコイイっすね。

今回ミドルクラスに参戦
参加車両6台
ポルシェケイマン
ルーテシアRS 2台
スバルBRZ
GRヤリス
スイスポ(ちぐまや号)

蓋を開けてみたら正直一番不利な車はちぐまや号だった件。
なので蓋を閉めたくなったのはナイショです♪



この頃から競技前の緊張で心臓が口から出てきそうでドキドキ💗してます。

ブリーフィング後
練習走行は1本目
停止位置 完全停止出来ず
タイム無効 ダサっ!
緊張し過ぎでやらかしました😱

練習走行2本目
無難に走り完走

本番1本目
こちらも無難に完走

本番2本目

佐々木雅弘選手からアドバイスを頭の中に叩き込みながら走った結果更にタイムアップ🥸


結果発表〜

ちぐまや選手が優勝獲得。
優勝おめでとう㊗パチパチ👏
自分で言ってどうする!

表彰式



まさか優勝するとは思ってなかったのでコメントも用意してなく優勝コメントはお茶漬けサラサラ的にサラッと終了

これからはお楽しみのジャンケン大会

豪華景品

一番豪華景品はWinmaxブレーキパッド1台分 スゴっ!

よくレーサーが使用しているカッコいいバック

その他豪華景品ですが…
勝負運のない
ちぐまや選手はジャンケンは全く勝てず景品なし。









優勝記念にスイスポ君とうり坊くんにもモデルになってもらい記念撮影。

スゴく楽しく時間をありがとうございました。

今回運営の皆さんそして関係者各位、エントラントの皆さんお疲れ様でした。
また次回も参戦予定ですので宜しくお願いします。



Posted at 2023/06/18 20:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

2週連続最下位ってスゴくね?

ど〜も雨に弱い男です…

今日は晴れ☀ですが

ボディーショップ熊王お気軽
ジムカーナRd.3に参戦しました。



実は…先週は雨のTMSC富士
ジムカーナシリーズで負け犬だったので今回は負ける訳には…
気合は一丁前です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

本日のコースとゼッケン





うぇっ!
最後にエグいターンが!
こんなに車を回せるだろうか…
エグいターンから次のパイロンまで歩幅で6歩しかないと言うことは…6メートルしかなく
しっかり車の向きを変えれないと勿論曲がることが出来ない。
このコースの最大の罠♪

コース発案者の粋な計らいでしょうか?
コース発案者の蟻地獄作戦?みんなここで罠にかかる…




朝のお散歩から





コースはしっかりと覚えたはず

まずは慣熟走行から
最後のエグいターンを回せず
バック走行
まんまわと罠に沈んだ男♪

第1ヒート
走行中あれ?なんかおかしいなって思ったら…

ミスコース大魔人発動щ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)

第2ヒート
中間タイム計測地点までは
そこそこ走れたけど
やはり最後のエグいターンに
捕まり曲がり切れずまたまたバック走行ということで本日は余裕の最下位決定となりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)






本日のもぐもぐタイム
おやつ付き(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
美味しく頂きました。

午後からの練習走行
まずまずの走りが出来て
今回のNT3Fクラスの
トップタイムをあっさり更新
各所ミスがあったので
まだまだタイムは更新出来ると実感。
タイヤ温存と運転手が気合入れ過ぎの疲労と精神的なダーメジの為これにて終了

今回のまとめ

本番でタイム出せなければ
ダダの人(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
メンタルの弱さとコース攻略の組み立てがまだまだですね〜
車の基本操作も出来てない。

最下位と言うことは…
ポジティブ変換すると
伸び代は無限大!

こんなエグいコースをしっかり走れるようになれれば、絶対に
上手くなるハズ

まっ!次回頑張れば良き良き(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)



次回に続く




Posted at 2023/05/21 21:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

記憶力のなさが勝負で負ける?!

記憶力のなさが勝負で負ける?!2023/4/23
快晴の身延4輪ジムカーナ場
ボディーショップ熊王お気軽ジムカーナRd.2に参戦しました。

今日はいつもと同じ時間に出発したんですが皆さん早くから来てたみたいでお決まりの場所は空いていなく。
ひとりで寂しくボッチパドック




受付を済まし本日のゼッケンとお題




ん?これは超ロングコース
熊王さん曰く参加者が少なかったからちょっと長めのコース設定にしたらしい。。


皆さんこのコース覚えられますか?ミスコース大魔人覚えられるだろうか…




朝の集団お散歩から
コース図色分けしたから少しはわかりやすくなったかも(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
バレンタインチョコをくれた女子が好きって言ってた色でぬりぬりしたからきっとイイ結果が出るハズ♪


ミスコース大魔人ちぐまや選手は時間いっぱいまでお散歩してコースを覚えましたが結果は…

まずは練習走行から
各所ミスりながらなんとか完走

第1ヒート
またまた各所でミスり完走
暫定3位

第2ヒート
気合入れ過ぎでコースが白紙状態?!
はい!ミスコース大魔人発動
やらかしてしまった…
記憶力のなさから勝負の土俵にもあがれていない 
ちぐまや選手


反省走行
納得の行く走りがやっと出来ました。。しかし本番走行でタイム出せなければタダの人
メンタル弱すぎ…


お弁当の配達が来るまでの空き時間に表彰式を開催


本日の結果発表〜
ギリ3位 表彰台ゲット
ショボっ❗

今回タイヤは賞味期限切れ71RSスリップサイン全開
全くグリップしない状態での勝負だったのでしかたない。。
ここ最近のタイヤ高騰で最後の最後までタイヤをシバキ倒したかったので…まっ!良しとします。

本日のお弁当
なんと謎のエナジードリンクとおやつまで美味しく頂きました。




オマケ
全日本ジムカーナ開幕戦見事
優勝のTim選手
中部地区戦優勝のsuzuyu選手の合同おめでとう㊗
水掛け大会が開催されました。



おわかり頂けるだろうか?
水の量がおかしくね?

雨降ってないのにね…

おしまい









Posted at 2023/04/23 18:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

先週のTMSCジムカーナお触り事件でボロ負けだった悔しさをバネにぴょんぴょんしたらここに…

先週のTMSCジムカーナお触り事件でボロ負けだった悔しさをバネにぴょんぴょんしたらここに…だいぶ春になって来ましたね。
ちぐまや選手にも春が来たようです(笑)





今日はボディーショップ熊王
お気軽ジムカーナ開幕戦に参戦しました。いつもの定ポジションに車を止め記念撮影。

受付を済まし
今回のゼッケンとコース







うぇっ❗
2週連続のスラローム地獄w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
またまたヤバすぎなコース

朝の集団お散歩から


うーん(゜゜)
8の字ターンがエグい

今回もミスコース大魔人の
ちぐまや選手はみっちりとお散歩しながらコースを覚えました。



まずは練習走行から
ちぃーんスラローム部のサイドターン失敗してタコ踊り大会開催です。

肝心な本番1本目
これまた同じところでタコ踊り大会開催
なので順位は聞かないで下さい旅に出ます…

あとのない本番2本目
1本目のダメダメポイントを
修正して自分的には…まぁまぁ〜な走りでしたが結果はいかに?

反省走行は痴漢のクセが抜けないようで最終セクションでお触り…トホホ

お昼のお弁当
お弁当が出るのはスゴく助かります。
オマケにおやつまで(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧






のり弁当と昔ながらのソース味スナック美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。

午後の表彰式





NTF3 Fクラス

先週のTMSCジムカーナの
ボロ負けの悔しさをバネにぴょんぴょんハネたらなんとか2位ゲット❗

表彰台に登れました<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>



良かった良かった。。

オマケ
2023全日本ジムカーナ選手権に
参戦する大多和選手のカラー
リングお披露目会が開催されました。








うぉ〜
カッコ良すぎるでしょ?
オマケに僕の名前が入ってる。


来週3月26日
全日本ジムカーナ第1戦 もてぎ

頑張って下さいね。



Posted at 2023/03/19 17:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まっぴょい お疲れ様でした。
そして優勝おめでとうございます🏆️㊗️
盾カッコイイですね~

身延軍団が活躍してるの見てると嬉しくなります。

また吉報楽しみにしてます(⁠ノ⁠^⁠_⁠^⁠)⁠ノ」
何シテル?   09/01 17:47
はいからな名前でゆる~くジムカーナ参戦しております。 勝ち負けにこだわらず!ゆる~く ジムカーナを楽しむコンセプト?! コースを覚えられなくて、ミスコー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

③フロントハブ交換(取り付け作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:08:56
②フロントハブ交換(取り外し作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 17:08:36
ドライブシャフトOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 05:47:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ DXLやばいっすスイフト (スズキ スイフトスポーツ)
ハイブリットGRスポーツvitzでジムカーナに参戦してました。 CVT車両で自分の理想 ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド DXLびっくり自動車vitz (トヨタ ヴィッツハイブリッド)
トヨタ HYBRID GR Vitzに乗り換えました。 競技車名 DXLびっくり自動車v ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation