• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

SAEケーブル 極性

SAEケーブル 極性 現在 アクシスとヒラーゴに電圧計付きUSB電源を付ける為 必要なもの何点か購入した
そこに付属のSAE電源ケーブル「これ付けておくと後から何かと便利」と思ったのだが「バッテリー側が画像の右側左側どちらがどっち?」と思ってしまった
基本 赤が+ 黒が- これが絶対ではないが絶対でないと話にならない
左側の赤がオス(プラグ)右側はメス(レセプタクル)と反対になる
この延長ケーブルのどちら側をバッテリーに繋ぐ どっちのコネクタを切断する USB電源に繋ぐにはどっちを切断する

普通 ボディーアースの場合バッテリーから来ている電源側には被覆(カバー)の付いた方が+である 外れた時ショートしないことが大前提だと思う
でだ今回購入したUSB電源の付属のケーブル(写真下部)バッテリーに繋げと丸端子の反対にコネクタ 赤+に被覆の無いオスが付いてる これだと万一コネクタが外れた時ボディーに接触したらショートしてしまう
ギボシ端子は電気が来ている方がメス 受ける方がオスと一般的に決まっている

私自身このSAEコネクタがよく分かっていない +-を繋ぐには便利だが被覆形状の取り付け方向に統一性が無い気がする アマゾンのコメント欄には「極性が逆です」みたいなコメントが多々見受けられるが 自分の装備はどちら側で繋がっているかだと思う
それでSAEケーブルの場合 逆極性アダプタがあるので色が基本で逆ならアダプター使ってくれじゃないかと

SAEケーブルは色が大事 赤+黒-にしてその被覆色で繋いでいく ただ電源側の赤にオスが来てしまったら対策をするってことかな

※一部画像 無断転用してます 説明にいい画像が無かった為お借りしました
ブログ一覧 | バイクなこと | 日記
Posted at 2024/06/19 11:48:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

違和感
Touch.さん

フランス娘のバッテリー充電をやりや ...
Touch.さん

SAEケーブル
Touch.さん

AC電源の極性合わせ
Kojiro_3さん

レーダー探知機電源配線、続き
nobupinaさん

USB電源増設部品到着
nobupinaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「ビラーゴ250基本点検整備やっと終わった http://cvw.jp/b/293451/48399011/
何シテル?   04/29 14:43
こんにちは (@^ー^@) 自動車関係の仕事をしております どんだけしても 技術は進むばかり 追いかけられて頑張っています 車歴 メイン H11V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ただ・なんとなく 
カテゴリ:その他の軌跡
2007/06/18 12:18:28
 

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
令和 7年 1月15納車 白モノトーン 長い間サブがメイン車種になっていてしまっていたの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型 令和4年春入手 走行100,000Kmオーバー白煙モクモクΣ(・□・;)エンジンを ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
令和3年春 お客様が処分してと持ち込まれた一台 苔が生えてボロボロ5年以上放置されていた ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
知人から安く譲っていただきました 標準状態かわからないのですが、初期型と思われる、でもレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation