• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村尾のブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

初LED

初LEDすっごーっく ほったらかし状態 (o´д`o)=3

この間、何もしていなかった訳ではなく
自作LEDイルミに挑戦していた(今までは市販LEDライトの分解取り付け)
(諭吉が必要な買い物が出来ない ヽ(≧Д≦)ノ )

いつも行く自作PCショップ マルツ電波 に電子パーツも売っているので買いに
LED白色10個 青色10個 抵抗200Ω 500Ω などなど
なんやかんやで3500円ほどの出費(結構高いな)
仕事の合間を見て ちまちま作製-完成後、通電テスト
「暗いなー??」 (ー_ー?)
並列・直列 電圧 いろいろ試すがものすごく 暗い…
終いにゃーLED昇天「あ~~っ」
最終的に抵抗が怪しい??
バケさんの趣味の部屋
ホーム>電子工作>抵抗のカラーコード で抵抗確認すると
200Ωでは無く200kΩ 500Ωでは無く500kΩ っておいおい
購入時勘違いで購入したみたいだ Σ( ̄ロ ̄lll)
気を取り直して 最購入、今回はカラーコードも確認して購入
抵抗を交換して 通電  「「ピッカー光ー」」
やっと完成 この間チマチマとしていたので 1週間もかかってしまった

写真は荷室が暗かったので 解体車から外したルームランプにLED4発
(解体車=旧ミニカH32V(古い三菱車に多い))
思ったより暗いかと思ったのですが、夜間見ると十分明るいです
Posted at 2007/07/10 17:13:04 | トラックバック(0) | D:5なこと | 日記
2007年07月01日 イイね!

天使の誘惑?

天使の誘惑?悪魔の囁き?

前回 時計付ける場所を作ったことを ブログでアップした
コメントに「レーダーを入れるとよさそう」
本人も「悪くないな」と思いとりあえず ユピテル工業 に飛んでみる
カラー液晶で 思っていた時計機能もついている
寸法的にも取り付け可能かと思う
金額が分からないので 調べてみると 「ウッ 30000 を超えてる」
貧乏な私には30000は厳しい

予定ではフォグを予定している、優先順位としては一番はフォグだろう
レーダーはとりあえず付いている 後回し

「レーダー 約35000 として 10年車に乗る
年間3500 一日10円 そんなに高い物じゃないし
どうせ付けるなら 早く買っちゃえ」

エッ?そんな声が聞こえる
そうだよな どうせ買うかなら 早かれ遅かれ同じ
ダメだ ちゃんと計画性を持って購入しなければ「ご利用は計画的に♡」
その間で考えがぐら付く

写真はイメージ図
Posted at 2007/07/01 07:18:02 | トラックバック(0) | D:5なこと | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 警告灯点灯 スピードメーター上がらず https://minkara.carview.co.jp/userid/293451/car/3272326/8288271/note.aspx
何シテル?   07/05 15:04
こんにちは (@^ー^@) 自動車関係の仕事をしております どんだけしても 技術は進むばかり 追いかけられて頑張っています 車歴 メイン H11V...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ただ・なんとなく 
カテゴリ:その他の軌跡
2007/06/18 12:18:28
 

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
令和 7年 1月15納車 白モノトーン 長い間サブがメイン車種になっていてしまっていたの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4型 令和4年春入手 走行100,000Kmオーバー白煙モクモクΣ(・□・;)エンジンを ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
令和3年春 お客様が処分してと持ち込まれた一台 苔が生えてボロボロ5年以上放置されていた ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
知人から安く譲っていただきました 標準状態かわからないのですが、初期型と思われる、でもレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation