• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぅすぅスカハイのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

久々のブログ❗️

久々のブログ更新になります❗️

さて、夏頃の出来事。
国道を軽く流していると、枯れた大きな葉っぱが落ちていて、まー跨げるでしょっ!って
跨いだ瞬間、ゴンッッッ!

軽くも鈍い小さな音がしました。
その時に、いや、、石だったのかって気付きました、、、。


外に出て、見てみるとなんと!

カーボンスポイラーに小さなヒビが、、、。

いや、欠けている。。。






バンパーには被害がないものの、かなりショック!

ひとまず、みっともないので外しまして、




ノーマルな感じに。

※意外にノーマルバンパーもSPなので
角ばっててカッコいい。。笑




ガッツリゲルが割れてしまって、修復が難しそう!

仕方なくエアロワークスさんより、新しくスポイラーを受注しました!



そして、新品取り付けです!
日産ディーラーさんにてリフトを借りて
取り付けました!有難いですね〜。

そして、もう一つ❗️

遂に、車高調を取り付けました!

HKSさんの、ハイパーマックスMAX4 GTです!
フルタップってのと、減衰力が調整できるので選びました!

マフラーも、HKSなのでオソロって事で 笑




取り付け後です!
前後1センチしか下げてませんが、見た目はかなり良くなりました!

フェンダーにギリギリって感じで、更にイケメンになりました!






フロント



リア




よこ顔〜!

乗り味は、メーカー推奨のsoft30にて乗ってますが、純正より乗り心地が良くなったのにはビックリしました!

コーナーリングもめちゃくちゃ安定していて
ついついスピードが出過ぎてしまいます!

細かな路面のギャップは少しバンピーな感じももちろん有りますが、基本路面に磁石が有るかのような吸い付いたハンドリングになります!

オススメです!




親父210クラとパシャリ。













































Posted at 2020/11/08 18:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月17日 イイね!

追突事故❗️


仕事中、連絡が有り出てみると、交差点で信号待ちしている所へ、追突されて車が動か無いとの
事!

運転者は母で、電話中は既に救急車の中、サイレンが電話越しに聞こえる。

病院に向かうけど、車がそのまま放置してあるからどうしようと。

母は、首が痛いらしく病院で精密検査をするからとの事でした!

先ずは大きな怪我は無く一安心。


さて、肝心の車の被害は想像が付かない、、。

追突されて動か無い??

先ずは足回りが駄目になったなと直ぐに分かる。

取り合図ず、保険会社に連絡してレッカーを手配。

先に連絡を受けた父が駆け付けて段取りをしてくれているらしい。

状態は、リアタイヤがホイルのハウス内で回転出来ない程に損傷していて、移動ができない。。

レッカーが来る事を伝えて待機してもらう。

修理工場は小学校からの親友の構える日産ディーラーへ。

仕事を早急に終わらせて、ディーラーへ。

そして対面。。







想像よりは被害は軽かったが、特に右リアのタイヤ損傷が大きい。。

バンパー、リアゲート、テール、リフレクター、
バックカメラ、トランクのリアフロアパン等、、。足回りはバラして見ないと分からない状態。

そして修理見積もりを出してみると、60万オーバー。
ディーラー判断では廃車との事。

車両時価価格が60万前後の為、修理費が車両代を上回り廃車との事でした!修理不可の通知。。

60万降りてきても到底新車は買えないし、中古で同車種ってのも気が進まない。

なんせ、可愛がって来たし、思い出もあるから直してやりたい気持ちが大きい。

そんな中、保険屋は黙っていたが、ディーラーの親友が、もしかして、加害者の保険、対物超過修理費用入ってんじゃない?

調べてみるとビンゴでした!!

これなら、60万修理費がプラス、最大50万までの超過金まで認められます!

速攻で修理を依頼して待つ事2ヶ月。

戻って来ました!

リア、フロント部品交換から、四輪アライメントをすませて、交換部品の再塗装の状態確認、傷の確認、実走行での振動、異音の確認を済ませて
いよいよ復活しました!

やはり、このままでは面白くないので、
以前のリアテールレンズ、コーリン製から





外して、











左右外して、

新しいクリスタルアイ製のレンズにチェンジ!
















夜の光り方も嫌いじゃ無い。

なかなかいいではないか!

続いて、



フロントのグリル下に、ステンレスガーニッシュを装着!




グッと顔つきがシャープに。。

リアバンパーを新品交換の為、アクセントに
マットガードを装着!












若干低く見えるかな?笑

パーツレビュー同様に、流石純正。
バンパーに吸い付く様なフィッティング!

まだ、リアLEDリフレクター、ドアバイザーなど来てない部品達も有るけど取り合図完成ですね!

不意打ちの事故は有ります!
皆様もお気をつけください。
Posted at 2019/11/17 12:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

リフレクター装着‼️

5月だと言うのに何スカ⁉️この暑さ‼️

このクソ暑い中、外で久々の車イジリをしました!

仕事がちょこちょこ休みにあってなかなか作業出来なかったんで嬉しいっすねぇ〜☺️

さて、今回は、ムーヴのカスタム何ですが、
以前から付けているリフレクターLEDが切れてしまいましてチョット、カッコ悪い感じなんすよ。





分かります?
この歯抜けな感じ。





コレですよ。

コイツで4個目何ですけど、いっくらコーキングを周りにしても球切れしちゃうんですよね。

てか、振動で壊れちゃうのか?

今回新しく買ったのがコチラデス。




何て書いてあるのかい??




レッドから、ブラックにしてみました‼️

社外のテールと合わせてみました。







マスキングで養生をして張り合わせてある部分に
コーキングをゴリゴリ流し込み防水対策。





既存品を外して、




はめ込む‼️




はめ込む‼️‼️




バンパー裏、配線をアルミテープで固定します!




前回同様、オスメスのコネクターギボシで
接続。

車検時に外せる様にです。




取り付け後の点灯試験。
とりま付きました。

っで、今回は、ウインカーシーケンシャル付きなので、ウインカーを点けると連動でリフレクターが流れます!







この、オモチャっぽさが堪りません。笑

次は、車庫調を入れたくなってきました。
スカイラインと違って安価でカスタム部品が無限でイジリエンドレスですね〜
Posted at 2019/05/25 15:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

春到来〜

いよいよ、冬も終わってもう降らないだろ?って事でノーマルタイヤに履き替えちゃいました!




今年で3年目の為、タイヤを新しく変える事にしました!

チョイスしたのはMICHELIN PILOT SPORT 4Sです!

前から変えるならこのタイヤ一択だなと思っていました!

前の硬いランフラットタイヤに比べて静かだし
、乗り心地も良いし、1番はグリップ感が半端じゃ無いです!

ランフラットタイヤの時はタイヤがグリップしてない様な感覚、雨の日なんて高速100キロが恐かったくらいでしたが、今回のPILOT SPORT 4Sはまるで地面に磁石が付いてるような吸い付きでビックリです!

走りも軽くなって、スタットレスから純正タイヤに交換した時いつも足がおもくなったなー。ヤケに暴れるなーと思っていましたが、今回重い純正ホイルでも軽々しく感じました!

本当に素晴らしいです!

そして、もう一つ、タイヤ替えのついでに洗車をしました‼️

いつもの大好きスパシャンです‼️

しかし、遂に手を出してしまいました、、、。




スパシャン最高峰のロゼラインです!




前から狙ってはいましたが、遂に買ってしまった!

その仕上がりは飴細工の様な光沢です!
今までとはまず手触りが違います!

まー、高いだけあるなぁ〜という感じです!

500ml瓶で一度の使用で10ml程しか使わないので暫くは楽しめそうですね!

これこそ、自己満足ですわ。少し節約しないと‼️

今回地元のオートバックスにスパシャン製品の無料体験会みたいなのが有りまして、販売が今ストップしている商品も特別販売するとの事で行ってきました!




このピーリングシャンプーが素晴らしく良くて、
購入しました!

いつもyoutubeで見るメーカーの方にもお会いして商品のメンテナンス方法等教えていただきました!

あまり商品を勧める感じじゃなくて、欲しかったら買えば?みたいな感じで、メンテナンス方法お聞きした時も、なんでそんな使い方したの?みたいな感じで、商品はめちゃくちゃ良いのに少し残念だな。とも思いました!

まー、遠くまで出張ですし、疲れるわなー。
ご苦労様ですわ。笑

さて、タイヤも変えた事ですし、桜を見つつドライブして来ます!









Posted at 2019/04/14 12:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月25日 イイね!

修理完了‼️

システム不良にて整備中だったスカイラインが戻ってきました!

結局、アクセルセンサー部品が反応してなく、
保証で交換したみたいです!




交換後は、取合いず警告灯など出ないので少し不安ですが様子見とします!

しかし、今回対応して頂いたディーラーは、営業マンが友達って言うのもあったのですが、凄く親切にしてくれました!

次もし日産を買うなら間違いなくここでしょうね。

代車で貸してもらったリーフで少し遊びに行って来ました!

静岡清水湾へ、長野から小旅行です‼️

清水湾で海鮮丼をたんのうして



すすめられるがままに、生牡蠣を食す!





腹ごしらえ後は、ドライブがてら
東海大学自然史博物館に立ち寄りました!





恐竜と撮影したり




風景と馴染んでみたり。

時間が遅くて見学は出来ませんでした!(汗


近くの海水浴場で夕日をぼんやり眺めて





ちょうどインスタ映えしそうな貝殻を並べて




遊んで帰りました〜!

充電時間がかかるとは言え、ガソリン代が無いのは良いですね。

なんか、メチャクチャ欲しくなってしまいました‼️



















Posted at 2019/03/25 15:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「かなり良い根性ですねww」
何シテル?   03/10 16:38
すぅすぅスカハイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Lei03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 01:35:44
メーカー・ブランド不明 シートベルト延長バックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 22:30:02
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 01:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
日産 スカイラインに乗っています。 宜しくお願いします!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤2号車‼️ 通勤車だからって思ってたけど弄っちゃうんすよねw
ホンダ オデッセイ オデッッ! (ホンダ オデッセイ)
イイ車です!また乗りたい一台です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110Sから、乗り換えです! 母専用車です❗️

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation