• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぅすぅスカハイのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

死ぬかと思ったやん‼️‼️

先日のhappy37さんがブログであげて下さってたシステム不良の件、マイスカでも起きたんです!




症状としては、交差点、赤信号で停止!
青になり、アクセルを踏み出して、マンホールの上で雨って言うのもあったんですが、少しリアが滑った感覚が有りました!

その後しばらく100メートル位走ったあたりでしょうか?

アラーム音と同時にシステムが一気にダウン!
エンジンはかかっていますが、アクセルを踏んでも全然進まず、モーターによるクリープだけでハザードを出しながら惰性で路肩に避難!

その後、ディーラーに電話して積車を手配!
来るまでの間、システムをオフにして再起動すればもしかしたら復旧するかもとは思いつつ、万が一、システムが立ち上がらなかった時は困るな〜

とか、思いながらずっと待っていました!
いざ積車に乗せる時に思い切ってシステムオン、オフを繰り返して何とか積車にエンジンをかけて積み込みする事に成功しました!


メーター中央の液晶警告は消えたものの、他の警告は点いたまま!




ディーラーにてアラームはリセット出来たのですが、ハイブリッドシステムだけアラームが消えなくて結局ハイブリッドシステムプログラムを新規に書き換えないといけないとの事!

また、アクセルの回路を診断機にて診てもらった所、不良がありこのユニットも変えなくてはならないとの事! 何と部品代だけで10万オーバーの高額部品。

保証で変えてもらえるみたいなんだけど正直不安です!

止まったのが高速だったら?トンネルの中だったら?など考えると恐ろしいです。。

今回、対応してくれた営業マンが小学校よりの親友で、直ぐに積車も手配してくれたし、対応が早くて本当助かりました!

後は、再発しないで直ってくれるのをねがいます!

ただ、今回少し、スカイラインに信頼し過ぎてた面もあって、絶対壊れないだろうな。という確信が何処かに有りました!

機械物なので故障は付き物ですが、今回の故障に関しては命に関わる部品。壊れちゃ一番いけない位のとこだと思うんです!

車自体は他にないくらい気に入ってるのですが、
早い段階で乗り換えしようか?正直悩みます!

様子を見て良くなってくれれば良いのですがね。

買い替えとなると、あーRC300hFスポ、いや350Fスポか?
いや、CLS450も魅力的❤️いや、高すぎか(笑

何気にA5も大人ですっっ‼️‼️

なーんて妄想が始まってしまいました。。。









Posted at 2019/03/17 19:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

最高に贅沢な洗車!

最高に贅沢な洗車!3月になり、暖かくなってきましたね〜

普段は洗車場でチャチャっと済ます洗車も
今日は自宅でガッツリ、ゆっくりやりました!

最近、車のボディーメンテはほぼスパシャン製品に切り替えました!

色々な噂が有るスパシャンですが、使ったケミカルの中で僕は市販品でこの商品等を越える物は中々無いのかなと思います!

確かに、一つ一つが物凄く高価なので手が出しづらい物も有りますが、確実に良い仕事をします!

さてさて、先ずはタイヤ&ハウスから洗って行きましょうか!!




水をぶっ掛けて、




FM10のムースでホイルとインナーを洗って行きます!

次に、Dr.カーシャンにてボディーを洗って行きます!




なんか、面白いシャンプーですが、ピーリング効果が有るという言う事で最近ガッツリ汚れた時は
コイツを使います!




赤い液体と、透明な液体が分離していますので使う時は良く振って混ぜてから使用します!

ボディーには、スパシャンがコーティングされてますが、普段の汚れ、路面に残った融雪剤などでボディー表面は汚れています!

よく、一度雨が降るとワックスが落ちちゃうとか、コーティングが流れて水弾きが悪くなるとか聞きますが、シャンプーでは中々その汚れは落ちづらく、コーティングの上に居座る為、本来のコーティング能力が発揮されないんですよね。

このシャンプーは、強力にその汚れを除去し、
尚且つ、既存コーティングの要らなくなった角質を取り除く事によりまた新しい皮膜層がボディー面に整います! ボディー面のコーティングが均一になった事により水の滑りがバッチバチにまた回復します!

風呂でアカスリした後のお肌のスベスベな感じですね(笑


下地が綺麗に洗えた所で、保護膜のスパシャンコーティングを施します!





我が自慢のスパシャン達です!!

スパシャンプロ1.2、2018、2019を取り揃えております!←自慢(笑


本日チョイスするのは、プロ1.2です!




1のヌメッとした光沢と肌触り、2の暴力的撥水をミックスして施工して行きます!

以前YouTubeの質問欄からメーカー様直々に、
MIXする裏技を教えて頂きました!

単体でも、素晴らしいコーティング剤何ですが、
遊び心を擽りますね〜!




そして、今回贅沢に光沢➕を更に追加チョイスして施行します!

ただココでっっ!

ボンネットだけ、超艶々に磨きを掛けたいので、


ルペスで軽く面を整えて、




水アカバスターでクリーニングして、











超カミカゼ3を施行して行きます!!


30分位したら、マイクロベロアで拭き取り、











メリーちゃんで均一に整えます!

艶々艶々じゃねーかーっっっ‼️‼️

叫びました(爆


ボディーもスパプロ1.2と、光沢➕のタックで
艶々テロテロです!

そして、ここでトップコーティングに、



キャンディーシャワーと、ドロップシャワーでダブルコーティングです!

艶と、撥水をプラスして、トップに乗せて洗車完了です!

良いリフレッシュになりました〜‼️














































Posted at 2019/03/02 21:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月16日 イイね!

復活しました〜‼️

復活しました〜‼️入院中のターボ君ですが、入院中から帰って来ました〜!

っと言ってももう結構経ってしまいましたが、、、。

っで、プチリメイクするって言ってましたよね??笑

そう!リップスポイラーを付けました!
今回つけたのは、スカイラインと同じメーカー
の、エアロワークスさんの、新製品、

クラウン アスリート 210系 後期 カーボンフロントスポイラーFSです!




でで〜ん‼️
フロントバンパー左右にさり気無く装着してあります!




正面‼️










この商品、メーカー出荷が、12月受注の2月納期でやっと装着する事が出来ました〜!

本物のリアルカーボンでメッチャツヤツヤでカッコイイっっ( ´∀`)

細かなフィッティングも良くて、取り付けもチリ合わせが楽でした!

取り付けは、付属のスクリューネジが入っていて下から付ける感じなのですが、今回少しこだわって、バンパーに下穴をあけてから、

M5のナッターを打ち込み、ステンボルトで固定しました!




(ボケていてすみません)

万が一の破損時も、同じ物を直ぐにポン付け出来ますし、ガッチリ付いて見栄えが良い!!!

まー、下から覗く変態は俺くらいか。。笑

中々レビューが無くて、ノリで付けましたが良いですね、お気に入りになりました!














Posted at 2019/02/16 18:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

レザーシート始めて何です❗️

レザーシート始めて何です❗️スカイラインにしてから、僕の車歴では初めてのレザーシートなんです!

好き嫌いに分かれる部分でも有りますが、やっぱ皮シート良いですよね。

でもやはり、ファブリックや、スウェード生地の物に比べると伸びたり、割れたり、破れたり、擦れたり、、、。

扱いがシビアなのは分かってはいましたが劣化はしてくるものなんです!

僕自身体重が重いのか、やはりシートに毎日かけるストレスは大きいはず!




特にお尻の部分はレザーが伸びてしまったのか、
皮が伸び気味、サイドサポートはシワが出てきました!

味が出て来て良いじゃない❗️
なんでみんな言うけど、どうなんでしょう!笑


皆さんのレザーシートは味が出て来てますか?
今度レザーメンテナンス剤を塗ってあげよう。。



Posted at 2019/01/19 22:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

スパシャン洗車するでーっっ!

スパシャン洗車するでーっっ!発売前より予約していたスパシャン2019が今日届きましたーっっ!!



新発売のBIGベロアも一緒に頼んだので一緒に使ってみました!




かなりデカくてメチャクチャ吸収するので洗車後の水分の拭き取りは楽になりそうです!

そう言えば、最近車を磨くポリッシャーが欲しいなと思ってまして、奮発して買ってしまいました!







ルペスLHR15ES/MarkIIです!

以前まで、シングルポリッシャーで磨いて




オーロラ磨き傷をダブルアクションの



コイツで処理してたんですが、今度からはガッツリ磨きから、仕上げ鏡面までルペス一台で行けそうです!







軽くスポンジで全体を撫でた程度ですが、スパシャンと同時施工で6年経過車にしてはかなり良い状態だと思います!

また暖かくなったらガッツリ磨き倒して楽しみたいと思います!


















Posted at 2018/12/22 17:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「かなり良い根性ですねww」
何シテル?   03/10 16:38
すぅすぅスカハイです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Lei03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 01:35:44
メーカー・ブランド不明 シートベルト延長バックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 22:30:02
NAGISA AUTO 調整式スタビライザーリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 01:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
日産 スカイラインに乗っています。 宜しくお願いします!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤2号車‼️ 通勤車だからって思ってたけど弄っちゃうんすよねw
ホンダ オデッセイ オデッッ! (ホンダ オデッセイ)
イイ車です!また乗りたい一台です!
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA110Sから、乗り換えです! 母専用車です❗️

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation