
ブログにしようか迷ったのですが、ひと段落したのでブログを更新しました!
まず、親父号のクラウンなのですが、11月の半ば頃、山梨の温泉に親父と向かっていました!
あと少しで湯屋に着くと言う頃でした!
チラッと光る眼、茶色い物が勢い良く全速でこちらに走ってきます!
一瞬の出来事でライトに照らされてハッッとした時には既に接触してました!
そう、鹿が路上に現れ、勢い良く車に衝突して来たのです!
一瞬の出来事で避けようもなく、ミリ波レーダーも勿論反応する事もなく、思いっきりぶつかりました!
エアバックは出なかったものの、ポップアップフードは一瞬でゴンッッ!と開き、その他バリバリになってしまいました!
衝突直後です!
よくエアバックが開かなかったなーと。
近くで見るとかなりメキメキしいです(涙
ミリ波さんも跡形も無く吹っ飛びました!!
損害に関しては、ボンネット、バンパー、フォグ左右、ヘッドランプ左右、左右フェンダー、ポップアップユニット、ミリ波レーダーユニットなど。
内部は、それ程押されてなく、修復歴有りに成らないとの事でした!
鹿は2匹同時に衝突し、残念ながら1匹お亡くなりになりました!
残念で可哀想ですが、ほぼ自殺だと思います‼️
車両に関しては、保険をフル装備でしたので、
レッカーから、修理費全てにおいて賄えました!
本当に車両保険に入ってて良かった!
実感しました!
修理費はザッと150万オーバーとの事で新車で軽自動車が買えてしまう、、、。
修理中の代車費用、レッカー等入れれば、200万超えてしまうのでは、、、。
保険屋さん、有難うございます!!笑
親父とも話し合い、廃車にして、新型に買い換えようか?と思い、ディーラーに出向いてお見積してもらったりと大忙しでした!
帰りに預けてある車屋に伺った時、ちょうど現車を見ながら、これから保険屋のアジャスターさんが来て現状調査するとの事でした!
新型をディーラーで見た後だったのですが、何処か寂しそうな親父でした。
傷付いた愛車を見ながら、ゴメンなって言ってました!この型がカッコよくてね。
ずっと欲しくて、母からはハイブリッド一択だと言われてたのに、こっそり買って来た時はターボにしたよって。ターボが良いんだよね、良い走りするんだよ!って何時も言ってました!
納車前なんてワクワクで寝られなかったよって。
新型じゃなくてこの型、コイツが好きなんだよなーって。
ターボ君って何時も呼んで可愛がっていたのを思い出しました!
寂しそうに、痛そうにしているターボ君を見ていると、傷付いて今はまだ走れないけど、廃車にしないでっっ!!まだ僕は走りたいんだっっ!まだ沢山いろんな場所に皆んなと行きたいんだーってターボ君が言っているような気がしました。
悩んだ挙句、親父の結論は修理に出してまたドライブしよう!でした。
車って、ただの機械、移動手段の道具ではなくて
大げさですが家族だと思うんです!
もうすぐターボ君が入院から帰ってきます!
細かなことを言って困らせてしまったのですが、一点一点、補修する部品、交換する部品、塗る塗装のメーカー全て受け入れて、相談に乗って頂いた知り合いの車屋さんにも感謝です!
来年からはまた、何時もの様にターボ君とドライブが出来そうです!
新しいパーツも退院祝いにガッツリ買ったのでまたレビューします!
皆様も事故等にお気を付け下さい!
Posted at 2018/12/22 17:27:42 | |
トラックバック(0)