• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

トルクレンチが、もう来た♪

トルクレンチが、もう来た♪ ABのネットショッピングで注文したのが、もう来た♪

これで今まで「手ルクレンチ(?)」だったのと、サヨナラです(^^)/~~~


最初は何をしようかな(^^ゞ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/04 17:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 9:50
このトルクレンチお手ごろな値段ですね!
僕も持ってないので欲しいかも・・・
コメントへの返答
2009年4月5日 16:45
こんにちは。

ABのネットショッピングで、41%オフ!?でした。

値段相応かもしれませんが、無いよりはいいかもしれませんね(^^♪
2009年4月5日 11:42
私、ホイールナットを締める時しか使わないので、物置で眠っています。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月5日 16:47
こんにちは。

自分は後ろに積んであります。
いつ使うか分からないので(?)

2009年4月6日 14:29
あ~自分トルクレンチは迷ってるんだよなぁ・・・。
まぁホイールナット締める時位しか使わんけど。

でも自分,アルミナット使ってるわけじゃないし,
んなに神経質にならなくてもイイかな・・・。

前トルクレンチ借りた時に10~12kgのトルクって
どの程度の力か大体わかったしなぁ。

でもブランドの響きに弱い自分・・・(^^;)。
Facom(フランス)は高過ぎるけど(5万後半!),
PROXXON(ドイツ),signet(カナダ)ならば
まだ手頃だし信頼性も・・・。
コメントへの返答
2009年4月6日 15:50
こんにちは。

自分も「テルクレンチ人生」だったんで、一つでも気休め程度でも持っていたほうがいいかと思って...

これは「台湾製」だし、誤差も±3%って書いてあるしね(^^ゞ

個人の気持ち一つでしょ(^_^)

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation