• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月19日

5万円近く

車内に水の入ってしまったAZ号。

「エアバック警告灯」の件で、Dラーに行って点検してもらいました。


結果!!

エアーブローで水分を飛ばしてもらったおかげか、今日は一度も点灯しませんでした。

このまま過ぎればいいのですがまた点灯するようなら、コンピューターを交換(?)しなければいけません。

見積りは工賃込みで約4万5千円強・・・


これは痛い(>_<)

でもエアバックが作動しないのでは、「宝の持ち腐れ」

というか、万が一の時に命を落としかねません。


何とかこのまま落ち着いて欲しいものです。
ブログ一覧 | AZ号 | 日記
Posted at 2013/10/19 19:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年10月19日 21:42
こんばんは~(⌒∇⌒)

とりあえず車内はできるだけ開け放して乾かした方が良いですよ。

昔、台風の冠水で車内の濡れを放置していたらカビが生えて臭くなってしまいました。

新聞紙を敷いて水分を取り、アルコールや脱臭剤を撒きましょう。
コメントへの返答
2013年10月19日 21:56
こんばんは。

新聞紙はずっとやっています。
大分乾いてきた感じはしていますが、ちょっと臭いです(>_<)

脱臭剤も利用していますが、結構しつこいですね(^^ゞ

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation