• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

月曜に乗って以来の今日w

みなさん、こんばんは。

「花粉症絶好調」の、今日この頃です。
家にいても、くしゃみ・鼻水が出ています←失礼(;^_^A

今日はもう「春本番」の様でした。
明日も気温が高い様です。

近所ですけど、しばらくぶりにAZ号を動かしました。
日曜日はどこに行っても渋滞ですね。
自分は買い物の運転手でしたので、それほど苦労は無かったですが。

今度運転するのは、水曜日になりそうです。
通院日なので。
もう4週間過ぎちゃいました。
早いなぁ

では。
Posted at 2022/03/13 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年03月06日 イイね!

明日は久しぶりに

みなさん、こんばんは。

今日は風が強くなりました。
でも明日は穏やかになりそうです。

明日は久しぶりに親の通院の「運転手」で、ちょっと遠くまで行く予定です。
買い物とかでは市内ばかりだったので、珍しく「市外」に行きます←そんなに乗らんのかいっ!!(笑)

朝が早いので、ちゃんと起きないと。

では。
Posted at 2022/03/06 20:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年03月03日 イイね!

ヘッドライト、点灯させていない

みなさん、こんばんは。

ここ最近は乗っていないので(夜なんかは全く)、ヘッドライトを点灯させていません。
☀が昇るのも早くなってきたし、暮れるのもゆっくりになったので「点灯させる必要」が無いのです。

ちゃんと点灯するのかな?(笑)
もう少し暖かくなれば、夜の運転もしたいとこですが。

いい訳ですかね?

では。
Posted at 2022/03/03 19:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年02月28日 イイね!

まだ必要かな??

みなさん、こんばんは。

スタッドレスタイヤの話です。
今日で2月も終わり、明日から3月です。
大雪の地域の方には申し訳ありませんが、関東平野部はもう大丈夫かな?
なんて思ってます。

でも季節外れの・・・
という事も考えられるので、もうしばらく交換しない方がいいでしょうね。

結構、労力使うし(笑)

では、
Posted at 2022/02/28 19:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年02月24日 イイね!

またしても1週間ぶりに

みなさん、こんばんは。

今日も1週間ぶりに、動かしました(乗りました)
ホント、乗らないですよねぇ

って自分自身の事なんですけど(笑)
これじゃ走行距離が、伸びるわけがない!!
もう10年目に入ってるのに、乗る人の1年にも満たない・・・←マジです

いかに「出歩かなくなった」かって事ですよね。
明日も乗る予定はありません。

では。
Posted at 2022/02/24 21:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation