• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

二日続けて運転したの、いつぶり??(笑)

みなさん、こんばんは。

重い腰を上げて、メンタル外来に行って来ました。
行ったら行ったで、楽にはなりました←気分が

しかし二日続けて運転したのが久しぶりって、どうなんでしょね?
自分でも不思議でしょうがないです。

一方のスウィッシュ(スクーター)はと言えば、去年11月に乗ってから全く動かしていません。
これって「宝の持ち腐れ?」
もう生産終了車ですからね。 大事に残しておいた方がいいのかな?

では。
Posted at 2022/02/16 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年02月08日 イイね!

何日、乗っていない??

みなさん、こんばんは。

最近、またクルマに乗る機会が減っております。
来週は月曜から水曜まで予定があるので、乗りますけど。

こんな調子なんで、クルマを乗り換えるなんて全く考えなくなりました。
乗ってナンボですからね。

もったいない!!

これが「終のクルマ」かも・・・

では。
Posted at 2022/02/08 21:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年02月04日 イイね!

1位ですって♪

みなさん、こんばんは。

今日の「AZ-ワゴン」で、自分が1位ですって。
これは嬉しい♪
大したこと書いて無いのにね。

ありがたく頂戴しておきます(笑)

では寝ますzzzzz
Posted at 2022/02/04 20:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年02月01日 イイね!

探せばあるんですよね

みなさん、こんばんは。

ワゴンRの「OEM」だから、意外と社外パーツが無いようであるんですね。
流用じゃなくて、AZ-ワゴン用として。

これは虫が騒ぎます。
イケナイ虫が(笑)
まぁカスタムと言うよりは「現状維持」、ってやつですけどね。
それに「オク」にも、多数出品されてますし。

まだまだ行けそうですね。
と言いながら、明日は「試乗」

浮気はイケません、浮気は(笑)

では。
Posted at 2022/02/01 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2022年01月25日 イイね!

どうしても手放せない!!

みなさん、こんにちは。

AZ号は「安全機能」が何もついていない。
「ハイブリッド」でもないし「過給機」も無い、普通のガソリン車。

ここ最近は毎日のように、ネットで他の車を探してる(見てる)。
思い切って買っちゃおうかとも思うけど・・・

踏み切れない、今の状況じゃ「金銭的負担」になるから。

諦めるしかないんだけど、迷ってる。
モヤモヤしてる。

いつまでこんな状態が続くのかな??
困ったもんです。

では。
Posted at 2022/01/25 15:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation