• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

ND、やっと観て来ました♪

禁酒三日目、問題無し!


今日は午後からDラーに行って、初めて実車を観て来ました。

白と黒の2台が試乗車として用意されていました(AT・MT)

試乗はしませんでしたが(自分も言わなかったし、営業マンも特別何も言わなかったのでww)


その代りと言ってはあれですが、「一日乗り放題を是非!」と言われました(笑)

ただしNDは「平日のみ」なんですよね。

これは厳しい・・・


でも何とかしよう!!


では。
Posted at 2015/07/19 19:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年06月03日 イイね!

日曜日、試乗を♪

H社の軽自動車の試乗申し込みをしました。

「○660」というやつです(笑)

M社フリークの自分も、つい乗ってみたくなりまして(^^ゞ


あくまでも「試乗」ですから、購入するわけではありません。

今日営業の方も、「納車は3月ですね」と言ってましたよ。

9ヶ月待ちですって!!


首が伸び切っちゃいますね(笑)


明後日、車検当日です。
Posted at 2015/06/03 20:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年04月11日 イイね!

乗って来た! CX-3!!

乗って来た! CX-3!!まず最初に思ったのは、やっぱりディーゼルらしからぬ静かさですかね。

気にする人もいるようですが、あのディーゼルがここまで静かで尚且つ力強いのは最高です!!

今日は午前中は大人3人乗車で試乗し、午後から大人が1人追加という形でした。


乗り出した最初の感覚はさすがにCX-5ほどの力は感じませんでした(排気量が違いますからねw)

でも気付けば法定速度はあっという間に超えてしまいました(^^ゞ

ハンドルは若干軽すぎかなという印象でしたね。


午後からの4名乗車で高速に乗りましたが、あっという間に100km/h+αまで行ってしまいました。

もちろんここはマニュアルモードでレッドゾーン手前まで引っ張りましたが・・・

静粛性も良かったですよ。

オーディオの音量も変えずに行けました←BOSEが装着されていました




走行距離は約100km強
エアコンも使用しまして、燃費は平均燃費で約14.5km/ℓでした。


グレード:XD ツーリング 2WD 6速AT






Posted at 2015/04/11 20:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年04月08日 イイね!

週末はCX-3で!!

関東マツダの「1日乗り放題」

去年の1月にCX-5を借りたので申し込みをすると、ダメだったんですよ(パソコンから)

Dラーの担当者さんは、「自分に言ってくだされば大丈夫ですよ」
と言われていたのですが、なかなか予定が立たず・・・

今週末時間が取れたので、昨夜予約の手続きをスマホでしてみました。

すると!

一発でOK!!

わぁーい♪


本当はデミオのディーゼルにしようと思ったんですが、こちらはダメでCX-3なら大丈夫だったので
納得。


天気はどうかなぁ~

今日は寒いですよね(>_<)
皆さん、体調を崩さないように注意してくださいね。


では。
Posted at 2015/04/08 07:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年03月18日 イイね!

乗って来ました

乗って来ました第一印象は、「カッコいいじゃん!!」

で、「赤もいいね♪」

そんな感じでした。


噂の「AGS」ですが、やっぱり通常のATではないので、変速時にアクセルを若干戻すというタイミングを合わせる事に、慣れが必要ですね。

発進時に若干もたつきがあるのは、気になりました。

マニュアルモード(インパネレバーorパドルシフト)での変速時も、アクセルにちょっと気を使いました。

ただこれはこれで、面白いと思いますよ。

ハンドルも軽く、交差点などもスイスイ曲がれます。

ちなみにショックアブソーバーは、前後とも「KYB製」が入ってますよ。


機会を見つけて、一度乗ってみていただくのが一番わかりやすいです(^^ゞ
Posted at 2015/03/18 19:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation