• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

ワークス、刺激的でした

今日は噂の「アルトワークス」に、試乗して来ました。

以前、N産の「ノートニスモS」に乗って以来のMT車!

やっぱり楽しいですね(^^)/

まず最初に伝えたいのは、とにかく速い!!
この一言ですね。

軽量ボディーに、ターボ。
遅いわけが無いです。

店舗を出てアクセルをちょっと(2cmくらい)踏み込んだだけで、ビックリ!?

速過ぎじゃね?

2速に入れた時点で、法定速度を超えちゃいました。

ミッションはショートストロークで、カチカチと入りやすかったです。
今日は短時間の試乗コースだったので4速までしか使えませんでしたが
街乗りでは、5速はいらないくらい(笑)

「ターボRS」のAGSとは全く別物のクルマですね。

ハッキリ言って、免許が何枚あっても足りないくらい「速い」です、
曲がるときもクイックでしたよ。

これは教習所出たての初心者は、乗らない方がいいと思いました。
リスクが大きすぎです。

そこそこ慣れた人の方がいいと思いますよ。

「そう言ったって、所詮軽自動車」

なんて思ってると、痛い目に合いますよ。

是非一度運転してみて下さい。


楽しいですから♪

注:ロードノイズとウィンカーの音は、大きいのでちょっと気になりました。


では。
Posted at 2016/01/10 21:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気分 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation