• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

大雨洪水警報が!!

皆さんの所はいかがでしょうか?

自分は浸水などに備えて、昨夜は早く寝て今朝は3時から起きています。

今のところ、川の増水はいつもの事で増えてはいますが浸水はしていません。

ただこれからが問題なので、安心は出来ません。


毎年台風等で心配してますから、行政の方でももう少し対策を考えてもらいたいです。

以前より改善はされましたがね(苦笑)
Posted at 2014/10/06 05:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天気 | 日記
2014年10月05日 イイね!

ひきこもり

今日は一歩も外に出ませんでした。

明日は市内の小中学校は、臨時休校だそうです。
ですよね、危ないですから。

ミニバス(市が運営)も、朝の便から昼時まで運航中止です。

自分は行かなくちゃいけないんでしょうけど、家の周りの浸水が心配です・・・
Posted at 2014/10/05 20:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

頭の中は?

数日前から、台風の事ばかりです。

気になって不安になって、明日の夜なんて眠れないかも・・・(笑)

意外に「小心者」です。


だって一度ですが、台風の影響で小学校に避難して一夜を明かしたこともありますし・・・

あとは「原チャリ水没」とか、「家の床下浸水」とかね。


では。
Posted at 2014/10/04 21:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分 | 日記
2014年10月03日 イイね!

台風は、いらないっちゅうに!!

またしても「床下浸水」の危険が迫って来そうです。

もう当たり前になっちゃってるんですが、対策はいっこうに進んではいません。

うちの裏の住宅は地盤が高いので平気なんですが、比較してもうちはかなり低いのです。

だからちょっと大雨が降ると、気が気じゃありません(>_<)


去年は原付は水没するし、AZ号の車内にも水が浸入しちゃいましたし・・・

まぁこれは大丈夫だと思って、高台に移動しなかった自分の責任もあるんですがね(苦笑)

今回は準備をしっかりして、嵐が過ぎるのを待ちます。


では。
Posted at 2014/10/03 20:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分 | 日記
2014年10月02日 イイね!

DJじゃなくてDY

パソコンで検索したら近所のコンパクトカー専門の中古車店に、DYスポルトが数台ありました。

すべて初期型(?)なんですが、非常にお手頃価格。
まぁ年式も10年以上前ですし、距離もそこそこ走っています。

やっぱり先月初めにも書きましたが、DYはいいですよ♪
デザインも古さを感じませんし、使い勝手も良さそう←自分が所有していた時にも、確かに便利でしたw


でも今はAZ号でも、十分役には立ってるんですよ。

だから見るだけです!



見るだけ・・・



おやすみなさいZzz
Posted at 2014/10/02 20:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation