• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

来月に備えて

いろいろと思案中です。

AZ号で初めて静岡市内まで、東名を利用します←埼玉県・東京都・神奈川県・静岡県の順ですね

日曜日の法事なので、恐らく日帰りになると思います。

そこでずっと考えている2点の弄りのうち、1点をやりたいのですが・・・


①足回り(スプリング交換のみ⇒ダウン)

②ヘッドライトの、H.I.D化


①に関しては高速での安定性を考えての事です。
②は夜間走行に備えてです。


同時にはとても出来ないので、消去法で行こうかと・・・


でも決めかねています。


どうしましょうかね(笑)
Posted at 2014/11/20 21:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2014年11月19日 イイね!

おやすみなさい

気分が不愉快になったので、もう寝ますzzzzz

あくまでも自分自身の問題ですので・・・
Posted at 2014/11/19 19:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

もうアルコールは・・・

自分には、必要無いようです。

最近は完全に「脱アルコール」出来たようで、アルコールが入っている飲み物は受け付けないようです。

元々喫煙もしてないですし、ギャンブルも・・・

これで飲酒を辞めたら楽しみは??


ちゃんとありますから大丈夫ですよ。


これからはノンアルコールでも生きて行けます(笑)

お酒の席でも、ノンアルで!!

無かったらソフトドリンクですね。


体をいたわってあげないと・・・


では。
Posted at 2014/11/18 20:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲みもの | 日記
2014年11月17日 イイね!

新車

まるで「新車」になったような感じです。

感じだけですよ(^^ゞ


無事にナンバー交換をしました。

行く途中で、すでに装着された「アクセラ」とすれ違い気分も盛り上がりました。

「軽」のセンターでしたが、結構混みあってました。

受付の方に「混んでますね」と言うと、「初日ですから(笑)」と言われました。


初めて行ったので手順がわからず、センター内をあっちこっちと歩かされました。

無事に手続きを終えて、駐車場で交換!!

帰りは気分も良く、帰宅しました。


今日は3台くらいしか走ってるのは見かけませんでしたが、今後増えるんでしょうね←新規登録は強制ですから
Posted at 2014/11/17 17:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2014年11月16日 イイね!

さようなら・・・

長らく親しんだ「春○部ナンバー」とも今日でお別れ!

明日は待ち望んだ「ご当地ナンバー交付日」です。

別に変える必要もないと言えばないんですけどね(^^ゞ


明日からは「越○ナンバー」です♪

やっぱり地元の名前が入ってると安心します。

認められた!!

そんな感じです←自己満足w


早くナンバー交換したーーい(^^)v
Posted at 2014/11/16 19:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation