• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

AZ号で、初の東名高速です

昨日も書いた通りに、今夜出発します。

家を出るのは21:30頃を予定しています。

順調に行けば、丁度23:00頃に「海老名SA」に到着です。

当然、厚木⇔秦野中井間は工事の為「通行止め」ですね。


ここで明朝5:00まで仮眠してから、静岡に向かいます。

暖かい時期なら車内でエンジンも止めた状態でいられますが、今は無理ですね(苦笑)

一応ブランケットは持って行きますが、建物内に避難するでしょう(^^)v


では、ちょっとウトウトしますzzz
Posted at 2014/12/06 16:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転手 | 日記
2014年12月05日 イイね!

出発は、あす夜に決定!!

7日(日)が法事なのですが予定を早めて、明日の夜に出発となります。

ただし明日の夜に東名高速は、厚木IC⇔秦野中井ICで集中工事があるんです。

時間は23:00~5;00の予定。


別に急がないので、海老名SAで休憩して工事終了を待ちます。

運転手は自分だけ(と言うか今回は親と2人)なので、休み休み行きますよ♪


天気がまぁまぁそうで、良かったです。
Posted at 2014/12/05 20:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転手 | 日記
2014年12月04日 イイね!

違いの分かる男

バッテリー交換したことは昨日お伝えしましたが、今日は実感しましたね。

「昨日は気付かなかったのかい!!」

と、言われそうですが(^^ゞ


やっぱりエンジンのかかり具合が、全く違います。

セルの回っている時間が、短いですね。


今まで何台か乗り継いできましたが、ここまで顕著に感じたのは「初」だったりして・・・(笑)

電気ってスゴイですね。
Posted at 2014/12/04 19:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ号 | 日記
2014年12月03日 イイね!

バッテリー交換

とりあえず一昨日書いた通り、バッテリーが弱り気味と言う事だったので交換して来ました。

本当なら、メンテナンスフリーがいいんですが今回は急だったので価格で決めちゃいました(^^ゞ

これでしばらくは安心でしょう(笑)

一応保証期間も長いし・・・
Posted at 2014/12/03 19:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動後退(AB) | 日記
2014年12月02日 イイね!

もういくつ寝ると・・・

日頃遠出をしない自分にとって、静岡まで行くのは一大事(笑)

しかもAZ号での東名高速も、「初!」

先日東北道は走りましたが、30分くらいでしたからね。


今度は疲れそうです(^^ゞ

こんな時は、普通車が恋しいです・・・

でも年に一度、歩かないかですし。


頑張って行って来ます。

日曜日、天気は大丈夫そう!!


かな・・・
Posted at 2014/12/02 20:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation