• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

わびしい・・・

やっぱり先立つものは、「お金」ですね。

余裕が有るのと無いのでは、日々の生活さえも左右します。

自分以外にも苦労されてる方はいるでしょうが、本当に自分は「ドアホ」です。

考えてみたら、DYデミオに乗り続けていればとっくに支払いも終わってていろいろと弄る事も出来ていたでしょう。

それがいまだに支払いに追われている・・・


「たられば論」は後の祭りですが、失ってから気付くのも勉強なんですね。
痛感しています。

バイクも然りです。

「あの時もう少し考えて、手放さなければ・・・」

まぁその時点ではこれが最良という状況だったんですけどね。


ですから今、手元にあるものを大事にしたいと思います。



『贅沢は、(素)敵だ!!』


では。
Posted at 2015/01/06 19:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

今日まででしたっけ??

初売り!!

って、今日までですかね。

別に買うわけじゃないですよ←正しくは「買えない」(^^ゞ


きっと粗品とかは無料でもらえるんですよね。

結局行けなかった・・・


DMをもう一度ちゃんと見てみようっと。


CX-3

早く実車を見たいなぁ
試乗したいなぁ


待ち遠しいな。


やっぱり「マツダ」がいいね!!
Posted at 2015/01/05 18:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2015年01月04日 イイね!

明日から、通常生活

終わってみれば、6日間の休みも「あっという間」でした。

休む前は「長くてだらけちゃいそう・・・」なんて思ってましたが、過ぎてしまえばやっぱりだらけてました(笑)

朝のリズムがバラバラだったので、元に戻さねば。
特に明日は、寝坊に要注意です。


さぁ2015年!!

頑張ろうかな、そこそこに・・・


では。
Posted at 2015/01/04 19:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

初ハイブリットカー

今日は市内の神社に、初詣に行って来ました。

うちは5人家族なのでAZ号では、無理です←定員オーバー(笑)

なのでレンタカーです。






マツダ党なのに「T車」でした。
去年も・・・

今年は初めて「ハイブリットカー」を運転しました。
感想としては、


静かで気持ち悪い

でした。

やっぱりエンジンが唸ってくれた方がいいですね♪
でも運転が楽なのは確かでした。


○があれば、DJもいいんですけどねぇ~


では、また。
Posted at 2015/01/03 22:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

今日も家で、まったり

正月2日も、のんびりと過ごしました。

ちょっと買い物にチャリで行ったくらいで、あとはパソコンとにらめっこ(笑)

大晦日から元日までずっと起きていたので、今朝はちょっとゆっくり寝てました。


初詣は、明日行く予定です。

皆さんは行かれましたか?


寒そうなんで、暖かくして行こうっと!


では。
Posted at 2015/01/02 17:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation