• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じいちゃんぴのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

抜歯を終えて

みなさん、こんばんは

昨日「親不知」を抜歯したんですが、まだ思うように物を噛むことが
恐くて出来ていません(苦笑)

完全な虫歯になっていたのですが痛みは全く無かったんですけど、細かい物が穴に入ってしまって
反対側ばかりで噛んでいました。
その癖が抜けていないのかな??

まぁ明日になればもう大丈夫でしょう。

明朝はかなり冷え込むようですから、今夜は暖かくしてお休みください。


では。

Posted at 2018/11/20 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月19日 イイね!

どうした 日産!?

みなさん、こんばんは

やっちまいましたね、ゴーン会長!!

好調日産のイメージがあっただけに、結構痛手になるのではないでしょうか??

きちんとやっていれば良かったのに・・・


何があったのかなぁ???


自分は「マツダ派」ですけど、最初の愛車は「スカイラインジャパン」だったし
決して嫌いなメーカーではないです。

それだけに、残念です。

今後の立て直しに、期待します。


頑張れ 日産!!

では。
Posted at 2018/11/19 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年11月18日 イイね!

カセットテープ

みなさん、こんばんは

最近巷でも「カセットテープ」が、静かなブームになってるようで。
自分も昔に録音したテープが、たくさんあります。

当然の様に現代のクルマではデッキが付いていないモノが、ほとんどですよね。
かと言って、後付けなんて言うのも難しい。

そこで見直されてきたのが「ラジカセ」です!
各メーカーからも数こそ少ないですが、カセットデッキの付いた物が発売されています。

自分はここ数日、カセットテープばかり聴いています(家で)
何年か前に買った、いわゆる「ウォークマン」がまだ生きているので(^^ゞ

懐かしい音楽と共に、当時が甦って来ます(笑)
そこで「ラジカセ購入案」が、浮上して来ました。
乾電池でも使えるので、クルマに乗せれば昭和時代の様に楽しめますからね♪

値段もそこまでは高くないですし。

いろいろ考えて、答えを出したいと思います(^_-)-☆


では。
Posted at 2018/11/18 18:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽♪ | 日記
2018年11月17日 イイね!

リコールです※スクーターです

みなさん、こんばんは

9月に購入した原付2種の「スウィッシュ」
今月9日に発表があり、リコール発生です。

なんでもヘッドライト近辺の不具合で、ライトが点灯しなくなる事案があったそうです。
そのままにしておくと「灯火類全て」が、点灯しなくなる危険があるらしいです。

そのため「ヘッドライトユニット」を、丸ごと無償交換です。

ただし海外生産なので、部品が来るまで日数がかかりそうですが自分のは今のところ
問題無いですよ。

リコールはある程度、仕方ないのでしょうね(笑)

では。
Posted at 2018/11/17 20:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スウィッシュ | 日記
2018年11月15日 イイね!

寒かった朝

みなさん、こんばんは

今朝は冷え込みましたねえ😱
身体の芯まで、震えました←大袈裟❔(笑)

まぁ「立冬」も過ぎてますし、季節も秋から冬へ確実に進んでいます。

風疹も猛威を奮っているようで、自分もヤバイので(年齢的に)考えちゃいます。

幸いまだ近い人物で発症していませんが、気を付けます。

明朝も寒いようなので、暖かくして休みましょう。


では。
Posted at 2018/11/15 19:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換、午後3時からの予定です。
外は暑い☀💦」
何シテル?   06/28 14:57
7台目の愛車は… Coming Soon?? 最初の愛車は「日産スカイライン(ジャパン)」でした。 ファミリア:BD1051(ターボ)     ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 13:46:10

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
AZワゴンからの、乗り換えになります。 個人の所有では、初HONDAになります。 一 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許取得後、最初の愛車「ジャパン」です。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生で「初」のターボ車であり、「マツダ」にハマりだした車です。 いわゆる「ドッカンター ...
マツダ AZ-ワゴン AZ号 (マツダ AZ-ワゴン)
CRプレマシーからの、乗り換えです。 マツダに乗り続けて、初めての「軽」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation