• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

ninja 7 hybrid 試乗会に参加してきました(*'▽'*)♬

ninja 7 hybrid 試乗会に参加してきました(*'▽'*)♬ Kawasaki PLAZA 大阪鶴見さんにて開催された『ninja 7 hybrid 試乗会』に参加して参りました٩( 'ω' )

    

こちらがその『ninja 7 hybrid』
電気とガソリンが動力の車で言う所のプリウスの様なバイクです٩( 'ω' )
クラッチと左足のチェンジレバーが無く、跨っただけで即、違和感を感じます(^◇^;)
更には走り出すと初動がモータースタートなので更に違和感(^^;)
少し走るとエンジンスタート!バイクはバイクなんですが、なんか違う乗り物に乗ってる感がありました(^▽^:)
あと、アイドリングストップするので、なんかエンストこいたみたいでちょっとビックリします(^_^;)

   

他にもATモードとMTモードがあり、ATモードだと跨って乗るスクーターみたいな感覚でした(*'ω'*)
楽チンではあるものの、操作する楽しみを感じたいと思ったらMTモードに切り替えます
(`・∀・´)
このバイクはクラッチ操作が無く、手元で+−のレバー操作のみですので、ここでも違和感を感じますが、直ぐ慣れますし慣れてしまえば楽しいかったです(*^▽^*)

バイクの楽しさを残しつつ、快適性を兼ね備えた良いバイクなのですが、いかんせんお値段が…¥1848000とZX-6R並の価格がネックですね(^_^;)

    

    

実は昨年末にZX-6R&ninja400の試乗会にも参加してたりもします(*^^*)
写真はありませんが、ZX-4Rの試乗もして参りました(〃ω〃)
それぞれの持ち味があり楽しかったですね
(*^ω^*)

   

話が逸れましたが、刺さる人には刺さるバイクですね(*'▽'*)
結論を申しますと…

   

ninjaは良いぞぉ〜ッ!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡

では、また٩( 'ω' )
ブログ一覧
Posted at 2025/04/03 22:30:51

イイね!0件



タグ

関連記事

振動が少なくて気持ちいい!
houkさん

MT-09インプレッション! [M ...
かいるさん

昨日のプチ乗りでの動画を追加しま~ ...
mr buzzさん

脳汁がドバドバ出そうな バイクに一 ...
EDOX(▼皿▼)さん

生活の足のスーパーバイク
おかぴきっぺいさん

まるごとバイクフェスティバル2025
かっぴー@ライダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「…雨☔️のせいで殆ど乗れてない(´・ω・`)☂️」
何シテル?   08/13 00:39
初めまして。ふろーらいと。と申します。 m(._.)m 十代後半から二十代前半まで、バイクに乗っていたのですが降り、三十代前半からまた乗り出して今に至ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEAUNGYOO ラバーエンドキャップ 4mm 20個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 22:57:44
不明 フロントLEDターンシグナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 10:08:55
KAWASAKI カウル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:08:07

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-10R てんちゃそ (カワサキ ニンジャ ZX-10R)
夢にまで見たZX-10R乗りになりました(๑>◡<๑)♫ 約20年ぶりの大型車の上にハ ...
カワサキ Z125 ぜっちん (カワサキ Z125)
通勤・買い物・ツーリングにと大活躍だったninja250がいよいよ不調になる事が多くなり ...
カワサキ Ninja250 ちゃそ ver.2024 (カワサキ Ninja250)
2015年式ninja250に乗っています。 通勤の相棒…だったのですが、走行距離と所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation