• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろーらいと。のブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

恥ずかしながら、今回は…(-_-;)

恥ずかしながら、今回は…(-_-;)お久しぶりです٩( 'ω' )
最近は涼しくなったり、暑くなったりで服装選びが難しい季節になりましたね…(^_^;)

実はもう1ヶ月程前にになるのですが、事故を起こしました…(;´д`)
『起こしました』と言う通り、100%こちら側に過失のある事故を起こした側です(>_<)

幸い、相手の方は怪我はなく、車体にも大きな損傷は無かった様ですε-(´∀`; )
保険屋さん曰く、怪我も無いし、車は何ともなって無いから何もしなくて良いとの事
Σ(´⊙ω⊙`)!
相手の方に大変ご迷惑をお掛けした事、心よりお詫び申し上げますm(_ _)m
警察への通報、救急車の手配までお手数お掛けしました…m(_ _)m

自分の方はと言いますと…

     

左肩を見事に脱臼…(T_T)
全治約1ヶ月…( ;´Д`)
プロテクター入りのジャケットとフルフェイスのヘルメット、ライティングシューズ、グローブのおかげか、他には大きな怪我は有りませんでしたε-(´∀`; )
良かったのですが、職場に多大な迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ないですm(_ _)m

続いて、バイクの方ですが…
事故を起こした時に乗っていたのは
Z125PRO(ぜっちん号)
損傷具合いですが…

    

まぁ、パッと見はそんなに酷くは無いのですが…

    

顔面に結構な傷…( ;´Д`)



分かりにくいですが、Fフェンダーは割れてます
(´・ω・`)


シートにも傷と破れ( ゚д゚)



Rカウルは傷と割れというか、一部粉々…恐らくココが1番酷いかな?(。-_-。)

あとは、チェンジレバーの曲がりとステップホルダーもやや内側に変形(T_T)
ウインカーに傷、ミラー粉砕等、細かい所はそんな感じ…( ;´Д`)

体が負傷している為、乗ってはいませんが恐らく少し直せば走れると思います(・ω・)ノ
…が、外装を何処まで直すか…思案中です
(>_<)

    

事故2日後にレッカーに寄る現場からの引き上げ…ロードサービスに入ってなかった為、小さいとは言え、家まで料金が結構しました
(;´Д`A
コレを機にJAFでも入ろうかな…(;´д`)

本当、事故は起こしても起こされても何も良い事なんてありません(◞‸◟)
今回、事故を起こした身でこう言うのも何ですが、皆様もくれぐれも安全運転で素敵なバイクライフ、カーライフをお過ごし下さい
m(_ _)m

では、また٩( 'ω' )
Posted at 2025/05/31 15:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

簡単な外装直しをしてみた(・∀・)

簡単な外装直しをしてみた(・∀・)先日、自身2度目(転かされたのも含めると3度目)の転倒(立ちゴケ)を喫してしまい、左右共々、外装慣らしが完了してしまいました…(΄◉◞౪◟◉`)
タイトル写真は補修する前の全体写真です٩( 'ω' )
日中改めてじっくりとダメージチェックしてみると…

    

あちゃー(ノ_<)
ミラーに擦り傷が出来たのは気付いていたけど、ウインカーレンズにひび割れ入ってたとは…Σ('◉⌓◉’)
まあ、ウインカーも点くし、よく見ないと分からないから良しとするか…(。-∀-)

    

漏れなく、バーエンドも傷ついてますね
(-_-;)
とりあえず、前に転かされた時に着けていた同じバーエンドの方が綺麗だったので、そちらに交換(*´ω`*)

    

うん、こっちの方が全然マシッ!(・∀・)

    

エンジンスライダーもまぁまぁガッツリ逝ってますね
(; ̄ェ ̄)

    

左が今回の傷で、右が前回の傷…
まだ前回の方がマシなのでこちらを着ける事にしました
(*´ω`*)

    

こちらの方が傷が目立ちにくく、美観的にも宜しいかと…(。・ω・。)

    

アクスルスライダーもなかなか…( ゚д゚)

    
      

こちらは前のアクスルスライダーの反対側が綺麗なので、コレと交換しました( ・∇・)

    

あとはデカールの白く削れた所が目立つので、油性マジックを塗って分かりにくくしたのと、
写真は撮ってませんが、ブレーキレバーの先が削れて下地が見えていたので、手持ちのタッチアップペイントを塗って、取り敢えず金銭的にも技術的にも今出来る補修は完了です(;´д`)

    

あとは少し走って、帰ってガタつきやナット等の緩みが無いか最終確認です(`・ω・´)

    

まあ、今回もこの程度で済んで良かったと思う事にします(-_-;)
細かい事を言えば、カウルにも2箇所(探さないと発見出来ないくらいの)小傷が入ってますけどね(。-∀-)=3

    

『ダイジョウブ、マダキレイ、マダキレイ(2回目)』( ;∀;)


では、また٩( 'ω' )
Posted at 2025/04/28 18:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

また…( ;∀;)

また…( ;∀;)はい、また先程立ちゴケ致しました(´;ω;`)
それも綺麗に直った右側…(T_T)
気を付けて乗っているつもりなのですが…
ヽ(;▽;)

    

半年は立ちゴケもせず、無事に乗れていたのにココに来て何故こうも立ちゴケする様になったのか、正直分かりません(;´д`)

    

今は兎も角、自分の未熟な所と自己嫌悪に陥っております(。-_-。)

    

この前の転倒からの気持ちの立て直しが出来た矢先の立ちゴケ…当分、立ち直れそうにないです…(◞‸◟)

修理はもっと上手くなってからしようかなと思います…
(´-ω-`)

では、またヽ(;▽;)
Posted at 2025/04/20 20:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

愛車と出会って丸2年!(*^ω^*)

愛車と出会って丸2年!(*^ω^*)4月16日で愛車と出会って2年になりました٩( 'ω' )
通勤に、ちょい乗りに非常重宝しております(*^ω^*)
ちょいと非力ではありますが、それもこの子の乗り味!
( ̄∀ ̄)
これからもまだまだ大事に乗っていきたいですね(*^^*)♬

    

そんな訳で、本日12ヶ月点検に出しました
(^∇^)

■愛車のイイね!数(2025年04月18日時点)
74イイね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/18 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

まぁ、生きてりゃ色々あるか…(´・ω・`)

まぁ、生きてりゃ色々あるか…(&#180;・ω・`)今からするのは、ちょっとカッコの悪い話なのですが…
(;´д`)
遡る事3月2日の晩に、Rタイヤをパンクしている事に気付き、晩だし修理キットも持っていない事から、空気が抜け過ぎて自走は不可能と判断し、翌日レッカーを使って2りんかんまで運んでもらう事になりました(・ω・)

    

少し遅れてレッカーが到着、作業時間の都合から19時迄に2りんかんまで運ばなければいけなかったので、その旨を伝え作業開始…
その時アクシデント発生ッ!∑(゚Д゚)
スタンドが固定具を通す穴にはまり、それを抜こうとして反対側に転倒してしまったのだッ!
(´;ω;`)
初めての転倒と言うのもあり、しかも自分じゃ無いプロに倒されて頭は真っ白( ゚д゚)
物凄く謝ってくる作業員…とりあえず起こさねばと思い起こす(;´д`)
思いがけないアクシデントに、とりあえず2りんかんに作業キャンセルの電話を入れ、搬入先をKawasaki PLAZA東大阪に変更…(。-_-。)
ダメージチェックをしてもらう事に…

    
    
    
    

右側だっので、マフラー・アクスルスライダー・エンジンスライダー・ステップ等その他多数に傷が入り、レッカー側の負担で修理する事に…(´・ω・`)
憤懣やる方ない気持ちでしたが、とりあえず綺麗に直ると言う事で、パーツが揃い次第修理してもらう事になりました(;´д`)

とりあえず、一度Kawasaki PLAZA東大阪より車体を引き上げ、修理の日程が決まり次第、レッカーに搬入してもらう事になりました。
   
    

色々な都合から3月31日に作業の為、Kawasaki PLAZA東大阪へ搬入、翌日作業完了!(*'▽'*)♬
仕事の都合から4月3日に引き取り、示談成立する(*´ω`*)

    

綺麗に直りました(*^▽^*)♬

…とまぁ、ここまではなかなか稀有な経験をしたのですが…問題はこの2日後(;´д`)

その日、妻と神戸市北区にあるキリンビール工場の見学に行っておりました。

    

天気にも恵まれ、道中綺麗に直ったてんちゃそ号で気持ち良く走っておりました(*゚▽゚)ノ♬
…うぅ、あの時まで時間を戻したい(T-T)

    

併設されたレストランで食事したり

    
    
    
    

工場内を見学して、楽しい時間を堪能させていただきました(=´∀`)人(´∀`=)

そして、楽しかったねと2人で帰路につきちょっとトイレ休憩でコンビニへ
トイレと休憩を済ませコンビニから出ようとしたその時…

   
   

まさかのフルバンク停車…(´;ω;`)
直してまだ2日です…一体何やってんだか…しかも転かされた方の反対側(T ^ T)

自身の怪我、そして何より同乗者の妻の怪我も無かったのは不幸中の幸いですε-(´∀`; )
しかし、ダメージの方は…

   

起こして見るとカウルに割れは無く、まだマシかな(。-_-。)?

   
   
   
   

しかし、やはり転倒は転倒。
しっかり傷跡は残ります(T ^ T)

とりあえず、もう一度コンビニの駐車場に戻し、気持ちを落ち着かせから再び帰路へ

   

帰宅後とりあえず、修理の際余っていたバーエンドは即交換しました(^_^;)
それと共に、デカールの傷が酷いのでとりあえずデカールだけ貼り替える事にしました
(´・ω・`)
   
   
『ダイジョウブ。マダキレイ、マダキレイ』
と自分に言い聞かせております(´;Д;`)

ホント、何とも情け無い話ですが、後半の話は完全に自分の腕の過信と油断から成るもので、これを教訓にこれからはもっと精進してバイクライフを安全にかつ楽しんで行こうと思います(。・ω・。)

   

では、また٩( 'ω' )
Posted at 2025/04/06 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も少しだけだけど乗りました(*'▽'*)♬
たった今、乗れる喜びを噛み締めながら駐車処置を終えました(*´∇`*)
また週末が楽しみです(*'ω'*)♪」
何シテル?   07/21 23:45
初めまして。ふろーらいと。と申します。 m(._.)m 十代後半から二十代前半まで、バイクに乗っていたのですが降り、三十代前半からまた乗り出して今に至ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEAUNGYOO ラバーエンドキャップ 4mm 20個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 22:57:44
不明 フロントLEDターンシグナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 10:08:55
KAWASAKI カウル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:08:07

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-10R てんちゃそ (カワサキ ニンジャ ZX-10R)
夢にまで見たZX-10R乗りになりました(๑>◡<๑)♫ 約20年ぶりの大型車の上にハ ...
カワサキ Z125 ぜっちん (カワサキ Z125)
通勤・買い物・ツーリングにと大活躍だったninja250がいよいよ不調になる事が多くなり ...
カワサキ Ninja250 ちゃそ ver.2024 (カワサキ Ninja250)
2015年式ninja250に乗っています。 通勤の相棒…だったのですが、走行距離と所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation