• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふろーらいと。のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

てんちゃそ号、初めての3連休(*'▽'*)♫

てんちゃそ号、初めての3連休(*'▽'*)♫皆様、3連休如何お過ごしだったでしょうか?
小生は先週やってきた新しい相棒と共に楽しく過ごしておりました٩( 'ω' )♫

     

3連休初日は天王寺のあべのキューズモールで開催されてる
『Mika Pikazo展覧会 ILY GIRL』 in OSAKA
に行ってきましたψ(`∇´)ψ

    

このイラストレーター・Mika Pikazoさん2年程前から存じ上げておりまして、東京では何度も展覧会を行っており行きたかったのですが、路銀だけで月の小遣いの大半を失ってしまうので、行きたくても行けなかったのだ(T_T)
今回、やっと大阪でも開催して頂けたのでずっと楽しみにしておりました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

    

実はこの展覧会、行くのはこの日が初めてではなく、開催初日にぜっちん号で一度行っているのだ(*・ω・)ノ
2日行くのは訳がありまして、初日から出る大阪発の新作イラストグッズの購入と5,000円以上のグッズ購入で配布されるサイン会の参加券を手に入れる為だったのだψ(`∇´)ψ

    

初日にサイン会参加券GETッ!(๑╹ω╹๑ )♫

…出来たのですが、大阪発新作グッズが搬入?運搬?で大阪スタッフと連携が取れておらず、ごく僅かしか入荷されてなかった為、購入出来出来なかったのだ(´;ω;`)

その日の内にX(旧 Twitter)にて初日来場者向けのアナウンスがされ、取り置き出来る様にしてくれた為、何とか欲しい物は無事購入出来ました!(。・ω・。)♫
その引き取りをサイン会と同じにしたのだ
(*´꒳`*)

    

生活感満載の背景ですが、今回の戦利品です
٩( 'ω' )

     

すんげー嬉しいッ!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
初めてサイン会という物に参加したのですが、ご本人を目の前にすると、緊張してしまうものですね…(//∇//)
上がり切ってしまい、ありきたりな事しか言え無かった…:(;゙゚'ω゚'):

    
※この画像はX(旧 Twitter) Mika Pikazoアカウントより

このイラストに一目惚れして早2年、やっと展覧会に行けて良かったです(๑˃̵ᴗ˂̵)♫
最近では、ファイヤーエンブレムのキャラデザや最強どん兵衛のCMのキャラデザ等、活躍の場を広げて世間での認知度も高くなりました
(*'▽'*)
その分多忙だとは思いますが、健康に気を付けてこれからも活躍してほしいものです(〃ω〃)


そんな訳で初日もめちゃくちゃ満喫した訳ですが、曲がりなりにも一応モトブログ。
バイクの話をしない訳が無い(しない事もあるけど…)
2日目、朝から妻と慣らし運転がてら神戸へ
目的は…

    

いつもの『ポートアイランド北公園』で愛車の撮影会ψ(`∇´)ψ♫

    

良い天気で良かったぁ☀️(*´∇`*)🎶

      

妻に撮ってもらったツーショット写真(*'▽'*)

この後お昼を食べに…行ったのですが、写真撮り忘れてた(^_^;)
てんちゃそ号をバイク駐輪場に停め、
さんプラザB1にある『まるお食堂』さんで小生はカツ丼を妻は唐揚げ定食を戴きました(^^)
カツ丼も美味しかったのですが、妻の頼んだ唐揚げ定食の唐揚げの量が多い事(*'▽'*)
めっちゃ分けてくれました(〃ω〃)

    

とりあえず、妻が撮ってたメニューを貼っておきます٩( 'ω' )

お腹も膨れたのですが、ちょっと散歩も兼ねてお菓子を食べる事に(*´∀`)♪(=^▽^)σ
以前、ちゃそ号でも行った

    

『元町ケーキ』さんへψ(`∇´)ψ
歩いて行ったのですが、てんちゃそ号で来れば良かったとちょっと後悔( ̄▽ ̄;)

    

またこのアングルで写真撮りたかったorz

気を取り直して…

    

頼んだケーキはこちらから(*´꒳`*)
小生は生バルケットとアイスティー、妻はサンマルクとアイスカフェラテ(*´∇`*)
ここのケーキはこの物価高騰のご時世、殆どが¥300台と言う脅威の値段!(*⁰▿⁰*)‼︎
とてもリーズナブルな上に旨い!(〃ω〃)
流石は老舗と言ったところψ(`∇´)ψ

    

お菓子も食べて完全に腹を満たして、向かったのは…
『川崎ドック』でまたまた撮影会ψ(`∇´)ψ
ちゃそ号でも来た事あります( ´∀`)

    

同じ様に撮りたかったのですが、釣り人の車が多く、端っこくらいしか空いて無かったのだ
(^^;)

      

なかなか良い1日だったと思ったのですが、これで終わりでは無く、再び移動ε=(=^▽^)σ

    

以前も行った『ラジウム温泉 華の湯♨️』さんへψ(`∇´)ψ

      

バイク駐輪場もありψ(`∇´)ψ

こちらのスーパー銭湯は何と言っても、入泉料の安さ!(^∇^)
   
      

なんと¥450ッ!(*'▽'*)♫
泉質も良く、サラッとしており出た後すべすべになりまする( ^∀^)

    

帰って家でご飯を食べるつもりだったのですが、遅くなってしまったしで、施設内にある
以前より気になっていたこちらの
『みなと軒』さんで食べて帰る事に
(=´∀`)人(´∀`=)♫

    

ラーメンはあまり詳しくないのですが、こちらの製麺所の麺を使用との事で期待が膨らみます
( ̄∇ ̄)

    

    

メニューです٩( 'ω' )
どれも美味しそうですが、とんこつ王と半ちゃんセットをオーダー(´∀`)♫

    

基本、何食っても美味しく感じるバカ舌なのでアレですが、スープも濃厚で麺の方もコシがあり美味しかったですψ(`∇´)ψ
チャーハンも美味しかった(*´ω`*)

      

さて、後は帰るだけ…なのですが、エンジン掛けた時点からエンプティ表示が点火∑(゚Д゚)
10Rは燃料計が無いのですが、ガソリン使用量は出せるので、そちらを当てにして走っていたらまさかのガス欠Σ(゚д゚lll)

幸い1kmくらいにガソスタはあったのですが、押して歩くのは少々キツかった
:(;゙゚'ω゚'):
ガス欠は車体にも良く無いので、今後は表示が点灯したら直ぐに給油する事にします。
(;´д`)
なんとも締まらない2日目の終了(^◇^;)

3日目は、流石に身体も休めんといかんので、昼過ぎまでダラダラ(*´꒳`*)
午後から1人で慣らし運転がてら
2りんかん巡りを敢行ε=(=^▽^)σ
理由は…

    

現在、10月27日まで近畿圏+四国の2りんかんでスタンプラリーをやっているのだ٩( 'ω' )

ナンバープレートの折れ防止のナンバープレートホルダー?を買うのに少しでも足しになれば良いのと、慣らし運転を早よ終わらせたいのとで取り敢えず、4店舗回りました(*^▽^*)

スタンプを貰うには、¥100以上の買い物をしなければいかんのですが、当てにしていたマイクロファイバークロスがまさかの¥99(税込み)
‼︎∑(゚Д゚)
最低でも2枚は買わないアカンのは予定外だったのですが、他にいる物があったのでそちらを購入しながら移動しました(^◇^;)

…次からは何買おうかな?(^^;)?

      

なんやかんやと、3日連続でてんちゃそ号に乗れて楽しかったな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
来週も天気良ければ走るぞぉーッ‼️🏍️💨

…燃費悪いから、あまり調子乗って乗り回してると妻に怒られそうですけどね( ̄▽ ̄;)

では、また٩( 'ω' )
長くなりましたが、読んでくれた方ありがとうございますm(_ _)m
Posted at 2024/10/17 19:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も少しだけだけど乗りました(*'▽'*)♬
たった今、乗れる喜びを噛み締めながら駐車処置を終えました(*´∇`*)
また週末が楽しみです(*'ω'*)♪」
何シテル?   07/21 23:45
初めまして。ふろーらいと。と申します。 m(._.)m 十代後半から二十代前半まで、バイクに乗っていたのですが降り、三十代前半からまた乗り出して今に至ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
6789101112
13141516 171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

LEAUNGYOO ラバーエンドキャップ 4mm 20個入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 22:57:44
不明 フロントLEDターンシグナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 10:08:55
KAWASAKI カウル一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:08:07

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-10R てんちゃそ (カワサキ ニンジャ ZX-10R)
夢にまで見たZX-10R乗りになりました(๑>◡<๑)♫ 約20年ぶりの大型車の上にハ ...
カワサキ Z125 ぜっちん (カワサキ Z125)
通勤・買い物・ツーリングにと大活躍だったninja250がいよいよ不調になる事が多くなり ...
カワサキ Ninja250 ちゃそ ver.2024 (カワサキ Ninja250)
2015年式ninja250に乗っています。 通勤の相棒…だったのですが、走行距離と所有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation