• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

HALF WAY フェイスキットの論議。

HALF WAY フェイスキットの論議。 『本製品を装着した場合、全長は延びますが車検OKです。』

と記載されていますが、実際に全長は何cmになるのですか?


と質問をしたところ、

ハーフウェイです。こんにちは。
臨時休業などでご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。

御質問の件ですが、実際に装着された場合、
現在の全長よりプラス15cmになります。
HPに記載してあるように車検は問題なく通りますので
御安心下さい。
(一部では、地方によっては通らないなどの噂が流れておりますが
製作の際に近畿陸運局で確認をとっておりますので大丈夫です。)

それでは、御検討よろしくお願い致します。


と返ってきました。


そこで、ディーラーで言われた軽全長規定340cmのことを聞いてみたところ、

ハーフウェイです。こんばんは。

エアロについてですが、当社ではフロント一体式スポイラーという見解により
製作しておりますので車検項目とは関係が無いという認識です。
ただフロントバンパーという項目なら車検は通らないという認識だと思います。
文面ではお伝えしにくいのでお手すきの際にお電話いただけないでしょうか?
担当から御説明させて頂きます。TEL 078-998-2223 
営業時間 10:00~19:00
よろしくお願い致します。



と返ってきました。

フロント一体式スポイラーなら15cm伸びても良いってことなんですかね?
なんか変じゃないですか?
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/07/19 19:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

いい感じ
blues juniorsさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 21:04
次はそれをもとに、Dラーか車検施設(町工場等ではなくなるべくちゃんとした施設)に問い合わせてみてはどうでしょう。
その答えをもとにまた質問をしてみるとか。

なんと返事来るか楽しみですね。
コメントへの返答
2007年7月20日 14:20
ダイハツはやだなぁー。

TOYOTAは、ぶっちゃけ全長はいちいち測らんそうです。

パッと見、ちょっと出てね?

と感じたら計測するそうです。

だから、コペルシェはパッと見、フツーじゃん!ってことでおkになりました。(TOYOTA某店では。)
2007年7月19日 23:35
NRFも同じ考え方なんでしょうけど、この辺じゃ車検が通らないようです。
コメントへの返答
2007年7月20日 14:21
NRFもそうなんですか?

その考え方ってなんなんでしょうね?

そしたら、コペルシェもフロント一体式スポイラーってことですよね。
2007年7月20日 12:51
はじめまして。
このエアロすご~く気になってました。
みんカラでは見かけないので、「車検通ります。」コメントが実際どうなのか知りたかったですね。あと、車高とかも、
なんとなく、昔のZを思わせるスタイルで好きなんですけど。
(^^;
コメントへの返答
2007年7月20日 14:26
みんからでは見ないですね。

ユーザーコメント聞いてみたいですねw

でもここまでくると、コネでなんとかしなきゃならんような(爆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日15:18 - 20:42、
205.71km 4時間33分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   08/19 21:31
7代目は150プラド。 6代目はランドクルーザープラドです。 TRJ120Wの丸っこいやつです。 大型のSUVで気に入ってます。 燃費が悪いのは、知ったこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカーの調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:00:55
自作 グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:57:47
202ブラックで塗装したフロントグリルに取り替え作業 (白黒化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:32:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120プラドに乗っていましたが、右折対向車から突っ込まれ、乗り換えました。 久しぶりの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
写真ないですが、見つかったらUPしようかな。 FR、4WDと選べました。 雪の積もっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系の8人乗りに判子を押してしまいましたw 右折対向車から突っ込まれ、事故車に。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生5代目の愛車になりましたw 軽ですが、税金の安さが魅力。 あとは、リフトアップし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation