• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

パ ワ ー ゲ ッ タ ー !!

パ ワ ー ゲ ッ タ ー !! 昨日まではいいことありませんでしたがありました

O2センサーが届くのが火曜以降だったのですが、今日届いたという連絡を受けタイヤ館行ってきました=3
37.7℃熱がありましたが、待ちに待ったマフラーなので喜んで行きました。

画像は上が純正、下がゲッターです。

取り付け後、期待して後から見ました。

何を思ったか…第一印象が、【巨乳!!】

自分自身なんでそう思ったか、わかりません(爆

熱でおかしくなってたんですね。

写真は上手く取れなかったんですが、かなり太かったです

西蔵王あたりまで行きたかったんですが、具合も悪いので西バイパス。

アイドリング時の音量は全然静かです

2200回転ちょっと越えるあたりから、重低音が響きます。

が、音量は大して大きくないと感じました。

体調のいいときにもう一度インプレ書きます。

大学時代の友達のうるさい車のせいなのか、音量は全然普通って感じでした。

サイレンサー付けなくても良いみたいです。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/10/29 19:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 22:09
これは以外です。
藤壺は音大きいと聞いていたのですが。

熱のせいで聴覚狂ってませんか(失礼)
音以外のインプレもよろしくです。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:46
んーでも爆音というほどでもないんですよね。
2007年10月30日 8:21
深夜帰宅で気使うんですよ。住宅街は。
結構回りが静かだとかんじますよ。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:47
もろ住宅街ですが、お互い様ってことで。

周りの家からは路駐で迷惑かけられっぱなしなので。
2007年10月30日 21:48
トルクはどうです???
コメントへの返答
2007年10月30日 22:07
ぶっちゃけ、そんなに変わってないような。

音もおとめのFITよか全然静か(爆

あとあのレガシーよりもw

純正+αに留めなくて良かった^^

このサウンドで満足です。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/293495/48436954/
何シテル?   05/18 11:16
7代目は150プラド。 6代目はランドクルーザープラドです。 TRJ120Wの丸っこいやつです。 大型のSUVで気に入ってます。 燃費が悪いのは、知ったこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202ブラックで塗装したフロントグリルに取り替え作業 (白黒化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:32:37
フロントグリル交換(^_^)/~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:29:50
~フロントグリル取り外し~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:27:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120プラドに乗っていましたが、右折対向車から突っ込まれ、乗り換えました。 久しぶりの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
写真ないですが、見つかったらUPしようかな。 FR、4WDと選べました。 雪の積もっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系の8人乗りに判子を押してしまいましたw 右折対向車から突っ込まれ、事故車に。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生5代目の愛車になりましたw 軽ですが、税金の安さが魅力。 あとは、リフトアップし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation