• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★たい11☆のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

今日はコペンで…

コンタクトレンズ買いに行ってきました。

インプはダウンサス取り付けのため、タイヤ館に預けてます。

出来上がりが楽しみです★

久しぶりにATのコペンを駆りましたが、怖かった爆弾

何度となく左足を使いそうになりました。

オープンにして走ってこようかなひらめき
Posted at 2009/04/29 11:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2008年08月12日 イイね!

カーサービス山形での査定!!

あり得ない接客の店ガリバーを後にして、向かったのはカーサービス山形。

ドアを開けて店内にはいると、電話中の店員が無言で口を開けてこちらを見ています。

しばらくずっと目があっていましたが、奥から別の店員が出て来てくれました。

電話中だったらジェスチャーとかで仲間呼べばいいのにと思いました。

口開けてこっちをずっと見てられてもね。

ここでの査定はサクッと終わりました。

査定額は88万円。

次回ネッツトヨタでの査定のお話。
Posted at 2008/08/12 17:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年08月12日 イイね!

ガリバーでの査定!!

いよいよ客をなめくさったお店の紹介です!

ガリバーの駐車場に停めると、若い新入社員らしき人が応対してくれました。

車の査定を行ってくれました。

ここまでは、わりと普通かな。

この後からです。

査定から若い社員が、店内の事務所に戻って数分。

何の断りもなく店長と交代。

明らかにコペンを今すぐにでも売ってほしそうな感じで、最初に発した言葉が『もう買い換えちゃいなー。』

客に対しての話し方かちっ(怒った顔)

それで次の候補の車、インプワゴンもしくはフィールダーだと告げると、

『その2台は悩むような車じゃない!!』

と一蹴。

だから誰に対して話してんだ?と。実際俺は悩んでんだ!!

そして『もうフィールダーにしちゃいなよ。』

この言葉にはブチギレ。

もう一度確認します。

胸には『店長』の文字が。

査定額70万円と聞いて、売らないと意思表示をして店を後にしました。

夕方頃、ガリバーの副店長という人から家に電話。

なんだろう?と思うと、『私の知り合いにコペンほしい人いるので売ってください。』

さらにあり得ん。

公私混同してんじゃねぇと心の中で思いました。

ガリバーには二度と行きません。
Posted at 2008/08/12 09:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年08月11日 イイね!

スバルでの査定!!

まず始めにわりと家の近くにあるスバルにて、査定をしてもらいました。

駐車場にコペンを停めると、胸に店長と書いてある人が応対に出てきてくれました。

暑かったので、店内にていろいろとお話をさせていただきました。

『結構、いじってあって売るの勿体ないね。』というのが店長さんの意見でした。

でも、2台あっても仕方ないんでね。

それで、査定をしてもらいました。

フロントバンパー、マフラー、ホイール特に問題ではありませんでした。

このままでも十分売れるとのこと。

ただ2点気になったんだそうです。

1つ目が右フロントのシャーシ部分(?)が若干曲がってる?みたいなことを言われましたが、身に覚えがありません。

あるとしたら、冬場止まりきれずに雪山に突っ込みそうになって、フロントから突っ込むのが嫌だったんで、ハンドルを切って、右サイドから突っ込んだことぐらいです。

2つ目がフェンダー部分のボルトがはげてるから、交換したのか?とのことでした。

たぶん、フロントバンパーを社外にしたときに、外されたんでしょうね。

『エンジンカバーもきれいに塗ったね。』とのお褒めの言葉をいただきました。

それで、査定額は91.3万円!!

自分の思った1.5倍くらいの価格でした。

ほかのところでも査定してもらうと告げ、店を後にしました。

次回の日記内容は、ガリバーでの査定です。

ここの店長が(店長のくせに?)明らかに客をなめた感じでの対応で……、詳しくは次回で。
Posted at 2008/08/11 22:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年04月29日 イイね!

流用って難しいのか?

以前からコペンにつけるウィングが欲しい欲しいと言っていました。

最近、RX7のウィングをコペンに流用してる人いました。

いいなぁと思っていました。

つけるなら自分は、



コレがいいなぁなんて思ってます。

流用とかって、お店に相談してみればなんとかなるんですかね?

とりあえず、この羽つけたら車検通るんだろうか?

ちなみに、

この羽つけてる人いますか?
Posted at 2008/04/29 21:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日15:18 - 20:42、
205.71km 4時間33分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   08/19 21:31
7代目は150プラド。 6代目はランドクルーザープラドです。 TRJ120Wの丸っこいやつです。 大型のSUVで気に入ってます。 燃費が悪いのは、知ったこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202ブラックで塗装したフロントグリルに取り替え作業 (白黒化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:32:37
フロントグリル交換(^_^)/~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:29:50
~フロントグリル取り外し~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:27:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120プラドに乗っていましたが、右折対向車から突っ込まれ、乗り換えました。 久しぶりの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
写真ないですが、見つかったらUPしようかな。 FR、4WDと選べました。 雪の積もっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系の8人乗りに判子を押してしまいましたw 右折対向車から突っ込まれ、事故車に。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生5代目の愛車になりましたw 軽ですが、税金の安さが魅力。 あとは、リフトアップし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation