• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★たい11☆のブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

えー、かなり久しぶりに書きます!!

えー、かなり久しぶりに書きます!!お久しぶりです。

コペンにデイライト付けちゃいました。

ていうのは大したことではなく、1ヶ月空いちゃいました。

なので、1ヶ月分の出来事を書きます。

長くなると思いますよ。

えー3月30、31日と大学のときの仲間と福島のアルツ磐梯へボードに行ってきました。

今年の滑り納めでした。

仕事の方はというと、4月から3年生の担任を持つことになり毎日毎日夜8時頃帰宅。

帰宅後は死んだように眠り、死んだように起きての繰り返しでした。

一昨日(4月19日)、授業参観・学年PTA総会・PTA総会・PTA歓送迎会×2をこなして、昨日は2日酔いでした。

PTA総会も終わったので、明日からはもうちょい早く帰れそうです。

で、写真のデイライトですが。

どなたかの日記でデイライトが980円!!と。

ヤバイ、欲しい!!ということで、早速注文。

先週あたりに届いていましたが、今日つけました。

ってのが1ヶ月…

たいして長くなりませんでしたね。

家の近くの霞城公園では、桜もいい感じです。

また余裕があったら、日記書きます。
Posted at 2008/04/21 17:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年03月20日 イイね!

ロックナットって???

ダイハツ車用のナットってM12XP1.5ってサイズですよね?

その後に書いてある、19Hってのがよく分かりません。

調べてみたら、ナットの幅のサイズのようです。

コペンには19HってのでOKなんでしょうか?

分かる方、教えてください。
Posted at 2008/03/20 21:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年01月24日 イイね!

MISSION~撥水効果を体感せよ!!~

MISSION~撥水効果を体感せよ!!~今日は、午前休みをもらって皮膚科に行ってきました。

腕が、腕がー大変なことに!!ってな感じだったので、診察をw

なのでこんな時間に日記がかけます。

午後からは研修に行かなければ行けないんですが(爆

そして、こないだパーツレビューにのせたガラコの効果を体感できました。

今日はが降っていて、フロントガラスに付いた雪が水滴に変わるとあっという間に、水滴が飛んでいってしましました(笑

初めての撥水効果体感なので、笑ってしまいました。

が、あんまり小さすぎる水滴だと、飛ばないようですw

時速40km頃から水滴が動き出し、
50km
くらいになれば飛んでいってしまうようです。

満足のいく買い物が出来ましたw
Posted at 2008/01/24 10:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年01月20日 イイね!

コペンに見に覚えのない傷が!!

内容盛り沢山の3点です。


あまりにもショックを受けたので、写真撮るの忘れました(爆

傷発見に至った経緯。

あまりにもコペンがきったなくなっていたので、洗車してもどうせすぐ汚くなることは分かっていても、洗車してきました。

洗車場で、リアバンパー(リアハーフスポイラーとか取り付けるくらいの低い位置)に汚れ?発見。

スポンジでこすっても、落ちず。

家に帰ってきてから、洗車用の水拭きタオル?で水気を取っていると…

塗装めくれて、下地見えてんじゃん(爆
しかも2箇所

と気づきました。

そりゃあ、気づいた瞬間は

が、年目ともなると『まぁ、いいっか。治そうw』

でも気になるのは、なぜ出来たのかこの傷!!

傷はちょうど、ナンバープレートのボルトの間隔

家にある他の3台の車では、ナンバーの高さ的にありえない。

どこでやられたんだべか?

治そうにも今の季節は寒いので、春頃になったら治そう!!




ABのお正月セールでSOFT99のガラコ399円という安さで売っていたものを、ようやく塗りましたw

この手のものは初めてなので、今後レポします。




本日、とあるカーショップに停まっていたフェアレディZが超いかしてました。

キャリパーがなんだったか忘れましたが、ゴールドで超いい感じ。

そしてナットがブルー!!

真似してみようかなw

今までは、キャリパーといえばブレンボのだろ!!ってことで、赤く塗装してました(爆

これもになったら、ゴールドにしてみようかな~~^^




Posted at 2008/01/20 16:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2007年12月01日 イイね!

やっちゃった(爆

やっちゃった(爆写真のように分解をしまして…

こんなふうに、










ただ貼り付けました(爆

ただ貼り付けるまでにも色々と考えましたが、めんどくさく…いやいや、シンプルにしました。



こんなところもドレスアップ
Posted at 2007/12/01 20:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日15:18 - 20:42、
205.71km 4時間33分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   08/19 21:31
7代目は150プラド。 6代目はランドクルーザープラドです。 TRJ120Wの丸っこいやつです。 大型のSUVで気に入ってます。 燃費が悪いのは、知ったこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

202ブラックで塗装したフロントグリルに取り替え作業 (白黒化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:32:37
フロントグリル交換(^_^)/~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:29:50
~フロントグリル取り外し~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:27:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120プラドに乗っていましたが、右折対向車から突っ込まれ、乗り換えました。 久しぶりの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
写真ないですが、見つかったらUPしようかな。 FR、4WDと選べました。 雪の積もっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系の8人乗りに判子を押してしまいましたw 右折対向車から突っ込まれ、事故車に。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生5代目の愛車になりましたw 軽ですが、税金の安さが魅力。 あとは、リフトアップし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation