• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★たい11☆のブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

地獄の合宿 2400㎞ 四泊五日①

地獄の合宿 2400㎞ 四泊五日①どこの県にもあるかもしれない、○○○沖縄遊YOU塾。

どこかしらの地方のテレビ局主催のやつです。

意外と知られてませんが、その県の教員も巻き込まれているんです。

今日はそんなお話です。



今から4年も前になるんでしょうか?

今でもよく覚えている教員1年目のことです。

新型インフルエンザ等という新しいウィルスのおかげで、学校閉鎖なんぞになっている日のこと。

突然、校長、教頭に校長室に呼び出されます。

悪いことは何もしていないはずだぞと、自分に言い聞かせながら、恐る恐る校長室に『頼もうーー!!』と入り…ません。

静かに『失礼します。』とうつむき加減で。

教頭から『突然、仕事中ごめんね。』

私『…?』

教頭『ただで沖縄行きたくない?』

私『何のことですか?』

もう、この時点で怪しさMAXです。

教頭『○○○沖縄遊YOU塾って知らない?』

私『テレビのCMとかでやってますよね?』

教頭『それの引率者に、市教委からどうですか?って話が来てるんだけど。』

私『まだ教員としても1年目ですし、足手まといになるだけだと思うんですが…』

教頭『色んな地域から、先生を推薦してそれで正式に決めるらしいから、とりあえず推薦してもいいかな?』

私『それなら…。』

と軽い気持ちでOKの返事をしてしまいました。

校長室から出るなり、回りの先生に何したの?と聞かれ、事細かに説明をしました。

回りの先生曰く、『それは体のいいハッタリで、間違いなくOKした時点で決まりだ。』と…

マジですか(*_*)

そこへ、教頭『市教委に連絡しといたから。』

早っ!!

私『今から教頭に言ってきます。』

回りの先生『きっとその話、県教委まで伝わると思うから、行った方がいいよーー( ̄▽ ̄)』

ということで、○○○沖縄遊YOU塾というものに引率者として、ついていかなければならなくなりました。

このやり取りから得た教訓は、
『嫌なものはハッキリ断る!!』

例え管理職であろうと。

貴重な春休みが5日も減ることになった、4年前。

あんな地獄が待ち受けていようとは…
Posted at 2013/08/16 23:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年03月26日 イイね!

久しぶりの日記です★

久しぶりの日記です★4月からは教諭として、寒河江にある学校が戦場となります。

今の山形の学校は講師として1年間お世話になりました。

初めての担任や小体連の仕事など、沢山勉強になりました。

明日は離任式なので、教室の片づけをしてました。

掲示物や子どもたちの荷物がなくなると、ガランとして気持ちがいいです★

この教室ともあと少しでお別れです。

寂しくなります。
Posted at 2009/03/26 15:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年01月25日 イイね!

はまってしまいました。

たしか幼稚園~小学1年生の頃に見た記憶があるアニメをふと思い出しYouTubeで見てしまいました。

サイバーフォーミュラというアニメです。

車に搭載された人工知能がしゃべってくれるので、毎週ハマって見ていたと思います。

ただ、子供の頃見ていたので、話の内容をほとんど覚えてない。

なので、昨日ボード行く前から今日までで1話~17話まで見てしまいました。

何話まであるのか調べてみたら、テレビ版の他にOVA5シリーズくらいまであって、全て見終わるまで相当かかりそうです。
Posted at 2009/01/25 23:38:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月31日 イイね!

★2008総括★

★2008総括★今年も残すところわずかとなり、本厄も終わろうとしてます。

今年一年自分にとって、デカい一年でした。

2008年1月…記憶にありません。

2008年2月…約2年ちょい使ったシャア専用並の赤い携帯から、ブラックの携帯に
機種変。この月から約4年ぶりくらいにボードを再開。一気にボードにのめり込む。

2008年3月…福島アルツ磐梯へ、大学の時の部活の仲間とボード合宿へ。約一年務めた小学校を去る。

2008年4月…初担任として、別な小学校へ異動。

2008年5月…運動会で一日中、スターターをさせられピストル撃ちをした。初めての家庭訪問。

2008年6月…子どもの不祥事に取り調べが相次ぐ。初ボーナスをもらう(満額ではなかったのが残念)。

2008年7月…初担任で勉強できない中で、採用試験に挑む。周りの期待もほぼ0。

2008年8月…インプレッサを求め、コペンの査定でいろいろなお店を訪ねる。ネットなど自分でもインプレッサを探す。

2008年9月…まさかの採用試験1次突破。インプの納車時期と2次試験が重なる。うれしいような悲しいような。

2008年10月…採用試験合格。案外勉強しない方が良かったのかw

2008年11月…学習発表会でダンスのDVDや、効果音などの編集でパソコンと睨みあう。

2008年12月…ボード再始動。小学校の忘年会&大学時代の同じ学科の仲間と忘年会。今月は2回しかボード行けなかったなぁ。ボーナス満額をもらう。

と中々濃い一年でした。

来年1~3月も取り敢えずは同じ小学校で勤務ですが、4月からは県内どこへとばされるかわかりません。

まぁ初任研とかいろいろありますが、ぼちぼちがんばっていきます。



Posted at 2008/12/31 21:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年02月04日 イイね!

当選しましたw

当選しましたwチーム・バチスタの栄光の試写会。

試写会は、GOALDEATH NOTE(前編)に続いてコレで回目。

公開前に無料で見れるのはいいんですが、日にちが決まってるんですよね。

何が何でも明日は、行かなければ!!


Posted at 2008/02/04 19:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日15:18 - 20:42、
205.71km 4時間33分、
バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   08/19 21:31
7代目は150プラド。 6代目はランドクルーザープラドです。 TRJ120Wの丸っこいやつです。 大型のSUVで気に入ってます。 燃費が悪いのは、知ったこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルマーカーの調光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 07:00:55
自作 グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:57:47
202ブラックで塗装したフロントグリルに取り替え作業 (白黒化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:32:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120プラドに乗っていましたが、右折対向車から突っ込まれ、乗り換えました。 久しぶりの ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
写真ないですが、見つかったらUPしようかな。 FR、4WDと選べました。 雪の積もっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
120系の8人乗りに判子を押してしまいましたw 右折対向車から突っ込まれ、事故車に。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
人生5代目の愛車になりましたw 軽ですが、税金の安さが魅力。 あとは、リフトアップし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation